最新更新日:2024/11/15
本日:count up126
昨日:167
総数:194246
第一中学校教育目標『考える  思いやる  たくましく生きる』

9月2日(月) (祝)近畿大会出場 横断幕

画像1 画像1
2年生八橋蓮さんの第73回近畿中学校総合体育大会への出場を祝し、PTAで横断幕を作成していただきました。
おめでとうございます!

9月2日(月) (祝)全国大会・近畿大会出場 横断幕

画像1 画像1
3年生入井龍輝さんの第64回全日本中学校水泳競技大会、及び第73回近畿中学校総合体育大会への出場を祝し、PTAで横断幕を作成していただきました。
おめでとうございます!

9月2日(月) 臨時の文化委員会

画像1 画像1
本日の放課後に、理科室にて臨時の文化委員会が開催されました。
10月18日(金)開催の文化祭についてです。
本番に向けてクラスで練習を行なっていきます。

9月2日(月) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の授業の様子です。
本日は懸念されていました警報の発表がなかったので、3年生実力テスト(一中テスト)が行われています。様子を見てまわりましたが、皆さん集中して取り組んでいました。
【上段】2年2組理科の授業です。書かれた電気回路図のように配線し、電気が流れるのかどうかの実験を行なっていました。班の人たちで相談しながらすすめていました。
【中段】2年1組英語科の授業です。NETのリッチー先生が進行し、show+(人)+(物)等の文法を学習していました。穴埋め問題で、リッチー先生の「パーフェクト!」がいっぱい聞けました。
【下段】1年1組総合的な学習の授業です。作成した平和新聞を、班の人たちに説明し、聞いていた班の人が感想を書いてました。話す人、聞く人ともに集中していました。

8月30日(金) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の授業の様子です。
【上段】1年3組数学科の授業です。一元一次方程式を解いていました。随所に、教え合いがありました。
【中段】1年2組社会科の授業です。人口が多くなるとどういう問題が起こってくるk、という問いかけに元気に挙手して回答していました。
【下段】2年3組国語科の授業です。内容は漢詩で、この少し前あたりで、班対抗で黒板に回答しあう場面があり、盛り上がっていました。

8月30日(金) 来客用トイレスリッパを設置しました

画像1 画像1
管理棟1階職員トイレ前に設置しました。
本校へお越しになられた方で、グラウンド側からトイレ利用をされる際にご利用ください。
部活動等でトイレを利用する生徒たちは、顧問の先生から指示されたトイレを利用してください。

8月28日(水) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の授業の様子です。
(上段)3年3組数学科の授業です。小テストの開始前で、前日に他のクラスで実施した時の正答率についてお話がありました。難しい内容のようです。
(中段)3年2組社会科の授業です。公民の分野で、3つのテーマについて各班ごとにまとめ教え合いとなっていきます。
(下段)1年4組美術科の授業です。作品に集中して取り組んでおり、いい作品が企画されていました。

8月27日(火) 授業の様子

画像1 画像1
本日の授業の様子です。(15枚)
2学期の授業が本格的に始まり、様子を見ていましたが、生徒の皆さんは授業を大切にしてくれています。教え合いも随所で行われていました。

8月26日(月) 臨時生徒議会の開催

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の放課後、各学級の学級委員が集まり、入井会長、速水副会長の進行で臨時生徒議会が行われました。

8月26日(月) 始業式後の学級の様子

画像1 画像1
3年生だけになりますが、始業式後の学級の様子です。

8月26日(月) 部活動表彰です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
吹奏楽部、軟式野球部、水泳部、バドミントン部、サッカー部、陸上部と表彰しました。
部活動は3年生も引退となり、2年生が主体となっていきます。皆さんの頑張りを期待しています。
今回、表彰しました皆さん、おめでとうございます!

8月26日(月) 始業式

8時45分から体育館へクラス単位で入場でしたが、皆さん協力しあって、50分頃には始めることができました。素晴らしい。
話の内容については、配布文書に掲載しておりますので、ご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月22日(木) 一中校区 夏季合同研修会

画像1 画像1
本日15時から本校体育館において、一中校区(第一中、殿山第一小、小倉小、禁野小)合同の夏季研修会が行われました。桃山学院教育大学から松久眞美教授をお招きして支援教育に関する講演会を開催しました。先生たちも学び続けます。
また、会場準備には女子バスケットボール部の部員がお手伝いをしてくれました。ありがとうございました。

8月21日(水) 部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、グラウンドでサッカー部が中宮中学校を迎えての練習試合と体育館で3年生も加えて女子バスケットボールの試合を撮影しました。
暑い中でしたが、サッカー部も女子バスケットボール部も頑張っていました。

教育ICT端末を活用した「こどもの人権相談窓口」及び「全国一斉【こどもの人権相談】強化週間」について

大阪法務局人権擁護部長及び大阪府人権擁護委員連合会長からお知らせがありました。
専用相談電話「こどもの人権110番」、チャット版の相談窓口「LINEじんけん相談」及びインターネット人権相談窓口「こどもの人権SOSーeメール」を解説し、人権祖運に応じています。
8月21日(水)から8月27日(火)までの7日間、「こどもの人権110番」と「LINEじんけん相談」について、平日の受付時間を延長するとともに、土日も相談に応じる「全国一斉【こどもの人権相談】強化週間」を実施します。
生徒の皆さんには、classroomにて送付していますので、確認してください。
また、配布文書にも掲載します。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月20日(火) 部活動の様子

画像1 画像1
本日の部活動の様子です。
朝のうちは雨のため、野球部は室内でインナーマッスルを鍛えることを学んでいました。
サッカー部、陸上部も足の筋を伸ばしたりして、怪我をしにくい身体づくりを行なっていました。
女子バスケットボール部は他校を招いて練習試合を行なっていました。
どのクラブも新チームでの活動が目立ち、これからの活躍を期待します。

第64回 全国中学校 水泳競技大会

8月17日(土)から19日(月)に、石川県金沢プールで開催されました「第64回全国中学校水泳競技大会」に、本校3年生の入井龍輝さんが100m自由形及び200m自由形に出場しました。
決勝へは進めませんでしたが、力強い泳ぎを見せてくれました。
お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月19日(月) 部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の部活動の様子です。
写真を撮りにいく時点で、陸上部とソフトテニス部の練習は終わっていたので、また後日撮りに行きます。
(上段)軟式野球部
(中断)女子バスケットボール部
(下段)男子バスケットボール部

8月15日(木) 気象庁から「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)発表に伴う政府としての「特別な注意の呼びかけ」」を終了とのこと

8月8日に気象庁から「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」が発表されていましたが、8日の地震の発生後、南海トラフ地震の想定震源域ではプレート境界の固着状況に特段の変化を示すような地震活動や地殻変動は観測されておらず、地震の発生から1週間経過したことから、15日17時をもって、南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)発表に伴う政府としての「特別な注意の呼びかけ」を終了とのことです。
ただ、南海トラフ沿いでは、いつ大規模地震が発生してもおかしくないことに留意し、「日頃からの地震への備え」を引き続き実施してください、とあります。
もちろん地震は起こって欲しくありませんが、今回大規模地震が起こった場合にはどういう行動をすればよいか、どういう備えをしておけばよいかを考える機会になったと思います。
いつ来るかと、ずっと心配するのは大変なので、いざというときのために、確認をしておきましょう。

枚方市のホームページに関連情報が掲載されていますので、ご確認ください。
https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000050621.html

気象庁から「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」が発表されました

8日の夕方、に宮崎県沖の日向灘でマグニチュード7・1の地震が発生しました。全体の被害状況はまだわからない状況ではありますが、怪我をされた方々にお見舞い申し上げます。
地震発生後、「南海トラフ沿いの地震に関する評価検討会」が開催され、気象庁から「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」が発表されました。
聞いたことがない発表だったのですが、気象庁でも初の発表とのことで、それだけ平常時に比べて相対的に高まっているとのことです。
あらためて、大地震が発生したときの備えとして、避難する際にはどこに行くのか、何を持っていくのか、保護者の方と離れているときにどのように連絡をとるのか等、確認しておくことが大切かと思います。

枚方市のホームページに関連情報が掲載されていますので、是非ご覧ください。
https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000050621.html



1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校危機管理マニュアル

教育計画(学校経営)

各種ご案内

枚方市立第一中学校
〒573-1176
住所:大阪府枚方市渚東町2-1
TEL:050-7102-9180
FAX:072-840-2084