最新更新日:2024/06/26
本日:count up123
昨日:114
総数:128027
学校教育目標 心豊かで 生き生き ほんまにええ顔のさだ東っ子 児童目標 やさしい心で 自ら考え 学び合おう!

4年生 国語 「広告を読み比べよう」

 4年生の国語では、「広告を読み比べよう」という単元で、広告の比較から、いろいろな表現の工夫を学んでいます。この日は、いろいろな工夫について、自分で見つけて文に書いて、交流しました。明日は、2組で研究授業をして、よりわかりやすい授業について検討します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育 水泳

 3年生の体育では、プールでの水泳です。全体に広がって、いろいろな潜り方に挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 生活 「あさがおのかんさつ」

 1年生は、生活科で育てている支柱も付けた朝顔の観察に取り組んでいました・つるも葉っぱも大きくなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 理科 「植物のつくりとはたらき」

 6年生の理科では、実際に葉の細胞をたたいて写し取り、何でできているかを調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 家庭科 裁縫

 5年生の家庭科では、玉止めから始まった裁縫も、少しずつ進んで、裁縫の練習に取り組んでいました。自分お名前にも挑戦していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生 お話会 (出前授業)

 本日(24日)4年生では、2時間目から4時間目にかけて、順番にお話会があります。1番手は、3組から始まっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 国語 「お話のあらすじをかこう」

 3年生の国語では、場面ごとの挿絵を使って、自分なりのあらすじを書くことに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育 水泳

 本日(24日)の1,2時間目、2年生の体育は、プールでの水泳です。この日も、バタ足やけのびの練習をして、少しでも自分で進めるように頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語 「どうやってみをまもるのかな」

 1年生の国語では、ふたつめの説明するお話で「どうやってみをまもるのかな」という動物の身のまもりかたについてのお話をつかってまなんでいました。どんぶつたちも、じぶんのみをまもるために、けんめいにいきているんだね。
画像1 画像1

委員会活動3

 環境委員会は、6月の梅雨時期の飾りに続き、7.8月のスイカの飾り作りに取り組んでいました。また、給食委員会は、7月の給食目標作りでした。みんな、ありがとう御座います!みんなの頑張りが、この学校をより良くしていくことに繋がりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動2

 また、保健委員会は、保険のポスター作り、放送委員会は、パソコン室の掃除に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

21日(金)6時間目 高学年の委員会活動

 この日(21日)の6時間目は、高学年が学校のみんなのために奉仕する委員会活動の時間です。みんな、積極的に構内の奉仕活動を頑張っている姿を見るのは、本当に気持ちがいいですね。いつもありがとう!
 図書委員会は、七夕飾り作りです。体育委員会は、体育館のひな壇等の掃除や体育用具の整頓、児童会役員は、校内を良くするための話し合いに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 国語 「つなぐ言葉の使い分け」

 6年生の国語では、様々なつなぐ言葉を、どう使い分けるかについて考えていました。
画像1 画像1

5年生 外国語 ヒヤリングテスト

 5年生の外国語では、英語を耳で聞き取り、問題に答えるヒヤリングテストに取り組んでいました。
画像1 画像1

3年生 図工 絵の具をにじませて

 3年生の図工では、絵の具をにじませる技法での絵に挑戦していました。
画像1 画像1

4年生 国語 「広告を読み比べよう」

 4年生の国語では、「広告を読み比べよう」の単元をの授業改善に取り組んでいます。この日は、研究するところ等を、1組や3組で実施して、いろいろな広告の工夫について考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図工 「絵の具を使って」

 2年生の図工では、「とろとろえのぐでかく」というめあてで、大きな画用紙に絵を楽しみながら描いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 どうとく 「がっこうのものは?」

 1年生の道徳では、「がっこうのものは?」というテーマで、ものを大切にすることについて考えていました。この日は、タブレットのワークシートに書くことに初挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 アルバム写真撮影 プール編

 6年生のプールでのアルバム写真用の撮影がありました。いろいろなポーズで撮っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 国語 「広告を読み比べよう」

 4年生の国語では、「広告を読み比べよう」の単元の学習を進めています。この日は、各項目を比べた結果の表を活用して、文へのまとめ方を考えていました。
画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
枚方市立さだ東小学校
〒573-0095
住所:大阪府枚方市翠香園町30-1
TEL:050-7102-9124
FAX:072-846-6433