最新更新日:2024/11/16
本日:count up31
昨日:54
総数:137637
学校教育目標 清く・正しく・たくましく 知・徳・体の調和の取れた、豊かな人間形成

全校児童の前で発表(音楽発表会)

6月16日(金)ウォークラリーが終わって、全員、体育館に集合しました。
ウオークラリーの感想を校長先生が述べた後、来週、音楽発表会に出場する4年生の歌声を全校児童の前で発表する機会をもちました。
初めて、こんなに大勢の人の前で歌うのは、緊張するかもしれないけど、精一杯歌いました。
当日、本番も頑張ってほしいと、みんなで、拍手で声援を送りました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしウォークラリー その3

(上)ことばさがし
(中)ジェスチャーゲーム
(下)豆つかみリレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしウォークラリー その2

ウォークラリーの続きです。

(上)なんちゃってボッチャ
(中)コップリレー(満水チャレンジ)
(下)クイズラリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしウォークラリー その1

6月16日(金)1,2時間目、交北小学校では、今年度の児童会なかよし行事として、「なかよしウォークラリー」を行いました。
コロナの時は、中々できなかった縦割り班での活動です。

6年生が、リーダーシップを発揮し、6年生のいうことをよく聞きながら、時間はかかっても、気持ちのよいあいさつや返事をしたり、みんなで問題を考え合ったり、一生懸命にゲームに挑戦したりする姿があり、校長先生は、とてもうれしい気持ちになりました。

このウォークラリーを通して、交北小学校全体が、もっと仲良くなってくれるといいなあと思いました。

そして、最後に、この活動中、ゲームの進行やお世話をしてくれた児童会役員の皆さんが、みんなを楽しませてくれました。本当にありがとう。

写真は、まず、運動場での活動
(上)ピンポンリレー
(中)フラフープ送り
(下)ブルバボ


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2年 子ども人権教室(プライベートゾーンは大切)

6月15日(木)2時間目に1年生、3時間目に2年生の教室で、子ども人権教室を行いました。
教えてくださるのは、大阪第二人権擁護委員協議会事務局の方々です。
来週から水泳の授業が始まるに当たって、水着で隠れる体の部分「プライベートゾーン」の大切さを伝える授業です。
低学年から、自分の体と心をしっかり守れるようになってほしいと思います

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 算数 巻き尺を使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月15日(木)2時間目、3年生のあるクラスでは、算数の勉強で、巻き尺を使う勉強をしました。
二人一組になって、木の周りや遊具を測りました。


4年 お話ドリームさんによる読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月15日(木)今日のお話ドリームさんによる読み聞かせは、4年生です。

6月は読書月間です。他の学年も、朝の学びの時間は、静かに読書をして過ごしています。

2年 校外学習5 追加2

続いて、キッズプラザの子どもたちの様子
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 校外学習4 追加

キッズプラザでの子どもたちの様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「子どもの安全確保推進月間」

画像1 画像1
画像2 画像2
大阪府教育庁では、6月を「子どもの安全確保推進月間」、6月8日を「学校の安全確保・安全管理の日」とし、幼児・児童・生徒の安全確保に向けた取組みの点検・強化を図ることとしています。


4年 合同音楽会の練習

6月14日(水)とうとうあと一週間に迫った枚方市合同音楽発表会。今日は、体育館で、初めてひな壇を使っての練習です。

交北小学校は、6月21日(水)第5部(午後の部)の2番目。
「スクールライフはエンジョイしなくちゃ!」と「フレンドシップ」の2曲を歌います。
楽しい曲なので、4年生の保護者の皆さん、楽しみにしていてください。

全校児童へは、明後日、ウォークラリーが終わった後に、披露する予定です。
4年生の皆さん、がんばってくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生校外学習3

先程キッズプラザを出発いたしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 図工 緑色の建物

6月14日(水)3時間目、3年生のあるクラスでは、図工で、緑色の濃淡を使って、一色だけの建物を描いていました。
緑色という一色でも、濃いところや薄いところがあって、微妙な色の違いがあって、幻想的な感じがしました。
とてもすてきな作品ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生校外学習2

現在、昼食中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生校外学習

10時頃キッズプラザに到着いたしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

救急救命講習会を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月13日(火)放課後、交北小学校では、来週から始まる水泳授業に向けて、教職員向けに救急救命講習会を実施いたしました。
心肺停止をしてしまった人を助けるため、胸骨圧迫の方法とAEDの使い方について、毎年行っているのですが、1年に1回は、再確認のために、何度も学んでいます。
毎年、学校でも心臓や呼吸が止まってしまう事例が報告されているようです。、突然、学校で子どもが倒れたら、どの職員でも、心肺蘇生法ができるように、毎年、この時期に講習会を行っています。

幼保こ小連携担当者連絡会

6月13日(火)交北小学校の校長室で、山田中学校区の「幼保こ小連携担当者連絡会」が行われました。
小学校からは交北小と山田東小、幼稚園からは報徳学園、保育園(所)からは山田保育所、青桐保育園の担当者の方が集まり、まず、本校の1年生の教室やトイレなどを見学していただきました。
また、その後、それそれの行事予定の交流や2学期以降についての取り組みについて、話し合いを持ちました。
「運動会の練習やプールの授業なども見学できたらいいね。」など、積極的な意見が出てきました。
これからも、子どもたちのために、連携が深められたらと思いました。
今日は、ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ウォークラリー 準備編

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月13日(火)お昼休み、今週の金曜日に行うウォークラリーについて、一緒に回るチームの顔合わせと自己紹介、回る順番を決める話し合いが行われました。

6年生が中心となって、進めていきます。初めての取り組みなので、6年生も緊張気味。
しかし、すぐに打ち解けて、仲良くなっていきました。

16日(金)が楽しみになってきましたね。みんなで盛り上がりましょうね。

6年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月13日(火)2時間目、理科室で、6年生のあるクラスが、ホウセンカについて調べていました。
ホウセンカの根から取り入れられた水が、どこを通って植物全体に行き渡っているのかを観察します。
ホウセンカの葉っぱや根を切って、虫眼鏡を使って、よーく見ると・・
色水が吸収されているのがよくわかりますね。

重要 危機管理マニュアル(6月9日改定)

画像1 画像1
危機管理マニュアルを改定いたしました。

改定した理由
不審者侵入に関わる防犯対策について、「不審者侵入の防止の3段階のチェック体制」の記載を加えたもの。

⇒ 危機管理マニュアル(令和5年6月9日改訂版)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
枚方市立交北小学校
〒573-1161
住所:大阪府枚方市交北2-30-5
TEL:050-7102-9076
FAX:072-856-1112