最新更新日:2024/11/29
本日:count up21
昨日:93
総数:142832
学校教育目標 心豊かで 生き生き ほんまにええ顔のさだ東っ子 児童目標 やさしい心で 自ら考え 学び合おう!

4年生 国語 「走れ」

 4年生の国語の「走れ」を活用した授業を各学級で並行して行なっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 総合的な学習の時間 プログラミング

3年生の総合的な学習の時間の一環としてプログラミングの体験の時間でした。講師に、ICTサポート員の方に教えてもらいながら班で取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 国語 「名前を見てちょうだい」

 2年生の国語では「名前を見てちょうだい」というお話を活用して学んでいます。挿絵や文章から場面分けをしたり、主人公の変化について考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 音楽 合奏のグループ練習

 4年生の音楽では、グループや役割ごとに分かれての練習に取り組んでいました。どんな合奏ができるか、楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語 「にごった音の言葉」

 1年生の国語も、ひと通り平仮名を学び、次は、にごったおとのことばや◯のつく音の言葉などを学びます。コレも、かけるようになるためには、大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 生活 「あさがおのふたば」

 1年生が2年生からプレゼントしてもらった朝顔の種が、発芽していました。ふたばがたくさん出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今年度もあいさつ運動始まりました!

 今年度最初のあいさつ運動が、昨日から始まりました。児童会のみんなも大張り切りで、元気にあいさつをしています。みなさんも、元気なあいさつよろしくお願います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 国語 「走れ」

 4年生の国語では、「走れ」の教材を活用した学習をJK加配教員が中心になって進めています。この日は、この物語の主人公の心の変化が最も大きい山場について、なぜ変わったのかという理由を考えて交流していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語 情報のとびら「全体と中心」

 3年生の国語では、小単元の情報のとびら「全体と中心」について考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 理科 「チョウを育てよう」

 3年生の理科では、「チョウを育てよう」ということで、昆虫について学んでいます。この日は、タブレットで色々な昆虫について調べていました。
画像1 画像1

2年生 国語 「名前を見てちょうだい」

 2年生の国語では「名前をみてちょうだい」の題材を活用しての学習でした。場面わけについて、話し合っていました。
画像1 画像1

1年生 国語 「平仮名を」

 1年生の国語で習ってきた平仮名も、いよいよ最後の方の「を」について書いていました。読み方は「お」とおんじだけど、書くところも書き方も違うのがややこしけど、「お」との違いを区別して使えるようになってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝読書 高学年

 図書委員のみんなは、低学年へ読み聞かせに行ってる間、高学年は各学級での朝読書に取り組んでいました。静かに本に集中する時間は、大切にしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝読書の日に、図書委員が読み聞かせに挑戦しました!2

 3年生でも、上手に読めていて、3年生も集中して聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝読書の日に、図書委員が読み聞かせに挑戦しました!

 水曜日は、毎週朝読書の日です。1年生から3年生の教室には、図書委員の子達が、グループに分かれて、紙芝居の読み聞かせに挑戦しました。どのクラスでも、静かに集中して聞いていました。大成功ですね。図書委員の皆さん、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動で児童会がボックスを設置!

 昨日(28日)の児童会のみんなが児童朝会で紹介した、あいさつ促進のために考えたカードが設置されました。元気に挨拶できたら、自分でシールを貼るという自主的な取組を呼びかけたものです。ぜひ、挑戦してほしいですね。
画像1 画像1

児童朝会2(あいさつについて 児童会より)

 児童会の代表からも、今後のあいさつを頑張る子が増えるための取組についての呼びかけがありました。みんなのあいさつの輪が更に広がっていくことを楽しみにしたいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

児童朝会(あいさつについて、本日の大雨について)

 本日(28日)は、朝の時間に、体育館で児童朝会を行いました。今後の大雨の状況によっては、早めに帰ることもあることや、今後取り組む、あいさつについてのお話をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

本日(28日)の集団下校へのご協力に感謝!

 本日(28日)は、早朝より大雨警報が発令されました。登校時は、通常登校でしたが、午後からの降雨量が大変多くなる予報が出ていたことと、本校の東中振1丁目が、土砂災害計画区域になっていることから、洪水警報にはならないが、児童の下校時の安全を考慮した結果、集団下校の措置を取ることとなりました。
 急遽の対応となりましたが、皆様のご理解とご協力いただき感謝申し上げます。

明日の登校について(重要)

 いつも本校の学校教育にご協力いただき、感謝申し上げます。
 さて、明日の天候について本日発表されている段階で、今晩から明日の夕方にかけて、警報級の大雨が予想されています。
 右側に災害時の対応について掲載していますので、よろしくお願いいたします。
念の為、下記にも掲載します。

★枚方市に暴風警報、洪水警報が発令された場合
 ・午前7時発令中・・・自宅待機
 ・午前9時発令中・・・自宅待機の継続
 ・午前9時解除・・・9時10分を集合時刻として、登校班で登校。
 ・午前10時発令中・・臨時休校
 ・午前10時解除・・・10時10分を集合時刻として、登校班で登校。
 ・午前11時発令中・・臨時休校
 ・午前11時解除・・・臨時休校
 ・児童登校後・・・学校待機。状況を踏まえ、引き渡し下校。下校開始時刻は、
  ミルメール配信にて連絡。
★枚方市に特別警報が発令された場合
 ・午前7時発令中であれば、臨時休校。(9時、10時、11時に解除されても休校)
★ただし、大雨警報のみの場合は、通常登校となります。

以上、明日に向けて、ご準備よろしくお願いいたします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
枚方市立さだ東小学校
〒573-0095
住所:大阪府枚方市翠香園町30-1
TEL:050-7102-9124
FAX:072-846-6433