最新更新日:2024/11/29
本日:count up28
昨日:129
総数:180161
11月29日(金)教職員研修のため、4時間授業で、給食後1時15分下校です。

全国学力・学習状況調査

今年度も、全国の小学校6年生と中学校3年生を対象に、全国学力・学習状況調査が実施されました。
本校でも、6年生が、1時間目から、国語と算数の問題に取り組みました。
今回も、思考力が試される問題が出され、みんな真剣に挑みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食 4月18日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食の献立は、コッペパン、のりしおポテト、切り干し大根とツナの炒め物、キャベツと鶏団子のスープです。

給食 4月17日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食の献立は、ごはん、キャベツとごまのやみつきサラダ、マーボーどうふ、こくとうビーンズです。

校内研修

放課後、全教員が一同に集まって、校内研究のための校内研修を行いました。
今年度も、国語科を研究します。
そのために、昨年度に引き続き、神戸常盤大学教授 山下敦子先生に講師に来ていただき、研修を積み重ねていきます。
「すべての子どもが自分の目標に向かって、友達とつながり合いながら学び、自分の成長を実感できる姿をめざす」を研究主題にして、個別最適な学び、協働的な学びを研究していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地区児童会

画像1 画像1
今年度最初の地区児童会を行いました。
新しい登校班になって、10日が経ちました。
1年生も入って、登校班の集合場所や時間、集団登校の様子を確認しました。
これから、車や信号に気をつけて、安全に登校しましょう。

画像2 画像2

黒糖ビーンズ

給食は、食缶に入れられた献立を食器に小分けして配膳するのが基本です。
そんな中、一人分として個装で配食されるものがあります。
今日の「黒糖ビーンズ」がそれに当たります。
今月は、さつまいもチップスやミニフィッシュがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかまづくりとかず

1年生では、さんすうの学習も始まりました。
さし絵を見ながら、なかまづくりをします。
そして、それぞれのなかまのかずを数えます。
数え方を考える。それがさんすうの学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

視力検査

二測定(身長と体重)が終わり、今日からは視力検査が始まりました。
図書室では、養護教諭と担任が検査板を手に、一人ずつ検査をします。
結果は後日お知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そうじ時間

今週から、昼休みの後のそうじ時間にそうじを始めました。
クラスでは当番を決めて、教室や廊下、靴箱や特別教室など、学校中の場所を分担してそうじをします。
美しい学校にみんなでしていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科

3年生以上の理科は、専科の先生が担当します。
4年生では、ヘチマとひょうたんの種を植えました。
暖かいので、芽が出るのも早いかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食2日目

1年生の給食の2日目は、ごはんです。
おかずも和食で、お箸を使って食べます。
様子を見にいくと・・・
お箸を上手に使って、美味しそうに食べていて、安心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食 4月16日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食です。
献立は、ごはん、つぼづけ、にびたし、肉じゃがです。

給食開始3

配膳が終わると、いよいよいただきます。
アレルギーを確認し、配膳された食べ物を確認して、いただきます。
今日は、フルーツポンチもあって、はじめての給食を美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食開始2

教室では、当番に分かれて、配膳です。
パン・ご飯、牛乳、大おかず、小おかずを配っていきます。
おかずによっては、熱かったり、持ちにくかったり、よそいにくかったり・・・。
手伝ってもらいながら、なんとか配膳できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

献立

はじめての給食の献立です。
パン、ハンバーグ、フルーツポンチ・・・。
どれも、おいしそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食開始

いよいよ、1年生の給食が始まりました。
教室では、エプロンに着替えて、担任の先生から準備の仕方を教えてもらいます。
給食当番は、並んで調理場に給食をとりにいきます。
大きくて、重い食缶をしっかりと持って、教室に向かいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理場見学

小倉小学校は、単独調理場で、校内の調理場で調理員さんが、毎日、給食をつくってくださっています。
あつあつ、できたてのおいしい給食がいただけるのはうれしいですね。
1年生が、給食が始まる前に、調理場の見学をしました。
大きなおなべに、大きなしゃもじに、みんな釘付けになっていました。
衛生管理員さんからは、配膳の仕方について、お話をしていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

対面式3

最後に、2年生から朝顔の種のプレゼントがありました。
6年生からは、なんでも聞いてね。なかよくしようね。と歓迎の言葉がありました。
1年生が、小倉小学校デビューをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

対面式2

校長先生からは、1年生にやさしく、なかよくしてあげてほしい。
1年生は、お兄さん、お姉さんからいろいろ聞いたり、教えてもらったりして、いっぱい勉強して、いっぱい遊んで、楽しい学校生活を送ってほしいと話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

対面式

入学式から10日が経ちました。
今日は、1年生と2年生から6年生との対面式がありました。
体育館で1年生が拍手で迎えられ、校歌を歌いました。
1年生も早く覚えて、一緒に校歌が歌えるようになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

給食だより

ほけんだより

非常変災時の措置について

学校いじめ防止基本方針

学校危機管理マニュアル

年間行事予定

学校経営方針

枚方市立小倉小学校
〒573-1173
住所:大阪府枚方市小倉町29-1
TEL:050-7102-9092
FAX:072-857-2173