最新更新日:2024/06/26
本日:count up7
昨日:113
総数:90389
枚方市立長尾小学校 教育目標 「自らよく考える子」  

6月21日の給食

画像1 画像1
6月21日の給食メニュー
沖縄そば
ゴーヤチャンプルー
パイナップルの缶詰
黒糖パン
牛乳
この日は、6月23日沖縄慰霊の日にちなんで沖縄料理をいただきました。

食育の授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
栄養教諭の木田先生が、1年生の教室で食育の授業を行ってくれました。
内容は、給食調理員さんのお仕事について。
10個ものお仕事をしてくれていることに子どもたちも驚いていました。
その最後の10個目は「教室で分ける」こと。
これは子どもたちのお仕事です。みんな、調理員さんのお仕事の1つを担っているんですね。
調理の時に実際に使うザルやしゃもじなども持ってきてもらい、みんなで驚きながら触っていました。

2年生 校外学習 その11

無事に長尾小学校に帰ってきました。
2年生がお家に帰ったら、クイズとして、京都市動物園にいた動物を聞いてみて下さい。
白クマ、コアラ、ラッコ、トラ、ライオン、パンダがいたと答えたら、それは別の動物と間違えているかも知れません。
ちなみに、ジャイアントパンダはいませんでしたが、レッサーパンダはいましたので、パンダと答えたら、△です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習 その10

たくさん動物を見て、いっぱい楽しむことができました。これからバスで長尾小学校に戻ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習 その9

記念スタンプを押したり、公園で遊んだり、ザリガニを探したり、それぞれが好きなことをして、楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習 その8

お昼が終わったら、再び、動物を見に行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習 その7

お待ちかねのランチタイムです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習 その6

先ほどまでの降雨のためか、園内はとても空いています。
画像1 画像1

2年生 校外学習 その5

お昼まで、何頭みられるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習 その4

京都動物園に到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習 その3

すっかり雨があがりました。もうすぐ動物園に到着します。
画像1 画像1

2年生 校外学習 その2

バスは、京都市伏見区を進んでいます。雨はだいぶ弱まりました。少し青空も見えています。
画像1 画像1

2年生 校外学習 その1

本日は、2年生の校外学習です。これから京都動物園に向かいます。あいにくの雨ですが、着く頃には雨は止む見込みです。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月20日の給食

画像1 画像1
6月20日の給食メニュー
チキンカレー
コーンソテー
福神漬け
ご飯
牛乳

体育委員主催の遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の水曜日も、体育委員主催の遊び「ケイドロ」が行われました。
前回より牢屋の広さを狭くするなど、体育委員さんも工夫して取り組んでいました。
たくさんの児童が外に出てきて、めいいっぱい走り回りました。
また楽しい遊びを企画してくださいね。

6月19日の給食

画像1 画像1
6月19日の給食メニュー
呉汁
きびなごのかりん揚げ
キャベツのこんぶ和え
ご飯
牛乳

給食試食会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、保護者の皆様対象の給食試食会がありました。
17名の参加があり、子どもたちと同じメニューを食べていただきました。
栄養教諭から、前もって撮っておいた「玉ねぎのおつゆ」を作っている動画の紹介や学年ごとのパンの大きさの違いの説明などをしました。
また、前年度給食委員長さんから、献立の詳しい見方なども教えていただきました。
とても有意義な取り組みとなりました。

枚方市小学校合同音楽会(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
会場全体での発声も終わり、いよいよ本番です。
司会のお二人に曲名やどんな曲なのかなどを紹介してもらい、1曲目は「イエイ!イエイ!長尾小学校」
途中でセリフやリコーダーも加わり、最後のポーズもバッチリ決まりました。
2曲目は「空も飛べるはず」3曲目は「One Team!」
きれいな歌声とハーモニーが響き渡り、最後には大きな拍手をもらいました。
みんなとても満足した表情で帰ってきました。
おつかれさま!

音楽会へ出発(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、4年生が枚方市小学校合同音楽会に出場しました。
バスに乗って、枚方市文化芸術ホールへ移動して、早速準備。
出番が午後の部1番なので、すぐ舞台へ移動しました。
ひな壇に並んだ状態で、会場のみんなと発声練習をしました。
みんなの声が1つになり、会場いっぱいに響き渡りました。

交通安全教室(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
枚方自動車教習所の皆さんが来校され、交通安全教室をしてくださいました。
まず、自転車についてのルールなどをマルバツクイズで確認しました。
その後、歩行者として横断歩道や踏切の渡り方についての実演。
そして、自転車に乗っての安全な運転についての実演をみんなで行いました。
今日学んだことを、これから生かしていってくださいね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/24 クラブ活動
6/27 4年校外学習
6/28 3年校外学習
環境出前授業パッカー車(4年)
6/29 創立記念日
枚方市立長尾小学校
〒573-0161
住所:大阪府枚方市長尾北町3-3-2
TEL:050-7102-9164
FAX:072-851-6400