最新更新日:2024/06/28
本日:count up9
昨日:342
総数:136996
自ら学び 自ら考え 多様性を認め合う子どもの育成

令和5年度 全国学力・学習状況調査 結果について

 枚方市教育委員会からのお知らせです。

 令和5年度 全国学力・学習状況調査 結果について ← クリック

9月26日 3年生

ダイコロ見学開始時に撮影していただいた記念写真をおみやげとしていただきました。後日みなさんに配ります。
画像1 画像1

9月26日 3年生

無事帰校しました。枚方のことをしっかり学習することができました。今日はゆっくり休んでください。
画像1 画像1

9月26日 3年生

枚方市駅周辺を見学して、バスに乗り帰途につきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日 3年生

ダイコロを出て、枚方郵便局横に着きました。枚方の中心部、官公庁団地を見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日 3年生

ダイコロのマルチ室で、昼食です。工場長さんもいっしょにお弁当を食べてくださっています。
画像1 画像1

9月26日 3年生

工場を案内してもらって、アルバムができるところを見学しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日 3年生

ダイコロ株式会社に到着です。
画像1 画像1

9月26日 3年生

竪穴式住居の見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月26日 3年生

鋳物工場の見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月26日 3年生

田中家住居の見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月26日 3年生

旧田中家鋳物民俗資料館に到着です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月26日 3年生

今日は3年生の校外学習です。市内めぐりに出発します。
画像1 画像1

9月25日 委員会

前期最終の委員会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日 給食

今日の給食は、五目スープ、プルコギ、ふかし芋です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月25日 2年生

それぞれが考えた、いろいろなおもちゃを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月25日 3年生

1mが312円のリボンを3m買ったときの代金の求め方を考えています。
画像1 画像1

9月25日 1年生

跳び箱をしています。
画像1 画像1

9月25日 4年生

前回、閉じ込めた空気を押しましたが、今回は水を入れて押しています。力いっぱい押しますが…。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月22日 6年生

6年生の図工作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
枚方市立樟葉北小学校
〒573-1103
住所:大阪府枚方市楠葉野田3-13-1
TEL:050-7102-9136
FAX:072-868-1061