最新更新日:2024/06/01
本日:count up116
昨日:148
総数:129121
自ら学び 自ら考え 多様性を認め合う子どもの育成

10月22日 閉会式

整理体操と閉会式です。
本日はご来賓ならびに保護者の皆様、最後までご観覧いただきありがとうございました。皆様のおかげで、すばらしい運動会となりました。ありがとうございました。
また、5年生と6年生は運動会の準備から各係の仕事、後片付けまで、本当によくがんばってくれました。お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月22日 高学年団体演技

5年生と6年生による団体演技です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日 たてわりリレー

1年生から6年生まで参加するリレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日 中学年団体演技

3年生と4年生による団体演技です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日 50m障害物走

2年生による障害物走です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日 50m走

1年生の走競技です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月22日 トラック1周全員リレー

6年生による全員リレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日 つな引き

つな引きです。なかなかいい勝負です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月22日 トラック80m走

3年生による走競技です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日 低学年団体演技

1年生と2年生による団体演技です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日 トラック半周全員リレー

4年生による全員リレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月22日 チェッコリ―玉入れ

音楽が鳴っている間はダンスをし、音楽が止まると玉入れを始めます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月22日 トラック100m走

5年生の100m走です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月22日 運動会 開会式

令和5年度 第45回 運動会の開会です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月22日 朝

さわやかな朝です。天気は快晴。運動会日和です。
画像1 画像1

10月20日 5年生・6年生

最後に5年生と6年生は、下足室前にいすを運びます。
画像1 画像1

10月20日 運動会準備

特別委員会で、運動会の前日準備を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日 給食

今日の給食は、オリーブパン、カリー・ガー、コーンソテー、みかんです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月20日 2年生

おはじきを使って、かけ算の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月20日 1年生

道徳「かぼちゃの つる」です。みんなしっかり考えて、意見を発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/3 入学式準備
4/4 第46回入学式
枚方市立樟葉北小学校
〒573-1103
住所:大阪府枚方市楠葉野田3-13-1
TEL:050-7102-9136
FAX:072-868-1061