教育目標  「夢に向かって たくましく生き抜く 菅原東小の児童の育成」

今日の給食/明日の献立

今日も美味しくいただきました。ご馳走様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵本の広場

体育館に並べられた600冊以上の絵本。児童は一緒に本を探したり、読み聞かせをしてもらったり、ラグマットの上で自由な格好で本を読んだりしていました。図書室と違った雰囲気の中で、児童は楽しく有意義な時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプだホイ

運動場からやたら楽しそうな音楽と掛け声が聞こえてくるので見に行ったら、5年生が明日からの林間学習に備えて「キャンプだホイ」の練習をしていました。朝の校門での挨拶時にも「林間楽しみ」という児童が複数いました。林間学習を経て、児童にどのような変化が生じるのか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の通学路

校門に続く坂道の途中の側溝に、一輪の朝顔が咲いていました。登校した児童の一人に「朝顔が咲いているの気づいた?』と聞くと「うん、咲いてた」と答えてくれました。何気ない変化に気づく感性は大事にしたいなと思いました。
画像1 画像1

ギンヤンマの旅立ち

今朝、羽化したギンヤンマ(もし違っていたらお許しください)。立派にからだが出来上がり、美しいフォルムを児童に見せてくれました。昼過ぎには、3年生の児童がお見送りをして外に放してあげたそうです。児童にとっては、生命の大切さと神秘さを学ぶ素晴らしい機会になりました。
画像1 画像1

絵本の広場 準備完了

明日の「絵本の広場」開催に向けて、体育館に600冊以上の本が並べられました。準備をしていただいた地域の皆様、お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食/明日の献立

今日も美味しくいただきました。ご馳走様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

トンボの羽化

昨日、プール清掃をする際に“救出“したやごが早速、羽化しました。他にもたくさんのやごを“救出“したので、朝の楽しみが一つ増えました。見にきた児童は、生命の神秘を実感していたようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

靴脱ぎ場の様子

今朝の靴脱ぎ場の様子です。これまで、残念ながら毎日、何足かの上履きが靴入れに入れられていない状況が続いていましたが、今日はご覧の通り散らかっている上靴はありませんでした。これが当たり前になるといいですね。
画像1 画像1

今日の給食/明日の献立

今日も美味しくいただきました。ご馳走様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の下校時間について

午前中から枚方市内の小中学校(特に杉中校区の小中学校)と本日の下校時間について情報交換をしてまいりましたが、これから雨が強まる見込みであることを考慮し、午後2時に全学年一斉下校とすることにしました。留守家庭児童会室やオープンスクエアは通常通り開室いたします。また、必要に応じて個別に学校待機といたします。

児童集会

今日は、第1回児童集会が開催されました。図書館から動画を配信し、児童は各教室で各委員会からの話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食/明日の献立

今日も美味しくいただきました。ご馳走様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生校外学習7

室内で美味しくお弁当を頂きました🍱
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生校外学習6

電車の前で記念撮影。
近くで見るとその大きさにびっくり。
切符を買う体験もできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生校外学習5

ジオラマを貸切で見学しました。
たくさんの電車にみんな大興奮!
いつか瑞風にのりたいですね
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の学び(4年生)

今日は、4年生の各クラスに地域のボランティアの皆さん(お話キューピット)に来校いただき、読み聞かせを行いました。「お話キューピット」の皆さん、いつもありがとうございます。

1年生校外学習4

SL号に乗車しました!
大きな音にみんなびっくり‼️
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール掃除前日

明日のプール掃除に備えて、大小プールとも水深10cmから20cmまで水抜きをしました。明日は天気次第ですが、掃除の前にヤゴ取りをする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生校外学習3

大迫力の列車を見学します
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
枚方市立菅原東小学校
〒573-0153
住所:大阪府枚方市藤阪東町3-10-1
TEL:050-7102-9144
FAX:072-858-2125