最新更新日:2024/06/28
本日:count up13
昨日:105
総数:160386
6月28日(金)1年生が校外学習で京都水族館に行きます。

りんごのかんづめ

生のりんごと違って、シロップ漬けにしたりんごのかんづめが給食に出ました。
食感がサクサクで、甘酸っぱくて、冷たくて・・・。
暑い日にはすっきり、さっぱり食べられて、美味しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子トイレへの生理用品の設置について

経済的な困窮等への支援として、令和6年度も引き続き、保健室だけではなく、人目を気にせず、児童が利用できるよう、本校でも、女子トイレへ設置しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

伊丹スカイパーク

飛行機は見れたし、お弁当はおいしかったし、友達とアスレチックでいっぱい遊んだし、楽しかったね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊丹スカイパーク

画像1 画像1
迫力満点です。
レアな飛行機も見ることができました。
画像2 画像2

伊丹スカイパーク

みんなアスレチックに夢中で大はしゃぎです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊丹スカイパーク

変わったたくさんのアスレチックがあって面白いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊丹スカイパーク

飛行機を見ながら遊ぶアスレチックはとっても楽しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊丹スカイパーク

お弁当を食べた後はアスレチックで遊びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊丹スカイパーク

友達と一緒に食べるお弁当はやっぱりおいしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊丹スカイパーク

芝生の上で飛行機を見ながら食べるお弁当はとってもおいしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊丹スカイパーク

今から待ちに待ったお弁当です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊丹スカイパーク

画像1 画像1
間近で見る飛行機はとっても大きくて迫力があります。
画像2 画像2

伊丹スカイパーク

伊丹スカイパークに到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊丹昆虫館

チョウの温室は大人気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊丹昆虫館

屋上は、爽やかな風が吹いてとっても気持ちがいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊丹昆虫館

普段見ることのできない虫がいっぱいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊丹昆虫館

チョウの温室です。
いろいろな種類のチョウが空中を飛びまわっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊丹昆虫館

でっかいハチがお迎えをしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊丹昆虫館に到着しました。

伊丹昆虫館に到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習

昨日の大雨から一転、いいお天気になりました。
3年生が、校外学習に出発しました。
行き先は、伊丹昆虫館と伊丹スカイパークです。
全員出席で、元気に、楽しく、行ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

給食だより

ほけんだより

非常変災時の措置について

学校いじめ防止基本方針

学校危機管理マニュアル

年間行事予定

月中行事予定

学校経営方針

枚方市立小倉小学校
〒573-1173
住所:大阪府枚方市小倉町29-1
TEL:050-7102-9092
FAX:072-857-2173