最新更新日:2024/06/01
本日:count up133
昨日:131
総数:137690
Try it!  自ら考え,判断し,行動できる生徒の育成

男子バスケットボール部 枚方秋季大会(新人戦) 決勝トーナメント進出

新チームにとって初めての公式戦である枚方秋季大会。
枚方大会は、上級生の部、下級生の部があります。
A〜Dリーグに分かれて予選を行い、各リーグ1.2位がトーナメントに進出します。
長尾中は、上級生、下級生どちらもDリーグを一位通過しました。
23日土曜日は準々決勝。応援、よろしくお願いします。


画像1 画像1

2年生 英語科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
少人数での学習しています。
ゲームをして盛り上がっていました。

3年生 社会科

画像1 画像1 画像2 画像2
国会についての学習でした。
衆議院・参議院の役割や任期などをまとめていました。

大阪府の高校授業料無償化制度改正(案)について

画像1 画像1 画像2 画像2
 このたびの制度改正は、私立高校・公立高校ともに現在の中学3年生、中学2年生は高校2年生時から、中学1年生以下は高校1年生時から新制度の対象となります。

 写真とおなじものを配布文書にも掲載しております。本文中の色の変わった文字をそのままクリックして頂くか、配布文書一覧よりご確認いただけます。

大阪メチャハピー祭開催

画像1 画像1
「踊りの祭典、大阪メチャハピー祭」が、新型コロナウイルス感染症により、実施できなかったのが、4年ぶりに大阪城ホールで実施することが決まりました。日本全国からさまざまなチームがエントリーし、観客の前で熱いダンスを披露するということです。

1、2年 文化祭中間発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5限に2年生、6限に1年生の文化祭合唱の中間発表を行っています。

昨年度の1年生はCovid-19のため、合唱を中止していたため、1年生だけでなく2年生も初めての中学校での合唱になります。

職業体験に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
自分の行きたいところの事業所を求人票から選ぶ最終段階に入っています。

段々、求人票も減ってきました。

2年生 英語科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
少人数授業が行われています。
復習のゲームをしているクラスと本文の要約をしているクラスです。

3年生英語科

画像1 画像1 画像2 画像2
NETのダニエル先生の授業で、Describe a photo or pictureを一人ひとり行っていました。

進路通信掲載のお知らせ

進路通信第10号及び進路通信第11号を本校ブログに掲載しました。3年生にとっては、大切な情報がたくさん掲載されています。
色が変わっている文字をそのままクリックして頂くか、配布文書一覧からご確認いただけますので、ご活用ください。

1年生 美術科

画像1 画像1 画像2 画像2
構成を考えて先生からアドバイスをもらっていました。

1年生 音楽科

画像1 画像1 画像2 画像2
リコーダーの音が戻ってきました。

PTAと生徒会本部役員との打ち合わせ

画像1 画像1 画像2 画像2
PTA行事開催に向けて、PTA会長さんが生徒会本部役員のプレゼンして、意見を求めました。

全校生徒により良い行事を届けたいというPTA役員の皆さまのご理解とご協力に感謝します。

文化祭への取り組み 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は劇のセリフ合わせをしているキャスト、背景画や大きな置物を描いている大道具係、小物を作っている小道具係などそれぞれの役割をこなしています。

文化祭への取り組み 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
今日も大きな声で歌を歌うクラス、ホリゾントを完成させようというクラス、それぞれのクラスで取り組んでいます。

バレーボール部 コートオフィシャルとして大会参加

画像1 画像1 画像2 画像2
9月2日に第65回近畿6人制バレーボール総合男子・女子選手権大会のコートオフィシャルとしてバレーボール部員が大会運営を支えました。

プロのプレーヤーから高校生までが出場できる大きな大会の運営に関わることで、得られるものも多かったのではないでしょうか。


#男子バレー #枚方市 #中学校 #男子バレーボール部 #枚方市の中学校で男子バレーボールがしたい! #男バレ #ハイキュー #長尾中バレーボール部(男子) #男子女子どちらもバレーボールができる中学校 

3年生 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
物体の運動の調べ方について考えていました。

男子バスケットボール部 今日はトレーニング

今日は、トレーニングの日。
長尾小体育館をお借りして、部活動指導指導協力者 今野トレーナー(あんど整骨院 田口山分院)にご指導いただきました。

ダイナミックストレッチ
10分間トレーニング
体幹×柔軟性
マーカーを使って体幹2種
アジリティ
クールダウン
と、1時間しっかりトレーニングに取り組みました。

筋力アップ、柔軟性向上を目指します。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

文化祭に向けての取り組み(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各クラスで、ホリゾントを作ったり、パート別の歌練習をしたりしています。

文化祭に向けての取り組み(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
先週の金曜日に張り出し舞台が作られた体育館で練習が始まりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
枚方市立長尾中学校
〒573-0161
住所:大阪府枚方市長尾北町3-3-1
TEL:050-7102-9235
FAX:072-868-1071