• 学校外観

  • 学校の正門

  • 学校玄関

  • 子どもたちの様子

来訪者の方へ

枚方市立船橋小学校のホームページへようこそ!

保護者の皆さま・地域の皆さまへ


  運動会では来賓の皆さま、地域・保護者の皆さま、朝早くからご観覧いただきありがとうございました。

  PTAの皆さま、運動会のスムーズな運営にご協力いただきましてありがとうございました。

新着記事

  • 11月7日(金) 玄関の大菊

    暑い夏を乗り越えて、今年も玄関に見事な花を咲かせてくれています。毎年本校の施設管理人さんが、手塩にかけて育ててくださっている大菊が、今年も見ごろを迎えました。本校にお越しの際はぜひじっくりとご覧くださ...

    2025/11/07

    学校の様子

  • 11月7日(金) 中学校給食試食会(6年生)

    今日の6年生の給食は中学校バージョン。牛乳の代わりに今日は飲むヨーグルト、ご飯と小おかずのパッケージがひとつずつと、汁物のポットがひとつ、一人分ずつ容器にセットされているので配膳も簡単でした。児童の皆...

    2025/11/07

    学校の様子

  • 11月7日(金) 今日の授業(4年生)

    本日4時間目、4年2組では国語の授業で漢字の練習をしていました。今日の漢字先生が前で書き順を示し、みんなも手を上げて一斉に書き順の確認と読み方の確認をしていました。その後それぞれのノートに書いて練習し...

    2025/11/07

    学校の様子

  • 11月6日(木) 招提北中学校 職業体験

    今日と明日の2日間、招提北中学校の2年生が本校で職業体験を実施しています。電話で打ち合わせの日のアポを取り、事前に打ち合わせをして今日を迎えました。今日は教頭先生のお仕事を一緒にしてもらいました。

    2025/11/06

    学校の様子

  • 11月6日(木) 今日の授業(5年生)

    本日3時間目、5年3組は算数の授業でした。「正確なデータをはかろう」をめあてに、おもちゃの車を使ってデータを集め、平均を求めていました。児童の皆さんがとても楽しそうに授業を受けている姿が印象的でした。

    2025/11/06

    学校の様子

  • 11月5日(水) 防災教育の日

    本日、枚方市立学校園「防災教育の日」ということで各クラス防災について学び、「大阪880万人訓練」の防災行政無線、緊急速報メールに合わせて大地震時に身を守る訓練を実施しました。児童の皆さんは、放送やメー...

    2025/11/05

    学校の様子

  • 11月1日(土) 第47回 運動会(開会前)

    前日の雨の影響が心配されましたが、教職員で早朝から運動場を整え、何事もなかったかのように運動会を開催することができました。張り切って登校してきた児童の皆さんからは「頑張るから見といてな〜」という力強い...

    2025/11/02

    学校の様子

学校からのお知らせ