最新更新日:2024/11/22 | |
本日:36
昨日:79 総数:76724 |
4月11日 2年生
漢字ドリルに取り組んでいました。
丁寧に書こうと一生懸命です。 「読」と「言」 が本日の漢字です。 4月11日 離任式2
花道の様子です。
一人ひとりの子どもたちが、去りゆく先生方に、それぞれお礼や励ましの声をかけてくれ、優しさの伝わる、とても温かい時間がゆっくり流れていました。 子どもたちの心の豊かさを感じました。 4月11日 1年生
学校探検です。
管理棟の各教室を見て回っていました。 職員室へ入るときの約束事も確認していました。 4月11日 離任式の様子
本日、3月末をもって転任または退職された先生方お迎えし、離任式を行いました。
お世話になった先生方からの思い出や、最後のメッセージに涙する子どもたちの姿が見られました。 休み時間にも、先生方を探して最後に言葉を交わす様子もたくさん見られました。 先生方との思い出を胸に、また一年間新たな思い出を増やしていって欲しいと思います。 4月10日 6年生
算数
線対称の学習です。 図の中で、どの線がどの線と対称になっているのか、考えます。 下は道徳 「心を形にする」ことについて、さまざまに考えていました。 4月10日 5年生
音楽
「Believe」曲を聴き、歌詞を読んで、Believeの意味についてみんなで印象を話し合っていました。 下は学級内の係を決めている様子です。 4月10日 4年生
運動場で元気いっぱい鬼ごっこ
先生が おに です。 下は学級内の係分担を決めているところです。 4月10日 3年生
国語
「あなたのこと、教えて」 めあては、 「友だちのすさなことやとくいなことについてしつもんしよう」 下は算数「九九の答えの見つけ方を思い出そう」 2年生の復習です。 4月10日 2年生
国語
詩 『たけのこ ぐん』 を先生が範読していました。 下は漢字ドリルの丁寧な取り組みについてお話しを聞いているところです。 4月10日 1年生
朝の準備は、6年生の支援に加え、1年生たちも一生懸命がんばって、
手際良く取り組んでいました。あっという間に準備ができました。 写真は6年生にみんなでお礼を言うところです。 下は中庭での様子です。 気持ちの良い天候のもと、のびのびと過ごしていました。 チューリップがとても似合います。 がっこうだより4月号を昨日配付いたしました。4月9日 6年生
日本語の様々な表現に具体的に触れる回数を増やす意味で、様々な種類のカルタを行っています。
今日は短時間で百人一首に取り組んでいます。 下は算数の授業の始まりです。 これから算数の課題に取り組みますが、その取り組み方についてまず説明を受けていました。 4月9日 5年生
自己紹介の仕方について、自己肯定感が高まるような励ましをしていました。
下は、学級経営について、担任として大切にしていること、 特に、心のあり方と言動について、子どもたちに担任自身の実体験も交えながら伝えていました。 4月9日 4年生
離任式に届けるメッセージカードを作っていました。
下はこれから連絡帳を書くところです。 4月9日 3年生
こちらも自己紹介をしていました。
4月9日 2年生
自己紹介を順番に行っていました。
聴く姿勢が立派でした。 下は連絡帳を書いているところです。 4月9日 1年生
朝の準備に、6年生がお手伝いに来てくれています。
できるだけ自分で取り組み、達成感が得られるよう、見守りながら支援します。 4月8日 始業式3
1年生の様子です。
いろいろな教材が配付されました。 下校はコースごとに教職員が付き添います。 見守り隊の皆様、ありがとうございます。 4月8日 始業式2
始業式直後の5、6年生です。
教室へ戻った後は、教科書を代表の児童が分担して運んでいました。 4月8日 始業式
すっきりとした新しい気持ちでいることを感じさせる子どもたちの表情に打たれて、
私たち教職員も決意を新たにできました。 なごやかな始業式でした。 式を終えた後、各担任を発表しました。 写真は各学年ごとにまとまって学級の発表をしているところです。 上から2年、3年、4年生です。 |
枚方市立西長尾小学校
〒573-0162 住所:大阪府枚方市長尾西町2-45-1 TEL:050-7102-9176 FAX:072-850-8400 |