• 学校外観

  • 学校の正門

  • 学校玄関

  • 子どもたちの様子

来訪者の方へ

枚方市立船橋小学校のホームページへようこそ!

保護者の皆さま・地域の皆さまへ

 8月25日(月) 2学期が始まりました!

 保護者の皆さま、地域の皆さま、2学期もどうぞよろしくお願いいたします。

新着記事

  • 9月16日(火) 今日の授業(4年生)

    5時間目の4年1組と2組は書道の時間でした。児童の皆さんは集中して半紙に向かっていました。

    2025/09/16

    学校の様子

  • 9月16日(火) ミシンにチャレンジ(5年生)

    家庭科室では5年3組の皆さんがミシンにチャレンジしていました。先生の説明を受けて、班で相談しながらミシンを動かしていました。最後には何ができるのかな?

    2025/09/16

    学校の様子

  • 9月16日(火) 合奏にチャレンジ(5年生)

    本日5時間目、音楽室から色々な楽器の音色が聞こえてくると思ったら、5年1組の皆さんが合奏の練習をしていました。先生の合図で楽器を鳴らしたり、お友だちと教え合ったりしながら練習していました。みんなで合わ...

    2025/09/16

    学校の様子

  • 9月12日(金) 今日の授業(なかよし学級)

    本日3時間目、なかよし学級のそれぞれのクラスでは、児童の皆さんがそれぞれの課題に取り組んでいました。とても落ち着いて取り組めていました。

    2025/09/12

    学校の様子

  • 9月12日(金) 今日の授業(3年生)

    本日3時間目、3年1組の皆さんは書道に取り組んでいました。本日のお題は「木」です。児童の皆さんは、とめやはらいに気をつけながら半紙に向かっていました。

    2025/09/12

    学校の様子

  • 9月12日(金) 今日の授業(1年生)

    本日3時間目、1年1組では図工の授業で自分だけの「ミャクミャク」を描いていました。いろんな色を使ってとっても上手に描けていました。1年2組は音楽の授業で大きな声で歌を歌ったり鍵盤ハーモニカで演奏したり...

    2025/09/12

    学校の様子

  • 9月11日(木) 絵本の世界(5年生)

    本日3時間目、5年1組の図書の時間です。児童の皆さんは図書室で、学校司書の先生に絵本を読んでもらっていました。皆さん絵本の世界に引き込まれてその中を楽しんでいました。

    2025/09/11

    学校の様子

  • 9月11日(木) 平和の願いを込めて

    全校あげての折り鶴の作成が始まっています。本年度も6年生は修学旅行で広島を訪れます。現在平和学習を進めているところですが、事前学習で学んだ知識を持って訪れた広島の平和公園では、原爆の子の像の前でセレモ...

    2025/09/11

    学校の様子

  • 9月11日(木) 校内の掲示物

    保健室の掲示板には防災の掲示物が掲示されています。公衆電話での緊急電話の掛け方や避難所で使われるピクトグラムの掲示がしてあります。興味を持った人は公衆電話の模型で電話をかける練習をしていました。また、...

    2025/09/11

    学校の様子

  • 9月10日(水) クラブ活動(4年生〜6年生)

    本日6時間目、前期3回目のクラブ活動でした。残念ながら本日も気温・湿度とも高くWBGTの基準から外のクラブ活動については、室内での活動に変更しました。活動の内容を大幅に変更しどのクラブも工夫して活動し...

    2025/09/10

    学校の様子

学校からのお知らせ