最新更新日:2024/06/27
本日:count up31
昨日:1218
総数:144477
Try it!  自ら考え,判断し,行動できる生徒の育成

ペーロン大会

船に乗り込みました
画像1 画像1

ペーロン大会

乗船に向けて、靴と靴下を脱ぎました
画像1 画像1

ペーロン大会

船の漕ぎ方の説明を受けています
画像1 画像1

まもなくペーロン大会

集合してきました

画像1 画像1

昼食

早くも食べ終わって、ペーロン会場を眺めています。
画像1 画像1

昼食

ペーロン協会の方々が準備をしてくださっているのを見ながら昼食です
画像1 画像1

昼食

曇り空ですが、少し蒸し暑いです。
画像1 画像1

昼食

各クラスで昼食を食べています。
画像1 画像1

相生につきました

無事、“ペーロンの街“ 相生市に到着しました。
画像1 画像1

トイレ休憩

権現湖PAでトイレ休憩をしています。
画像1 画像1

バスレクが始まりました

各クラス、バスレクを楽しんでいるようです。
画像1 画像1

バスに乗り込みました(4)

新名神に入りました。
画像1 画像1

バスに乗り込みました(3)

まもなく天王山トンネルです。
画像1 画像1

バスに乗り込みました(2)

心配された雨は、まだ降っていません。
画像1 画像1

バスに乗り込みました(1)

バスに乗って出発!
画像1 画像1

修学旅行 出発式

出発式を終えました。
画像1 画像1

3年生 修学旅行事前集会

前日が創立記念日で1日前倒しで行いました。
画像1 画像1

創立記念日

画像1 画像1
本日、6月25日は、長尾中学校の創立記念日です。
昭和54年に枚方市立津田中学校から分離開校となりました。
奥村隆郎先生が初代校長先生として着任され、全生徒数974名でスタートされています。
第1回卒業式では、312名の生徒がこの長尾中から巣立っていってます。
地域の方の中には、この学校の卒業生が多くいると聞いています。
なつかしく思う方も多くいるのではないでしょうか。



2年生 理科

化学変化についてまとめています。
画像1 画像1

3年生 技術家庭科

ちょうど、まとめが終わって、自分の考えを先生に送っているところです。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/28 3年生修学旅行
7/2 オープンスクール及び直山先生講演会
7/4 薬物乱用防止教室
枚方市立長尾中学校
〒573-0161
住所:大阪府枚方市長尾北町3-3-1
TEL:050-7102-9235
FAX:072-868-1071