最新更新日:2024/06/10
本日:count up5
昨日:171
総数:160541

5月10日(金) お金についての学び

2年生の総合的な学習では、お金について学びました。
SMBCの方4人と教師による合同授業です。
この合同授業は、約8回続きます。(毎週金曜日)
今日の授業は、
 ・お金の成り立ち(なぜお金ができたのか)
 ・人生でやりたい事。そのために、どれくらいのお金が必要か?
を考えました。
生徒達は楽しく学びましたが、やりたい事に必要なお金に驚いていました。
現実を学んだようです。
次回からは、
 ・貯金を増やすための方程式
 ・お金を稼ぐ方法
 ・お金を借りるための信用
 ・お金を育てる投資
と進んでいきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(木) 身近なものを使って学びを深める

2年生の数学では、数の性質について学んでいます。
身近な、カレンダーを使って学んでいます。
 ・わからないー
 ・難しいー
と言いながらも、笑顔で個人や班のメンバーで考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月7日(火) それぞれの学び方

3年生の社会の時間です。
班で学んでいるグループ、個人で考えているグループ、
二つが混在しています。
班や個人で考えて、学び方を選んでいます。
これも、ありですね。
協働的な学びと個別最適な学びですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月1日(水) 2年生英語は少人数クラス

2年生の英語は、少人数クラスで授業を行っています。
クラスを半分にして、別々の教室で授業を行っています。
生徒数が半分になるので、先生の目が行き届きます。
15人程度の授業です。
(生徒の皆さんは、油断ができないかな?)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
5/15 生徒総会
その他
5/16 検尿(該当者)
枚方市立楠葉西中学校
〒573-1122
住所:大阪府枚方市西船橋2-43-1
TEL:050-7102-9225
FAX:072-850-3404