最新更新日:2024/11/25 | |
本日:60
昨日:47 総数:113050 |
外で思いっきり!始業式から連日外遊びを辛抱してきた開成っ子たちは、担任の先生と相談して急遽「外遊び満喫オプション」を実行したりしております。 5時間目には3−1と3-3が「合同体育」としてドッチボールを、6年生はいつの間に考えたのか「合同学活」として下に水着を着用してのWGC(どういう略語?)を開催!「学校あるある」で、6年生の青木・木下の両担任は集中攻撃を受けていましたが、3年生の平井先生はいたってクールに観戦されていました。 9月3日(火)の給食【災害食】地震などの災害が起こった時、いつも通りの食事を食べられるとは限りません。 今日の給食では、長く保存できるレトルトカレーや、切り干し大根を使ったおかずを提供します。 給食をきっかけに、災害食について考えてみましょう。 教育実習これから約一ケ月の間、開成小のみなさんと一緒に学んでいただきます。 ということで、さっそく午後から両クラスをのぞいてみました。 6−1は「図工」4−2は「社会」の授業中で、どちらもグループ学習の真っ最中でした。 それから開成名物「金魚」スペースに、栄養教諭の立石先生手づくりの「ひじきおみくじ」なるものが登場しました。 「食育がススム 食欲もススム」開成小からお伝えしました。 9月2日の給食【玉ねぎのおつゆ】昔から日本では、和食に欠かせないだしを、海そうや魚からとって、料理にいかしてきました。 今日は、サバとイワシに加え、糸かまぼこからもだしが出ておいしく仕上がりました。 味わっていただきましょう。 また来週! 台風は? 油断は禁物週末を迎えて、先生方はみんな開成っ子が無事にお家に帰っていく様子にホッとしています。 台風の勢力は徐々に弱まってはいるようですが、もうしばらくは強い風雨には警戒が必要でしょう。 みなさん、土日も十分にお気をつけてお過ごしください。 8月30日の給食【令和5年度枚方市学校給食コンテスト入賞作品】夏野菜を使い、ピーマンが苦手な人でも食べやすいようにと、トマトの味をこいめにしたところがポイントだそうです。 ひきわり大豆も入っていて、食感も楽しめるおかずになっていますよ。 8月29日(木)の給食【じゃこピーマン】「ちりめん」は、ちぢれた絹織物のことで、「じゃこ」は、小さい魚(小魚=雑魚からきている)という意味があります。 しっかり食べて元気な体作りをしましょう。 今日の5年生1組は「算数」 四角形の内角の和について「正解」よりも「なぜそうなるのか」が大事なんだなあ。 2組は「国語」 教室に辞書を引くサワサワという音が響く、なんともアカデミックな雰囲気でいいね。 3組は「絵の本広場」 リラックスできる自由な空間で新たな本との出会いを満喫する5年生に校長も仲間入り。 校長室に戻ったらクラスルームに「学校だよりNo.5」をアップします。 PS 台風10号の影響でしょうか、本降りの雨がやってきました。明日以降はいよいよ学校でもお家でも地域でも、暴風や豪雨とその影響に対する備えが必要だと思われます。皆様、お気をつけてお過ごしください。 8月28日の給食【赤魚のバーベキューソース】さっぱりした味なので、和風でも洋風でも美味しくいただけます。 今日は、にんにく、しょうゆ、さとう、レモン果汁、りんごピューレを使い、調理場で手作りしたたれをかけました。 パンにも合う献立ですよ。 お味はいかがですか。 続・絵の本広場さすがは6年生、校長の突撃インタビューという「ムチャ振り」にもスパッとご回答いただきました! Q.「絵の本広場」はいかがですか? A.「めっちゃいい。楽しい。」 Q.「その楽しさのヒミツは何ですか?」 A.「見たことのない本がいっぱいある。」 「自分の好きな内容の本に出会えた。」 「お話や物語ばっかりじゃないのがいい。」 「読むんじゃなくて遊べる本がある。」などなど・・・ 6年生が「校長先生、コレ見て!」と紹介してくれたものやふだんあまり手に取ることがないようなものを載せてみます。 夏の夜空を彩る花火と心意気
開成校区コミュニティ協議会の御明会長から、8月24日(土)に開催された「四中校区花火フェスタ」の素晴らしく美しい画像が届きましたので、本ブログでもご紹介します。
このフェスタは、コロナ禍でいろんな活動を制限され我慢を強いられていた四中校区の子どもたちに夢と元気を持ってもらおうと、3年前から四中の地域教育協議会とPTAを中心に、開成・五常・山之上の四中校区御三家の小学校の校区コミュニティ協議会とPTAの皆様が協力して運営されています。 8月27日(火)の給食【2学期の給食が始まりました】夏休みは楽しく過ごせましたか。 まだまだ厳しい暑さが続きますが、8・9月の給食目標が達成できるように、よくかんで、もりもり食べて2学期も元気に過ごしましょう。 「絵の本広場」始まりました!ふだん絵本の読み聞かせに来ていただいている「ビスケット」のみなさんにご支援いただいています。 今日は1年生、4年生の様子をお届けしますが、20分休みにもフリーで開放されています。 「ミッション読書」をがんばる開成っ子がとても楽しみにしているイベントです。 今日の2年生 「算数」と「国語」と1組は「算数」で文章題にチャレンジ! 2組は「国語」で漢字ドリル「合」と「楽」にチャレンジ! まだ遠くの台風の影響もあるのか外はとても蒸し暑いですが、教室ではみんな(?)集中して考えたり、覚えたり、練習したりしています。 始業式の後は・・・3時間めに「ぶらり」とさせていただきましたが、各クラスがそれぞれのクラスらしく様々な活動に取り組んでいました。トイレや廊下のおそうじ、台風対策としての整理整頓もやってます。 どのクラスも「はしゃがず」「騒がず」、あたかも豪華客船が広く穏やかな海に悠然とすべり出すようにスタートしました。改めて子どもたちも先生方も大したものだなあと感じた一日でした。 後半の風景写真は「絵の本広場(会場は明日からのお楽しみ)」「菊とアーチ花壇(ヘチマとひょうたん)」「1−1のシーズンアート(夏)」でした。 2学期始業式 お久しぶりー!朝からなかなかの暑さでしたが、開成っ子は集合も挨拶も校歌も久しぶりとは思えないほど素晴らしく、みんなも先生方も笑顔いっぱいの式でした。 本ブログではすでに8月1日に「開成に地上絵?」とフライング気味に紹介しましたが、校内の体力向上キャンペーンを担う体育委員会から「スポーツアート」の紹介があり、1・2年生は立ち上がって見ておりました。 それでは登校と始業式の様子を少しだけ・・・。 PS 今週は台風10号の接近が心配です。学校の緊急対応がある場合はミルメールとクラスルームにてお知らせします。 2学期を待つ開成小とにかく暑い夏ですが、皆様いかがお過ごしですか。 夏休みも残すところあと3日足らずとなりました。 今、午後4時を過ぎましたが、先生方は会議を終えて、元気にそして本当に楽しそうに、来週月曜日にみなさんを迎える相談や準備をされています。 校長はというと、1学期の終業式に出られなかったので、いつもに増して2学期の始業式でみなさんに会えるのを楽しみにしています。 ただ、気象情報によりますと、台風10号が近畿地方直撃のコース予想で接近中です。 保護者の皆様には、クラスルームでもお伝えしましたが、本ブログ(右側リンク「非常変災時の措置について」欄からもご確認いただけますので、今一度本年版のご確認をよろしくお願いいたします。 では、今日の学校の画像とともに「先生方と一緒にみなさんを待ってまーす!」 大阪府「教員スタートアッププログラム」開催のお知らせ標題の件につきまして大阪府から教育委員会を通じてお知らせがありましたので、本プログにも掲載して「先生」を志す皆様にお知らせいたします。 私ども開成小学校教職員一同も、皆様とともにお仕事できる日を心待ちにしております。 どうぞよろしくお願いいたします。 先生方の笑顔が絶えない研修 その2お楽しみにね! 先生方の笑顔が絶えない研修大阪体育大学の小林博隆准教授をお招きして、ご講義と実技研修を行いました。 先日の岩渕先生の研修に続いて、今日もご覧のとおり「笑顔の絶えない」研修となりました。 |
枚方市立開成小学校
〒573-0084 住所:大阪府枚方市香里ケ丘2-5 TEL:050-7102-9016 FAX:072-854-0410 |