最新更新日:2024/11/22 | |
本日:115
昨日:153 総数:177585 |
夏のフェスティバル
8月3日、今日はコミュニティ協議会主催の夏祭り、小倉フェスティバルがあります。
地域の皆さんが準備をしてくださっています。 夕方5時開催です。 舗装工事
7月29日(月)から31日(水)にかけて、正門を入って左側、教室棟と築山の間(赤で囲んだ部分)の舗装工事をします。
その後、乾燥させますので、週末ごろまで通行禁止になります。 ただし、黄色の矢印部分は、通行できるようにします。 工事期間、ご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。 研修中
学校は、夏休みで子ども達の声が聞こえないので寂しいです。
先生達は、今週は、毎日、研修です。 授業について、子どもについて、クラスについて・・・。 1学期を振り返り、2学期に向けて準備を進めています。 大暑
7月22日、今日は、一年の中で最も暑い日「大暑」(たいしょ)です。
これは、暦で、24節気のうちの1つです。 次の節気、8月7日の「立秋」までは、厳しい暑さが続きそうです。 学校は、子ども達の声はありませんが、セミの鳴き声が響き渡っています。 校庭では、留守家庭児童会とオープンスクエアの子ども達が、木に止まっているセミを発見していました。 さあ、夏休み!
さあ、夏休みです。
今年は、少し長い37日間の長い夏休みです。 暑さが心配されますが、普段できないことをぜひやってみましょう。 怪我や事故のないよう、楽しい夏休みにしてください。 そして、2学期、また元気に学校に来てください。 あゆみ
終業式が終わって、それぞれの教室では、あゆみが渡されました。
1学期がんばったこと、できるようになったこと、成長したこと・・・。 担任の先生が、一人ひとりに語りかけながら、1学期を振り返りました。 1学期終業式
校歌を歌い、校長先生のお話があり、夏休みの過ごし方を聞きました。
校長先生からは、1学期、それぞれの学年の「初体験」を紹介がありました。 そして、次のようなお話がありました。 1学期は、新しい学年、新しいクラスで、新しいことをいっぱいしました。 初体験もいっぱいありました。 夏休み、長いからといって油断していると、あっという間に終わってしまいます。 計画をしっかり立てて、楽しい夏休みにしましょう。 1学期終業式
今日は、1学期最後の日、終業式でした。
体育館は日差しはないものの、暑い空気がこもって、窓を開け放ち、扇風機を回し、少しでも涼しい環境をつくって行いました。 大掃除
終業式の前日は、大掃除です。
5時間目は、全校で大掃除をしました。 教室、廊下、靴箱・・・。 普段の掃除場所を、時間をかけて、いつもよりも念入りにしました。 子ども達は、一生懸命、きれいにしようと頑張っていました。 マッチ
火をつける時、皆さんは何を使っていますか。
今は、チャッカマンやライターが主流ですが、昔は、マッチでした。 今でもマッチは健在ですが、普段使うことは少ないですね。 ということもあって、6年生の理科で、「マッチの正しい使い方」の学習をしました。 マッチを擦ったことがない子どももいて、貴重な体験になりました。 給食 7月19日(木)
今日の給食の献立は、クロワッサン、コロコロソテー、にくボールラタトウイユソース、ジュリエンヌスープ、ミニぶどうゼリーです。
1学期の給食は、今日で最後でした。 1学期の給食は何回あったでしょう?答えは、67回です。 毎日、調理員さんたちが腕によりをかけて、おいしい給食を作って下さいました。 引き渡し訓練
登校後の災害時を想定して、引き渡し訓練を実施しました。
初めての訓練でしたが、事前に調査しておいた情報を元に、職員を配置し、ご家庭のご協力もいただき、スムーズに行うことができました。 2学期は、台風や大雨が予想されます。 子ども達が安全にご家庭に戻ってもらえるように、今日の訓練が生かされることを願っています。 暑い中、お迎えに来ていただき、ありがとうございました。 最後のプール
6月にスタートした水泳学習も今日が最後になりました。
その最後に入ったのは、2年生でした。 梅雨明け間近の今日、朝から日差しが照り付け、暑い1日になりました。 シャワーも、プールの水も、とても気持ちよさそうでした。 2年生になって大プールデビューし、広い広いプールを楽しみました。 どの学年も、今年はたくさんプールに入れました。 給食 7月17日(水)
今日の給食の献立は、ごはん、春雨とキャベツのさっぱり和え、肉じゃが、ミニフィッシュです。
肉じゃがの日は、たくさんのじゃがいもを使います。 いつもより少し大きめに切り、ほくほくに仕上げます。 ふうりん
2年生の風鈴が完成しました。
先週作った、風鈴のカサの部分に、紐を通して、音が鳴るチャイムを吊るしました。 揺れるとなんとも言えない心地よいきれいな音色が聞こえます。 世界でたった1つの「マイふうりん」の完成です。 お家で、この夏を涼しく過ごしてくださいね。 みんなどこに吊るすのでしょうか。 留学生
前回の留学生来校に続き、第2弾です。
関西外国語大学に夏休みを利用して来日している留学生が来てくれました。 5年生の外国語の授業に参加し、生の英語に触れました。 子ども達は、英語のやりとりを戸惑いながらも、楽しみました。 歴史
6年生の社会科では、主に、歴史を学習します。
1学期は、戦国時代までの学習です。 「全国統一」は、歴史史上、最も大きな出来事の1つです。 子ども達は、戦いの絵からわかったことを友だちと共有しながら、戦国時代に思いを馳せていました。 給食 7月12日(金)
今日の給食の献立は、コッペパン、キャベツのソテー、チリコンカーン、米粉のクリームスープです。
チリコンカーンは、アメリカのテキサス州で出されているメキシコ風の料理の中の一つです。 豆がたっぷり入っています。 ふうりんづくり3連休、紙粘土が乾くのを待ちます。 そして、来週、音が鳴るパーツをつけます。 出来上がりが、楽しみです。 ふうりんづくり
友だちがつくっているふうりんも見ながら、話しながら、つくっていくのは楽しいですね。
「おじいちゃんに、プレゼントする。」と言いながら、一生懸命作っている子もいました。 |
枚方市立小倉小学校
〒573-1173 住所:大阪府枚方市小倉町29-1 TEL:050-7102-9092 FAX:072-857-2173 |