最新更新日:2024/05/31
本日:count up35
昨日:127
総数:96538
「めざす子ども像」 ○ねばり強く健康な子 ○よく考えて実行する子 ○心豊かで思いやりのある子 ○学ぶ喜びを感じる子 (教育目標より)

6年生 修学旅行 新幹線6

その6
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行 新幹線5

その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行 新幹線4

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行 新幹線3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行 新幹線2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行 新幹線

ここから撮りたてホヤホヤの車内の様子をどうぞ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行 新幹線待ち

お行儀よく待ってまーす。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行 新大阪駅2

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行 新大阪駅

予定より早く新大阪駅に着きました。
新幹線の待ち時間は、トイレを済ませてカードゲームの花盛り!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行 バスの中

待ちに待った大切な仲間との旅に出発。
テンションあげあげで、でも落ち着いて安全第一で行きましょう!
門の外にはこんなにもたくさんの保護者の皆様のお見送りが・・・
6年生の皆さん、感謝を込めて修学旅行を大いに楽しみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行 バスに乗って出発!

さあ、いよいよ出発です。
忘れ物のないようにバスに乗り込みます。
「えっ、誰かの靴がないって?」
有志の先生方、保護者の皆様、早朝よりお見送りありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行 出発式

おはようございます。
6年生が今日から一泊二日で広島方面に修学旅行に行きます。
その様子は可能な限り本ブログでお届けする予定です。
それでは出発式からスタートです。
未来先生の名言いただきました!
「みなさんはこの旅行前にたくさんの平和を学んできました。いよいよ当日、これからは積極的に自分で新たな平和を見つけて、自分の平和を考える旅にしましょう。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 1年校外学習

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の校外学習

続きです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年校外学習

班行動でのお約束は、班の人とはぐれない(班の人が
トイレの場合は待つこと プリントに調べたことを記入するときは
道の真ん中ではしない 集合時刻を守ること 
たくさんの人がしっかり守って行動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年校外学習

京都市動物園では班行動で活動しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 校外学習 バスに乗って

バスに乗って京都方面に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 校外学習 出発しました!

おはようございます。
今日は1年生の校外学習です。
お天気もなんとか回復して、少し肌寒いですが予定どおりに元気に学校を出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

配付文書「開成小だより」更新しました!

本ブログ右下「配付文書」にR5.11.6開成小だよりNo.8アップしました。
タブレットのクラスルーム「★開成小からのお手紙★」にもアップしています。

今日の授業 2年生「音楽」

画像1 画像1
画像2 画像2
今、校歌を歌っている真っ最中です。
歌声をお届けできないのが残念です。
この後は鍵盤ハーモニカに挑戦するそうです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
枚方市立開成小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘2-5
TEL:050-7102-9016
FAX:072-854-0410