最新更新日:2024/11/22 | |
本日:23
昨日:85 総数:114000 |
校内教職員研修
一昨日と昨日に、校内での教職員研修を行いました。一昨日は、佛教大学の若林教授をお招きし、クリティカル•シンキングについて学びました。理論や研究の背景、実践などについて講義を受け、その後は実際に授業で取り組めるシンキングツールを体験しました。昨日は救命救急法について学びました。動画を視聴しながら説明を受け、ダミー人形を使用しての実技研修に取り組みました。今後も本校の教育活動の充実に向けて、教職員も日々学んでいきます。
校内スポーツテスト(ソフトボール投げ)
雨で延期となっていたスポーツテストのソフトボール投げが運動場で行われました。3年生から6年生の子ども達は学年ごとに運動場に出て、力いっぱいボールを投げていました。友達を応援する声や自分の記録を聞いて喜んだり残念がったりする声が聞こえてきました。
メモをとる鉛筆の音
6年生は、国語の学習で「意見を聞いて考えよう」とメモをとりながら話を聞いていました。話し合いの会話を聞きながら、6年生はメモをとります。
カリカリカリカリ。 メモをとる鉛筆の音が教室中に響きます。どのようにメモをとったら良いのか考えていました。 2年生 ひき算の答えをたしかめよう
2年生は、算数の学習でひき算を筆算で計算していました。答えを出した後に、自分で求めた答えが合っているのかたしかめる方法について考えていました。
2年 エンドウ豆の皮むき
昨日、2年生がエンドウ豆の皮むきに取り組みました。栄養教諭の先生からクイズを交えた説明を受け、野菜やエンドウ豆のことを学び、その後はみんなで手分けして皮をむいていきました。中に入っている豆の数を数えたり、とても小さな豆を見つけて「豆の赤ちゃん!」と嬉しそうに見せてくれたり、とても楽しそうでした。みんなでむいたエンドウ豆は本日の給食「えんどう豆おこわ」で使用されます。おいしくいただきましょう。
やご救出
明日行われる業者によるプール清掃前に、プールの中に生息するやごを助け出そうと4年生が大プールに集まりました。
最初は、プールに入ることに躊躇していた子ども達も、どんどん楽しくなり、あっという間の時間でした。 見つけたやごの中には、とても大きいやごもいました。 初めての毛筆
3年生から書写の学習で、毛筆を使った学習に取り組みます。
姿勢良く、筆を持って書いています。筆の穂先をそろえてよこ画を書いていました。 0はどっちから
1年生は、算数の授業で0というかずについて学習していました。
0を書き始めるスタートは、どっちかな? ていねいに0を書いていました。 バトンパス校内スポーツテスト
本日、3年生から6年生がスポーツテストに取り組みました。あいにくの雨で、運動場での種目は延期となりましたが、屋内で実施できる種目を行いました。体育館では反復横跳びや立ち幅跳び、上体起こし、握力の測定、図工室を使って長座体前屈の測定を行いました。記録表とともに昨年の記録も配付されており、子ども達からは「去年より伸びた!」「毎年ちょっとずつ伸びてる!」「めっちゃがんばって良い記録やったよ!」といった声が聞かれました。延期となったソフトボール投げも頑張ってほしいと思います。
4年生校外学習 自分たちにできること
村野浄水場と東部資源循環センターの見学を通して、学んだことがたくさんありました。普段見ることのできないところも見せていただいたり、質問にも丁寧に答えていただいたりするなど、貴重な経験となりました。社会科の授業等で自分たちにできることを考え、行動していくことを楽しみにしています。
4年生校外学習 東部資源循環センター
午後からは東部資源循環センターの見学をしました。枚方市内で出たごみがどのように処理されているのか、説明を聞きながら見学をしました。クレーンがごみをつかみあげるところでは、子ども達も驚いている様子でした。
4年生校外学習 お昼休み
東部公園でお弁当を食べました。食べ終わった後、元気いっぱいに遊んでいます。
2年 図工
2年生はクレパスを使って、自分の好きなものが生まれてくる“たまご”の絵を書いていました。それぞれ個性的な色使いで、とてもカラフルな“たまご”がたくさん。その中からは何が生まれてくるのか楽しみです。
4年生校外学習 めっちゃおいしい
村野浄水場では、見学した後、できたての水を飲ませてもらいました。子ども達は、「冷たくてめっちゃおいしい〜」と大喜びでした。
4年生校外学習 水がだんだんきれいに
村野浄水場内の各施設を見学させていただきました。淀川から取り入れた水が、どのようにきれいになっていくのか実際に見せていただきました。
4年生 校外学習
とても良い天気の中、4年生は校外学習です。村野浄水場と東部資源循環センターへ見学に行きます。
村野浄水場では、水道水ができるまでについて学習します。動画を見ながら、子ども達は気づいたことをメモしています。 6年生 非行防止教室
枚方警察署から2名の警察官に来ていただき、6年生を対象に非行防止教室を行なっていただきました。「薬物乱用防止について」、「スマホ・インターネットを安全に利用するために」の2つのテーマでお話をしていただきました。
警察の方から話があったように、犯罪に巻き込まれないようにするには正しい知識を身につけていきましょう。 元気に育て
1年生は、生活科の学習で、あさがおの種を植えていました。
植木鉢に土を入れ、指で穴をあけ、あさがおの種を入れます。 ふんわり土をかぶせて、元気に育ってと願うように土の表面を優しくとんとんしている姿がありました。あさがおがどのように成長していくのか楽しみですね。 6年 校外学習7
勾玉ができあがったら、ひもを通して首にかけ、満足そうな表情をしていました。完成後は館内の見学をさせてもらったり、弥生人の服を着させてもらったり、最後まで学びと体験の校外学習となりました。
|
枚方市立東香里小学校
〒573-0074 住所:大阪府枚方市東香里南町44-1 TEL:050-7102-9168 FAX:072-853-7222 |