最新更新日:2024/11/22 | |
本日:36
昨日:79 総数:76724 |
4月19日 1年生
日直の仕事も始めています。
こんなエピソードを聞きました。 朝の日直の仕事のときは自信なさげに 「一人で日直できない・・・」と、担任と一緒に行いました。 授業の最初と最後のあいさつの先導を重ねるうちに少しずつ声が出るようになりました。 給食の最初のあいさつのときになると、 「一人でやってもいい?」と担任に聞いてきたのです。「いいよ」と担任は答えました。 一人でものすごく元気に「いただきます」の発声ができました。 終わりの会では、 「一人でする」 と言い、もうすっかり落ち着いて堂々と日直の仕事をやりきってくれました。 子どもたちの伸びようとする気持ちと、底力を感じました。 また、一人でする機会を用意することの大切さも強く感じました。 一日でこんなに成長するのですね。 4月19日 2年生
体育
遠足へ向けて、並んで移動したり、集合して指示を集中して聞いたりする練習をしていました。 このあとの給食の準備も、そんな意識で頑張ろうという前向きな気持ちが、このあとの行動にも現れていました。 4月19日 4年生
外国語活動
日本と外国の言語や文化について理解するための活動を行います。 外国のあいさつを伝えあっています。 4月19日 3年生
朝の様子
今日は読書の日です。 下はあいさつのあと、一日の流れの確認をしています。 4月19日 5・6年生
すくすくウォッチ
自分の良さや強みなどを見つける調査です。 4月18日 2年生
国語
自分がすきなことを相手に伝えます めあては「おはなしをくふうしよう」 会話が続き、深まるようにするための工夫について学び、実践していました。 みんなの前で自分のことについて、相手の質問に合わせて答えていきます。 4月18日 4年生
道徳
「なにかお手つだいできることは、ありますか?」 親切、思いやりについて、考えます。 相手の置かれている状況や、困っていること、思いなどを自分のこととしてとらえよう想像することや、自分の心の奥にある優しさを引き出して行動に表す勇気について考えていました。 下は算数 3けたの掛け算を筆算で解いていきます。 4月18日 1年生
授業の終わりのあいさつです。
姿勢を正してきちんとあいさつします。 4月18日 6年生
全国学力学習状況調査
集中して一生懸命取り組んでいます。 4月17日 1・2年生
2年生の児童全員が、1年生の教室へ訪れ、学校のいろいろな場所などの説明を分担して行っていました。
その後はグループごとに自己紹介をしあっていました。 お互いに関わり合うことが楽しそうでした。 4月17日 3年生
図画工作
ビニール袋を膨らませ、大きな風船を作り、造形遊びをしました。 集団でいろいろなイメージも膨らませます。 4月16日 3年生
初めての書写です。
道具の扱い方から学んでいました。 4月16日 4年生
社会科
大阪周辺の衛星写真を見て、気になったことを交流しています。 図工 折りたたみ方を工夫するとまとまった絵が作れます。たたみ方の工夫に発想の柔軟性が生じます。 4月16日 1年生を迎える会2
直前の打ち合わせの様子です。
事前にしっかり打ち合わせをして臨んでいました。 後ろ姿がかっこよかったです。 退場の際にも花輪のゲートを用意し、最後まで拍手で退場を見送っていました。 「これからもよろしくね」の言葉に、優しさと温かみを感じました。 4月16日 1年生を迎える会
6年生が1年生の一人ひとりの手をとって一緒に体育館に入場してきます。
6年生からの歓迎の言葉のあと、2年生からアサガオの種が代表の人に手渡されました。 お礼に、1年生はみんなで踊りを披露しました。 たのしく、盛り上がりのある会でした。 4月15日 5年生
体育館の掃除
モップを並べて拭いていきます。 思っていたよりもたくさんほこりやゴミが集まりました。 4月15日 2年生
清掃の時間
運動場へ降りる階段の担当は2年生です。 丁寧に一生懸命取り組んでいます。 教室では、机を体全体で抱えて運んでくれていました。 頼もしさを感じました。 きれいにしてくれてありがとう。 2月15日 1年生
始めての給食です。
先生のお話を聞いて、 張り切って配膳に取り組みました。 「おいしい、おいしい」という声が、あちこちで聞こえ、 明るく、楽しみながら味わう気持ちが、伝わってきました。 見ていて大変にうれしくなりました。 4月12日 2年生
給食の時間です。
協力しあって配膳をしています。 お互いへの気配りの場面が増え、成長が感じられます。 4月12日 1年生と6年生
今日も、朝の準備のお手伝いが終わりました。
日ごとに、1年生の一人ひとりも、少しずつ自分の力で準備ができるようになってきています。 1年生が「ありがとうございました」とみんなで伝えると、 6年生は「どういたしまして」と、ゆっくり声を合わせて返事をしてくれます。 |
枚方市立西長尾小学校
〒573-0162 住所:大阪府枚方市長尾西町2-45-1 TEL:050-7102-9176 FAX:072-850-8400 |