最新更新日:2024/06/14
本日:count up72
昨日:93
総数:155338
学校教育目標「次代を担う心豊かな子どもの育成」 めざす子ども像  自考する子ども 「すすんで学ぶ子」「心豊かな子」「たくましい子」

初めまして

画像1 画像1
画像2 画像2
5月から7月まで、関西外大の学生6名が
中宮小学校のみんなと一緒に学習することになりました。
将来、学校で働きたいと思う6名は
授業を見学したり、補助をしたり、
自主的に活動しています。

2年生の体育に参加した2人は、
前転の上達のために話し合う子どもたちを見て感心していました。

5月の委員会活動

画像1 画像1
G.Wが終わり、子どもたちの様子を心配していましたが、
雨の中でも元気な顔を見せてくれました。
「おばあちゃんにあったよ」「コテージに泊まった」
それぞれ素敵な経験ができたようです。

5時間目に委員会活動がありましたが、
どのように活動していくのか、真剣に話し合う姿が見られました。
気持ちの切り替えが、しっかりできているようです。

連休ふりかえり

画像1 画像1
画像2 画像2
5月2日木曜日、先生方の救命講習がありました。
「目の前で人が倒れた時、呼吸をしていなかったら」という
場面設定のもと、胸骨圧迫やAEDの使い方、連携の仕方を学びました。
実は、先生方はこの研修を毎年受講し、知識や技術を
なくさないようにしています。
これからの季節、熱中症や自然災害、何が起こるかわかりません。
先生たちも真剣そのものでした。

鯉のぼり

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の教室に行くと美しい鯉のぼりが掲示されていました。
今日から5月。
あっという間に1ヶ月が終わりました。
1年生も学校に慣れ、楽しそうに毎日を過ごしています。
クレパスを使って、丁寧に彩色です。

中宮小の子ども達、
元気に1年間、過ごしてください。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/9 4年生 校外学習
5/14 1年生 校外学習
心の教室相談
5/10 心の教室相談日
下校時刻
5/10 全学年5時間授業
5/13 全学年5時間授業
枚方市立中宮小学校
〒573-0011
住所:大阪府枚方市中宮山戸町22-3
TEL:050-7102-9088
FAX:072-849-2255