最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:59
総数:113324
〜枚方第二小学校で学ぶ子どもたちのために「確かな学びと自立の力を育む教育の充実」を目指して〜

7月5日(水) 3年生の授業の様子

 今日の3年生は、1時間目、2時間目に最後の枚方スイミングでの水泳学習でした。今日もみんな元気に頑張って水泳学習に取り組むことができました。3年生は、学年最後の水泳学習を無事に終えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(水) 1年生の授業の様子

 今日の1年生の1時間目の授業の様子です。1組は、算数の授業で、「ながさ」の学習をしていました。2組は、算数の授業で、「長さの比べ方」の学習をしていました。3組は、国語の授業で、「おおきな かぶ」をみんなで音読していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日(火) 4年生の授業の様子

 今日の4年生の3時間目の授業の様子です。1組は、外国語活動の授業で、英会話を楽しんでいました。2組は、計算ドリルの答え合わせをしていました。3組は、国語の授業で、「広告を読みくらべよう」の学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日(火) 6年生の授業の様子

 今日の6年生の2時間目の授業の様子です。1組は、1学期期末テストを頑張っていました。2組は、理科の授業で、理科室で「自由研究」についての説明を受けていました。3組は、家庭科の授業で、「クリーン大作戦」のテストを頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日(火) 5年生の授業の様子

 今日の5年生の1時間目の授業の様子です。1組は、1学期期末テストを頑張っていました。2組は、算数の授業で、教科書問題の学習に取り組んでいました。3組は、図工の授業で、「のぞいてみると」を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日(月) 学校訪問

 今日の3時間目に教育委員会 教育指導課 竹林学校支援ディレクター様、教育研修課 栗田指導主事様が来校されました。校長先生より、学校運営や学校の状況について報告し、情報共有を図りました。その後、各学年クラスの子どもたちの学習の様子を参観していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月3日(月) 3年生の授業の様子

 今日の3年生の授業の様子です。2時間目の1組は、ローマ字の学習をしていました。2組は国語の授業で、インタビューを聞きながら、「インタビューメモ」を作成していました。3組は、図工の授業で、「コロコロガーレ」を作っていました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日(月) 2年生の授業の様子

 今日の2年生の1時間目の授業の様子です。1組は、国語の授業で、「だいだらぼうのお話」の友だちの音読を静かに聞いていました。2組は国語の授業で、「サツマイモのそだて方」のプリントを作成していました。3組は、音楽の授業で、音を聞いて階名で歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日(月) 1年生の授業の様子

 今日の1年生の1時間目の授業の様子です。1組は、係の仕事と目標を話し合っていました。2組は国語の授業で、ひらがなプリント学習をしていました。3組は、今日から乙丸先生が復職し、これまでのことや今後のことについて、話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
枚方市立枚方第二小学校
〒573-0024
住所:大阪府枚方市田宮本町11-1
TEL:050-7102-9004
FAX:072-843-5125