最新更新日:2024/11/19 | |
本日:37
昨日:129 総数:167665 |
1年生 英語科
英語でパフォーマンステストを行っています。
アメリカ合衆国オレゴン州 の中学生を迎えます。
アメリカ合衆国オレゴン州ポートランド市立マウントテーバー中学校
Mt. Tabor Middle School / Homepage (https://www.pps.net/Domain/143)の13人の8年生が、研修旅行として日本を訪れます。その一環で枚方市の中学校2校で交流や授業を一緒に受けるという研修を行うことになりました。 長尾中学校へは、5月20日(月)に来校されます。本校生徒とアメリカの生徒13名が交流できるとても貴重な機会です。日本について勉強しているということですので、日本の学校や文化に触れてもらいたいと思います。 ↓写真は学校のホームページより↓ 男子バスケットボール部 今日はトレーニングの日
今日は、トレーニング班が中心となって、プランクなどの体幹トレーニングやラダーを使ったトレーニングに取り組みました。ラダーは1年生には初めてのメニュー。見本をしっかり見て、必死についていきました。少しづつ、慣れていきましょう。
3年生 理科
遺伝についての復習をしているところです。
3年生 英語科
こちらのクラスでは、英語で?話し合いが進められています。
3年生 英語科
本文の英語を聞いて、何の話をしているか確認しています。
1年生 数学科
少数、分数の乗法の問題を解いています。
1年生 数学科
学び合いもしながら個人で考える時間です。
2年生 社会科
地形図を読みとっているところです。
黒鷲旗2024 準決勝のコートオフィシャルをしてきました。
準決勝になり、大きな体育館の特設コートで行われたゲームのコートオフィシャルを大阪市の我孫子中学校の生徒さんとともに行いました。
選手が気持ちよくプレーできるように精一杯サポートしました。 #男子バレー #枚方市 #中学校 #男子バレーボール部 #枚方市の中学校で男子バレーボールがしたい! #男バレ #ハイキュー #長尾中バレーボール部(男子) #男子女子どちらもバレーボールができる中学校 #Vリーグ #コートオフィシャル 2年生 理科
実験をしています。先生から火を使っていることへの注意や時間配分を考えながら実験するなどの指示を受けて、生徒自身が考えながら実験をしています。
1年生 国語科
擬音語と擬態語をまとめて「オノマトペ」と呼びます。英語の“onomatopoeia”、フランス語の“onomatopée”を日本語発音にしたものという説明がありました。
1年生 英語科
Bingoをやっています。
2年生 国語科
班で読み物を読んで、まとめています。
2年生 英語科
音読した内容をクラスメイトと共有しています。
3年生 社会科
今日も調べ学習からの発表準備です。
3年生 数学科
班で学び合いをしていますが、、、「もう無理」と弱音も聞こえてきます。
3年生 国語科
クラス全員で一つの詩の群読をしています。
1年生 保健体育科
マット運動が始まります。
新聞に本校生徒の意見文が掲載されました!
昨年度末、2年生国語で意見文を書きました。その意見文をクラスごとに別々の新聞社に投稿しました。その中から産経新聞2024年5月6日の投書欄『ひこばえ倶楽部』に大木旭さんの意見文が掲載されました。
以下本文 『いとこの運動会で学んだ共生』中学生 大木旭 14 私には7歳下のいとこがいます。その子は少し障害があり、あまり言葉をうまく話せなかったり、自分の意思ではないけれど、勝手な行動をしてしまうことがあります。 以前、その子のお母さんのSNS(交流サイト)を見ました。そこにはいとこが運動会でかけっこをしている動画がありました。なかなかゴールすることができませんでしたが、先にゴールした子たちや周りの先生たちが「あとちょっとや!頑張れ!」と最後までいとこを応援してくれて、ゴールすることができました。 動画からは団結力や周りを思いやる気持ちが伝わってきました。動画を見て共生社会というのは少し周りと違った人がいても受け入れることが大切なんだと思いました。どんな人でも受け入れて、共に生きていく。みんなで協力しあう共生社会を作っていこうと思いました。 (大阪府枚方市) |
枚方市立長尾中学校
〒573-0161 住所:大阪府枚方市長尾北町3-3-1 TEL:050-7102-9235 FAX:072-868-1071 |