最新更新日:2024/11/25
本日:count up1
昨日:140
総数:136156
めざす子ども像:「創造」 自ら課題を設定・研究し、その成果を表現できる子ども

5月20日(月)3校時 3年1組 理科

 中間テストのテスト返却です。

 大きなホワイトボードに投影し、ていねいに解説が行われています。

 一問ずつ、話を聞きながら、どこで間違ったのか、どこがわからないのかなど、しっかりと確認しているようでした。

 今回できなかったことをできるようにしておくことが、一番大切なことですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月20日(月)教育実習が始まりました。

 本日5月20日(月)から6月7日(金)までの3週間、教育実習が行われます。

 国語(2名)、音楽(1名)、英語(1名)の4名の本校の卒業生の方が来られました。

 早速、職員朝礼で、教育実習生の皆さんから3週間、積極的に取り組んでいく意気込みが伝えられました。

 活気のある実習期間になればと思います。

5月20日(月)1校時 3年4組 家庭科

 「わらびもちの作り方」について、しっかりと確認しています。

 ipadの画面には、作り方の手順が段階を追って示されています。

 プロセスをイメージすることができます。

 また、教員の説明を受けて、一人ひとりの生徒の皆さんが教科書などを見て、積極的に調べている姿も見られました。

 疑問点や興味のあることなどを進んで調べることで、おもしろさが増していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月20日(月)女子バレーボール部 練習のポイント

 1年生のバレーボールの授業を見ていると、壁面に貼られた掲示物を見つけました。

 女子バレーボール部の練習のポイントが記入されています。

 プレーのポイントや練習の進め方などが、わかりやすく示されています。

 このように「物事の見える化」を図ることで、大切なポイントを何度も意識したり、振り返ることができます。

 練習の効果が高まりそうです。
画像1 画像1

5月20日(月)1校時 1年1.2組 体育(男子)

 バレーボールのオーバーハンドパスの練習です。

 しっかりとボールをコントロールするのが難しそうです。

 教員は、何度も練習を止めて、手の形、全身の使い方などをていねいに指導していました。

 実際に正しいパスのフォームを見せて、イメージをもたせることもしています。

 ねばり強く練習を重ねるうちに、少しずつフォームができてきました。

 ※最近のバレーボールは柔らかくて扱いやすくなっていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(月)1校時 1年1.2組 体育(女子)

 ラジオ体操第一のテストの様子です。

 5人一組で受けています。

 ラジオ体操の歴史は古く、戦後まもないころから行われており、学校教育の中でも長く定着している活動です。

 最近は、本やビデオなども数多く出され、ラジオ体操の効果が再認識されています。

 確かに音楽に合わせて、全身の隅々まで動くことを意識すると、かなりの運動量があります。

 せっかく取り組むので、生徒の皆さんには効果的な動きを身につけてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月20日(月)ゴミの回収

画像1 画像1
 学校では、定期的にゴミの回収が行われています。

 ご覧のように、袋に入れて、ゴミ回収の方に取りに来ていただいています。
 
 学校では、見えにくいところにも、いろんな活動や取り組みが行われています。

 多くの人の協力で生徒の皆さんの生活が円滑に流れています。

5月20日(月)1校時 1年4組 理科

 先週行われました1学期中間テストのテスト返却です。

 解答を伝えるだけでなく、どのような学習が必要なのかなど、ていねいな解説が行われています。

 初めての定期テストを受けて見えた課題を期末テストに活かしてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月17日(金)放課後クラブ活動 6 吹奏楽部

 全体での練習です。

 外部指導の方も来られ、細かい指示も出されています。

 全体で通し練習をしたり、パートごとに練習したり、発表を見据えた緊張感が伝わってきます。

 日頃、パートごとに練習していた音が一つになります。

 仕上がりを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月17日(金)放課後クラブ活動 5 剣道部

 武道場では剣道部が活動しています。

 防具を着用し、緊迫感が感じられます。

 しっかり見ていないと、竹刀を振り下ろした動きが速くて見えません。

 真剣勝負の練習です。

 体操服を着た1年生に対しても先輩がていねいに指導をしています。

 1年生が防具を着用する日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(金)放課後クラブ活動 4 女子バスケットボール部

 体育館では、女子バスケットボール部が活動をしています。

 フロアの清掃をしています。

 体育館の工事も終わり、本格的に使用できるようになりました。

 練習も準備も片づけも含めてがクラブ活動です。

 協力して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月17日(金)放課後クラブ活動 3 陸上競技部

 走高跳とハードル走の様子です。

 全身をつかって動く臨場感が伝わります。

 陸上競技部は6月に北河内大会があるそうです。

 大阪大会につながる大切な試合です。

 活躍を願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月17日(金)放課後クラブ活動 2 サッカー部

 スピード感と迫力のあるプレーが見られます。

 全力でボールを追いかけ、かけ声とともにスムーズなパスが展開されています。

 ボールを追いかけるだけでなく、全体の動きも把握する必要があり、常に考えてプレーすることが求めらます。

 楽しんで取り組む様子が伝わってきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月17日(金)放課後クラブ活動 1 男女テニス部

 中間テストが終わり、ホッとした後のクラブ活動です。

 元気に活動する様子が見られます。

 男女のテニス部はグランド奥のテニスコートで活動しています。

 試合形式の練習でしょうか。

 プレーをする人、サポートをする人が協力して取り組んでいました。

 ※写真上が男子、下が女子の活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月17日(金)1年2組の取り組み紹介

画像1 画像1
 1年2組の学級だよりから、クラスの取り組みを紹介します。

 1年2組の終わりの会では、振り返りの時間を設けています。
 
 1日のできたことやできなかったことを全体で共有しています。

 また、クラスの中の行動として

 ・テスト前に欠席した人のためにまとめノートを書いて届けてくれた。
 ・自分の担当の掃除が終われば、他の場所を手伝ってくれた。
 ・困っている人がいたら、自分から行動をおこしてくれた。
 ・休んでいる人の係をしっかり取り組んでくれた。
 ・配布物があれば率先して配ってくれた

 など、良いところがたくさん見つかりました。これからも積極的な行動を期待しています。

5月17日(金)制服リサイクルについて

 職員室前に制服のリサイクルボックスを設置しています。
 
 協力できる方は、この中にお願いします。

 よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

5月17日(金)ほうきの修理について

 校務員さんによって修理された、ほうきが校務員室前に立てかけられています。

 校務員さんがていねいに修理してくれました。

 いろんな物などを大切に扱うと、長く使うことができます。

 日頃から意識したいことです。

 ありがとうございました。
画像1 画像1

5月17日(金)1学期中間テスト 最終日

 今日はテスト最終日です。

 1校時からテストが行われています。

 テスト中には、教科の担当教員が巡回にきます。

 テストの質問などがあれば、その時、聞くことができます。

 あと少しです。時間いっぱいをつかって、ねばり強くテストに向き合ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月16日(木)15:00 3年生保護者集会

 約100名の保護者の皆様が参加されました。

・校長より
 自己紹介
 進路に向けて、高校等の情報収集を行うこと

・学年主任より
 休み時間に学習などに取り組む生徒が増えてきたこと
 新しい環境の中、頑張ろうとする様子が感じられること
 日々の学校生活を大切にすること
 保護者の皆様との連携について

・修学旅行担当より
 修学旅行の行程、持ち物、諸注意等について
 最近の学校生活の様子について

・進路指導主事より
 本校の進路指導について
 卒業後の進路、入試等の仕組みについて
 奨学金について
 今後の予定について

 お忙しいところ、たくさんの保護者の皆様にご来校いただき、ありがとうございました。今後とも学校と保護者の皆様が協力し、生徒の皆さんが充実した学校生活を送ることができればと思います。
 よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月16日(木)中庭の草刈り

 午前中のテストが終わり、静かになった午後に中庭の草刈りが行われました。

 校務員さんにより、時間をかけて、ていねいに草が刈り取られました。

 中庭がさらに、きれいになりました。

 ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/3 3年生 チャレンジテスト
枚方市立第三中学校
〒573-1124
住所:大阪府枚方市養父東町1-5
TEL:050-7102-9190
FAX:072-857-7331