最新更新日:2024/11/26 | |
本日:91
昨日:118 総数:98474 |
修了式
本日、修了式を迎えました。子どもたちは、この一年で大きく成長したと感じています。できるようになったこと、一生懸命頑張ったこと、楽しかったこと、悔しかったこと等、様々なことを経験したと思います。それに繋がる話で、校長先生から「スペースワン社の衛星の打ち上げ」の話がありました。「いいことは、よく取り上げられるます。でもその裏では、多くの努力があります。みなさんもいろんなことがあるかもしれませんが、一つひとつ乗り越えていくことで前向きに考える力をつけていってほしいです。そして、取り組んでできなかったことを失敗ととらえず、次への改善策が見つかったというように考えて進んでほしいです。」という趣旨の話をされました。物事を前向きに、主体的に、これこそが殿ニ小学校が目指す子どもたちの姿です。新年度、また新たな気持ちで進んでいきたいと思います。
保護者の皆様、地域の皆様、一年間、子どもたちのために本当にありがとうございました。 来年度もどうぞよろしくお願いいたします。 第90回卒業式
本日、第90回卒業式が行われました。61名の児童が殿ニ小学校を卒業しました。小学校生活で学んだことを糧に、中学校でも自分らしさを大切にしながら一歩ずつ、焦らずに進んで行ってほしいと思います。そして、これからも友だちを大切に、家族や地域の人等、皆さんを支えてくれている人たちに感謝の気持ちを忘れずにいてほしいです。
卒業生の皆さん、ご校長先生の式辞にもありましたように、「節目」を大切にして竹のように伸び伸びと成長していってください。皆さんの今後の成長を先生達は温かく見守っていますよ。 ご卒業、おめでとうございます! 最後の授業
6年生にとって今日が、小学校生活最後の授業となりました。保健の先生も6年生に向けて最後の授業をしてくれました。休憩時間に友達とおしゃべりをしたり一生懸命に掃除に取り組んだり、最後のかけがえのない時間を過ごしていました。放課後は、5年生と先生達で卒業式の準備に取り組みました。卒業生のために、喜んでもらえるように心を込めて準備をしました。
月曜日は、卒業式です。みんなで卒業生を祝福しようと思います。 6年生 大掃除
今日、6年生が学校中を大掃除していました。今まで自分達が使ってきた校舎や廊下等、様々なところを丁寧に心を込めて掃除していました。いつも一生懸命、掃除に取り組んでいた6年生の姿は、本当に殿山第二小学校の自慢できる一つです。最後まで心を込めて掃除をしてくれてありがとう。
お別れ会
昨日、1年生から4年生と6年生でお別れ会をしました。各学年から6年生に素敵な歌と感謝の気持ちを台詞にのせて伝えました。1年生から4年生は、今までお世話になったことを想像していたことと思います。
5年生以外は、卒業式には参加できませんが、卒業式前日まで、しっかり6年生と関わって楽しい思い出をつくれたらなと思います。 そして6年生は、卒業まであと1週間です。何をすべきか一人ひとりが考えて殿山第二小学校で学んだことを誇りに、自信を持って卒業してほしいと思います。 よく学び よく遊び その4委員会活動
今日の6時間目に今年度最後の委員会活動がありました。6年生にとっては、最後の委員会活動です。これまで、「自分たちの学校をもっと良くしよう!」という思いで取り組みを進めてくれたことでしょう。その姿勢は、下級生にも伝わっています。各委員会では、今年度の成果や反省を話し合ったり、来年度に向けての準備を進めたりしていました。来年度は、今の4年生が新しく委員会活動に加わり、5年生は最高学年として、さらに学校の中心として様々な活動を進めていくことになります。そのためにも、今の6年生から学校を良くしていくための多くのことを吸収して、さらにレベルアップした殿ニッコリな学校をつくっていってほしいです。
学校運営協議会
先週の水曜日、地域の方や保護者の方とともに、今年度の学校の取り組みについて会議を持ちました。課題点や成果等、様々な意見を交換することができました。
殿ニ小学校の子どもたちは、本当に地域の方に見守られながら成長していると実感しています。毎週土曜日のフリースクエアや夏祭り、また区民体育祭や秋祭り等、多くのイベントを子どもたちのために実施しています。また登下校の安全見守りや菊作り、さつまいも作り等子どもたちのことを常に考えてくれています。子どもたちの健やかな成長のためにいつも学校教育に力を貸していただける地域の方や保護者の皆様には、本当に感謝しています。ありがとうございます。今後とも、教職員一丸となって子どもたちのために全力で教育活動を進めていきます。どうぞよろしくお願いいたします。 |
枚方市立殿山第二小学校
〒573-1134 住所:大阪府枚方市養父丘2-7-53 TEL:050-7102-9044 FAX:072-857-7043 |