来訪者の方へ
新着記事
-
どろんこ遊びをしました。砂を掘って大きな穴を作ったり、水が流れる水路を作ったりしたところに、バケツで水を入れていきます。最初の水は吸い込まれてたまりませんが、どんどん水を入れ続けると池ができてきました...
2025/07/02
学校の様子
-
1限目は算数の授業でした。算数の授業の初めには、毎時間タブレットを使って「読み上げ計算」に取り組んでいます。毎時間、自分で目標を設定して目標をクリアできるようがんばります。昨日の自分の結果と比べてどう...
2025/07/01
学校の様子
-
今日から7月になりました。1日ということで、今朝は児童会の人たちが門に立ってあいさつ運動を行いました。朝からかなり気温も上がっていて、みんな汗だくで登校していますが、児童会の人の呼びかけで、暑さを跳ね...
2025/07/01
学校の様子
-
6月も最終日となりました。先週末に梅雨明けとなり、暑さも本格的になってきました。その中でミニトマトが赤く色づき始めました。もうすでに真っ赤になっているトマトもあれば、黄色、オレンジのもの、まだまだ濃い...
2025/06/30
学校の様子
-
3時間目に青桐保育園の園児たちが、1・2年生のプール授業の見学に来ました。1年生が先生の指示にすぐに反応できたり、とても素晴らしい姿を見せてくれました。また、先生がカマキリになって児童を捕まえるゲーム...
2025/06/27
学校の様子
-
2限目は社会科の授業でした。米づくりについて班ごとのテーマに沿って、各自がノートにまとめたものを交流し合っていました。まとめ方や注目した点のよかったところを伝え合いました。また、他の人のまとめたところ...
2025/06/26
学校の様子
-
教室の中はもちろん、職員室前の廊下や階段の掲示板等に素敵な作品がたくさん掲示されています。明日から懇談が始まりますので、学校にお越しの際はぜひ、素晴らしい作品をご覧ください。
2025/06/25
学校の様子
-
京都青少年化学センターではここでも班活動です。それぞれが行きたいところを合意形成しながら順番に館内をまわっていきました。チョウの家でたくさんのチョウやサナギを見ました。中ではティラノザウルスを見たり、...
2025/06/24
学校の様子
-
-
4年生が枚方市東部清掃工場と京都青少年化学センターに校外学習に行きました。まずは東部清掃工場です。事前にDVDを見て学習していましたが、実際に自分の目で見ること、感じること、疑問に思ったことについて直...
2025/06/24
学校の様子
新着配布文書
-
令和7年度教育計画(学校経営に係る経営方針及び重点目標等) PDF
- 公開日
- 2025/04/21
- 更新日
- 2025/04/21
-
学校不登校対応方針 PDF
- 公開日
- 2025/04/21
- 更新日
- 2025/04/21
-
学校危機管理マニュアル PDF
- 公開日
- 2025/04/21
- 更新日
- 2025/04/21
-
学校 いじめ防止基本方針 PDF
- 公開日
- 2025/04/21
- 更新日
- 2025/04/21
-
非常変災時における措置について PDF
- 公開日
- 2025/04/18
- 更新日
- 2025/04/18