最新更新日:2024/06/10
本日:count up4
昨日:104
総数:69316
学校教育目標『自らよく考える子』  「あい eye 合い」が合言葉 「みんなちがって みんないい」といえる山田小学校に

6/10の給食

画像1 画像1
(献立)
コッペパン
牛乳
ダルカレー
ラハノサラダ
さつまいもチップス

『ダルカレー』はインドのカレーです。
とても美味しくいただきました。

6/10 1.2年生 おイモの苗を植えたよ!

先週金曜日、1.2年生の子どもたちがさつまいもの苗を植えました。

秋に大きく育ったら、お芋パーティーしましょうね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10 2年生 算数

金曜日の2年生の算数の授業の様子です。

算数では「長さ」を勉強中。

1cmは何mmだったかな?

30cmものさしでちゃんと測れるかな?

1人でやってみて、分からないときはお友達と一緒に

やってみます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/7の給食

(献立)
ご飯
牛乳
味付けのり
タットリタン
キャベツのゴマ炒め

(子ども五七五)
味付けのり 具材をのせて 仲良しだ
画像1 画像1

6/7 4の1 国語

4の1も「生き物図鑑」作成中。

事典やインターネットで調べたことを元にして、

イラスト付きで分かりやすく書きます!

みんな、頑張って!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/7 4の2 国語

4の2は、各自「生き物図鑑」を作成中。

調べたことをイラスト入りで、分かりやすく書きます。

みんなで20の生き物の図鑑ができるね!

完成が楽しみです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/7 1年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生、今日の国語はひらがな「れ」「や」のお勉強です。

「れ」のつく言葉、「や」のつく言葉、お隣さんと考え、発表します。

れんが、れんらく、れすとらん・・・・

やきゅう、やぎ、やきにく・・・・

たくさんの言葉を見つけました!!

6/6の給食

(献立)
コッペパン
牛乳
きつねうどん
ちくわの磯辺揚げ
ツナコーン

きつねうどんは揚げが小学生の口に合うように
小さく刻まれ、食べやすかったです。
画像1 画像1

6/6 5年生 マキノ高原キャンプ 退村式

全ての行程を終え、退村式を行いました。
予定通り、学校に向けて出発しました。
画像1 画像1

6/6 5年生 マキノ高原キャンプ 後片付け

みんなで美味しくいただいた後は、みんなできちんと後片付けをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/6 5年生 マキノ高原キャンプ カレー食べています!!

カレーが出来上がりました!!
みんなで美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/6 5年生 マキノ高原キャンプ カレーづくりづくり2

できあがるまで、じっとがまんです!!
画像1 画像1
画像2 画像2

6/6 5年生 マキノ高原キャンプ カレーづくり1

オリエンテーリングでゲット!!した食材で、カレーづくりです。
班に分かれ、みんなですることを分担し、進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/6 5年生 マキノ高原キャンプ オリエンテーリング

いい天気です。風は昨日ほど強くありません。
オリエンテーリングで、カレーの食材をゲット!!します。
画像1 画像1

6/6 5年生 マキノ高原キャンプ 朝食

みんなで朝食をいただきました。
みんなで後片付けをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/6 5年生 マキノ高原キャンプ 朝のお散歩

おはようございます。
5年生マキノ高原キャンプ2日目です。
みんな元気です。

朝の散歩で、メタセコイア並木を歩きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5 5年生 マキノ高原キャンプ キャンプファイヤー

キャンプファイヤーを行いました。
みんなが出し物を企画しました。
みんなでマイムマイムを踊りました。
みんなで楽しい時間を過ごしました。

この後、宿舎でお風呂には入ります。
今日のブログのアップはここまでです。ご覧いただき、ありがとうございます。
明日も児童の活躍をアップ致します。是非、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5 5年生 マキノ高原キャンプ 夕食2

今晩の夕食です。
画像1 画像1

6/5 5年生 マキノ高原キャップ 夕食

待ちに待った夕食です。
みんなで美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/5 5年生 マキノ高原キャンプ 宿舎に着きました。

今晩からお世話になります宿舎「白鳥」さんに到着しました。
よろしくお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/20 楽しい理科実験4-6年 交通安全教室3年
6/21 心臓検診(対象者) お話キューピッド1.2.3.5.6年
6/24 プール(全学年)
6/26 4時間授業(13:05下校) 交通安全教室1年 心の教室 給食試食会 市教研

学校からのお知らせ

学校諸費の徴収について

学校だより

ほけんだより

こころの教室だより

学校紹介

教育計画

学校沿革史

いじめ防止基本方針

非常変災時における措置について

学校危機管理マニュアル

枚方市立山田小学校
〒573-1167
住所:大阪府枚方市甲斐田町1-27
TEL:050-7102-9032
FAX:072-847-5131