最新更新日:2024/11/01 | |
本日:4
昨日:48 総数:116682 |
5月28日(火) 授業の様子(1年生 図画工作科)
紫陽花の花を貼り絵で表現しています。花をイメージし、色画用紙を細かくちぎり、工夫しながら貼っています。紫陽花の葉は、ハサミで色々な形に切り、貼っています。紫陽花の花が立体的に見える上手な作品が出来上がりつつあります。
5月27日(月) 今日の給食の献立
今日の給食の献立は、「野菜スープ・白身魚のフライ・キャベツのソテー・パーカーパン・牛乳」です。今日は、パーカーパンに、キャベツのソーテーと白身魚のフライを挟み、フィッシュバーガーにして食べました。ファースフードで食べているようで、とても美味しくいただきました。
5月27日(月) 「宿泊学習」キャンプファイヤーの練習(5年生)
今週、実施する宿泊学習で行うキャンプファイヤーのための、最後の全体練習の様子です。係の子どもたちが中心となり、司会進行役を務め、みんなで協力して盛り上がれるよう、全体での最後の練習に取り組んでいます。色々な経験を通して、一つ一つの役割を責任を持って、やり通すことでみんなの楽しい思い出に繋がることでしょう。本番が楽しみです。
5月27日(月) 授業の様子(6年生 『非行防止教室』)
交野警察署 生活安全課 少年係の方に来校いただき、『非行防止教室』を行っています。
最初に、スマートフォンを使う時に十分に注意することを中心にお話を聴いています。 「SNS・フィルタリング・出会い系サイト・無料通話アプリ等の危険なアプリ」 「歩きスマホ」「ゲームで知り合っても絶対に会わない、やり取りしない、誘拐に繋がる」「文字伝達のメール等、金儲け→騙される、やり取りしない、会わない、写真を送らない」等 その他、日常生活の中での「万引き、窃盗、自転車の横領」等についての注意 「誘われたり、命令されても、断る勇気を持ち行動する」など、善悪の判断を確実に行い、勇気を持って、正しい判断・行動をする。等、様々な話を聴いています。 これからも、しっかりと心に留めて、行動してほしいと思います。 5月27日(月) 授業の様子(4年生 国語科)
4年生の国語の授業の様子です。
単元:ヤドカリとイソギンチャク めあて:段落のまとまりで文を並べかえよう。 1つの物語に12段落あり、段落ごとに書かれたバラバラの大きな紙を用いて、文を並べかています。各班でしっかりと話し合い、取り組んでいます。各段落内容をしっかりと読み取り、接続する語句や指示する語句に着目し、段落同士のつながりや文章の構成を理解しながら、熱心に進めています。 5月24日(金) 今日の給食の献立
今日の給食の献立は、「じゃがいも餅お汁・豚丼の豚肉・切り干し大根とツナの炒め物・ご飯・牛乳」です。甘辛く煮込んだ豚肉をご飯にのせ、豚丼にして食べました。豚丼のお汁もとても美味しく、いつもよりご飯をモリモリと食べることができました。
5月24日(金) 授業の様子(5年生 国語科)
5年生の国語の授業の様子です。
国語のテストを受ける前に、漢字の確認や家庭学習で自分で計画し、主体的に取り組んだノートで確認しながら取り組んでいます。子どもたちが、自ら計画し、繰り返し練習したり、テストしたり、そのことを振り返り、分析したりした、自分自身の学習内容や学習状況を調整し、さらに次のことに活かすことを工夫して、工夫して取り組んでいるノートを見せてもらいました。とても感心しました。 5月24日(金) 授業の様子(1年生 国語科)
1年生の国語の授業の様子です。
ひらがな「ま」「み」の練習をしています。最初に、子どもたちから、「ま」や「み」の付く言葉を確認し、その後、空書きで繰り返し練習しています。その後、「ま」「み」のひらがなを何度も書く練習を行っています。子どもたちは、書き順を意識しながら、ゆっくり、丁寧に書いています。 今日は、枚方市教育委員会の先生に授業観察に来ていただき、終了後に、授業力向上のため、様々にご指導いただきました。 5月23日(木) 今日の給食の献立
今日の給食の献立は、「キャロットスープ・赤魚のバーベキュー・枝豆・食パン・牛乳」です。キャロットスープには、人参だけでなく、ベーコン、玉ねぎ、じゃがいも、クリームコーン、白インゲン豆ペースト、パセリ、そして、牛乳、生クリームも入っていて、とてもコクがあり、美味しくいただきました。
5月23日(木) 『校区探検』の様子(3年生 社会科)その6
どちらのお店も、日々の生活でよく利用している店ですが、今日の様々な見学等を通して、より親しみを持ち、色々なことを学んだ、大切な時間となりました。また、子どもたちからの色々な質問にも、一つひとつ丁寧に答えていただき、子どもたちにとって、とても勉強になりました。色々とお世話をいただきました「おおさかパルコープながお店・業務スーパー長尾店」の皆様、お忙しい中、誠にありがとうございました。
5月23日(木) 『校区探検』の様子(3年生 社会科)その5
同じように、お店の中、調理場や倉庫などを見せていただき、お店で販売されている品物、調理法や包装の仕方、工夫していることなど、丁寧に説明していただきました。
5月23日(木) 『校区探検』の様子(3年生 社会科)その4
次に「業務スーパー長尾店」に訪問し、同じように、色々な場所を見学させてもらいました。
5月23日(木) 『校区探検』の様子(3年生 社会科)その3
子どもたちからの色々な質問にも、一つひとつ丁寧に答えていただき、子どもたちにとって、とても勉強になりました。
5月23日(木) 『校区探検』の様子(3年生 社会科)その2
お店で販売されている品物、調理法や包装の仕方、工夫していることなど、本当に丁寧に説明していただきました。
5月23日(木) 『校区探検』の様子(3年生 社会科)その1
『校区探検』の2回目として、最初に、スーパーマーケット「おおさかパルコープながお店」に訪問し、お店の中、調理場や倉庫などを見せていただき、丁寧に色々と説明していただきました。
5月23日(木) 授業の様子(2年生 食育)その2
その後、班の形になって、皆んなでえんどう豆の豆を取り出しています。子どもたちみんな、栄養士の先生から教わった通りに、担任の先生と一緒に、苦労しながらも、懸命に取り出しています。
5月23日(木) 授業の様子(2年生 食育)
2年生の「食育」授業の様子です。
ねらい『旬についてべんきょうしよう。旬のさやえんどうのさやむきをしよう。』 子どもたちは、栄養士の先生から、クイズ形式で色々な豆などの旬の野菜の話を聴きながら、楽しみながら学習しています。 5月22日(水) 今日の給食の献立
今日の給食の献立は、「関東煮・煮浸し・ゆかりふりかけ・ご飯・牛乳」です。たっぷりの具(鶏肉・人参・じゃがいも・こんにゃく・うずら卵・ごぼう天・厚揚げ)を美味しい出汁で、しっかりと煮込まれた食べやすい大きさの小さな「おでん」です。今日も、美味しく味わっていただきました。
5月22日(水) 教職員研修会『心肺蘇生法』
本年度も、6月から始まる水泳学習にも備えて、枚方寝屋川消防組合より、4名の指導者の方に来校いただき、心肺蘇生法の研修を体育館で行いました。
たくさんの人形を持ってきていただ木、心臓マッサージ(胸骨圧迫)の方法や自動体外式除細動器(AED)の使用方法、人工呼吸の方法等について、実際の場面を想定し、様々なポイントを明確に、丁寧に、何度も何度もご指導いただき、練習をしました。心肺蘇生法等について、色々と質問もし、とても丁寧に指導していただいた研修会でした。 5月22日(水) 授業の様子(2年生 生活科)
2年生の生活の授業の様子です。
子どもたちは、生活科の授業でミニトマトを育てています。今日は、大切に育ててきたミニトマトの茎や葉を観察し、スケッチし、色を塗りをして、栽培することの楽しさをさらに膨らませています。ミニトマト栽培に喜びを感じながら、タブレットで撮影した写真を見て、しっかりと観察しています。 |
枚方市立菅原小学校
〒573-0152 住所:大阪府枚方市藤阪中町13-1 TEL:050-7102-9056 FAX:072-857-6053 |