最新更新日:2024/11/01 | |
本日:4
昨日:66 総数:175226 |
給食 5月20日(月)
今日の給食の献立は、パーカーパン、キャベツのソテー、ミートビーンズ、米粉のクリームスープです。
クリームスープは、米粉を水で溶いたものでとろみをつけています。 授業参観・学級懇談会
今年度初めての授業参観・学級懇談会を行いました。
最初とあって、たくさんの保護者の皆様に出席いただきました。 新しい学年・クラスでのお子様の様子をご覧いただきました。 ご意見・ご感想がありましたら、学校・担任までよろしくお願いします。 ありがとうございました。 1年生
国語「ひらがなの学習」
2年生
国語「詩」
3年生
国語「詩をつくろう」
4年生
国語「詩 のはらうた」
5年生
総合的な学習の時間「ご飯に合うおかずについて国語で身につけた『知りたいことを聞き出す力』」
6年生
総合的な学習の時間「幸せについて考える」
給食 5月17日(金)
今日の給食の献立は、ごはん、豆苗の炒め物、サバの塩焼き、味噌汁です。
豆苗とは、えんどう豆から出た、若い芽の部分です。 食べやすい大きさに切って、焼き豚と一緒に炒め物にしました。 6年生 調理実習
先日、6年生が家庭科で、調理実習をしました。
調理したのは、「ジャーマンポテト」です。 材料は、じゃがいも、ベーコン、玉ねぎです。 シンプルな献立ですが、出来栄えは素晴らしく、 みんな、「おいしい、おいしい」と笑顔で食べていました。 春をみつけよう
1年生が、生活科で、タブレットを手に、春さがしをしました。
ヒントをもとに、校庭にある花や虫を見つけて、タブレットでパチリと写真に撮りました。 撮った写真を、ビンゴゲームにして、ビンゴにしていきます。 みんな一生懸命、楽しく、たくさんの春をビンゴにできました。 ヤゴとり
ヤゴは、お家に持って帰ったり、教室で育てたり、近くの水みらいセンターに渡したりと、ヤゴの行き場所は様々です。
ヤゴとり
毎年恒例の「ヤゴとり」いや、「ヤゴ救出」を、2年生と4年生がしました。
朝は雨が降ったり、風が吹いたりして、おかしな天気でしたが、お昼からは暑いくらいのいい天気になりました。 水をぬいたプールに入って、少したまった水たまりを、網とバケツを手に、さぐりながら、ヤゴを見つけました。 今年は・・・います、います。うじゃうじゃと。 少ない子で一人10匹、多い子だと100匹近くのヤゴを救出しました! 子ども達は、歓声を上げながら、一生懸命でした。 あさがお
1年生があさがおの種を植えました。
植木鉢に土を入れて、指で穴をあけて、一人5粒ずつ植えました。 最後に水やりをして、中庭に並べました。 これから暑くなってきて、順調にいけば、来週初めには、芽が出てくれるかな。 しっかりと水やりをしていきましょう。 給食 5月16日(木)
今日の給食の献立は、コッペパン、厚揚げのオイスターソース炒め、えんどう豆おこわ、卵とコーンのスープです。
えんどう豆おこわに入っているえんどう豆は、1年生の子どもたちがむいてくれました。 えんどう豆おこわは、釜でも、もち米に吸水するときに、一緒にえんどう豆を合わせます。 この後、スチームコンベクションオーブンで蒸して作ります。 給食 5月15日(水)
今日の給食の献立は、ごはん、ささみとにんじんの甘酢あえ、豆乳入り担々麺、味付けのりです。
新メニューの、豆乳入り担々麺。 豆乳以外にも、味噌やねりごま、豆板醤なども入ります。 遣唐使船
平城京を構えるために、唐(中国)に派遣した遣唐使船です。
いざない館
広いスペースで、ゆったりと見学が、できます。
いざない館
たくさんの展示物があって、見応えがたっぷりです。
いざない館
平城京の歴史が学べます。
|
枚方市立小倉小学校
〒573-1173 住所:大阪府枚方市小倉町29-1 TEL:050-7102-9092 FAX:072-857-2173 |