最新更新日:2024/11/25 | |
本日:190
昨日:66 総数:233212 |
第一回学校運営協議会開催
今日は、第一回学校運営協議会を校長室にて開催しました。4人の委員の皆様が、足元が悪い中、出席してくださいました。校長から、学校経営計画や本年度の取り組みを説明させていただきました。めざす子ども像や保護者との関係のあり方等について質問があり、校長が自らの考えを述べ、それらの諸問題の解決に向けて、保護者・地域と学校が一体となって「地域とともにある学校」づくりを推進するためのサポートを委員の皆様にお願いしました。
本日の議事録は、来週中に本ブログの「校長室から」にアップします。次回の学校運営協議会は10月に開催する予定です。詳細が決まりましたら、本ブログでお知らせします。 今日の給食/16日の献立
今日も美味しくいただきました。ご馳走様でした。
今日の給食/明日の献立
今日も美味しくいただきました。ご馳走様でした。
タグラグビー(3年)
3年生は、体育館でタグラグビーをしました。攻撃側は、両腰につけたタグを相手チームに取られたら前進を止めます。児童はコート内の人がいない隙間を狙って走り回っていました。
ダンボール堆肥
昨日、4年生が作ったダンボール堆肥は、このような状態で観察を続けます。他の学年の児童にも見てもらう予定で、エコやSDGsについて身近なものとして考える機会になることを期待しています。
調理実習(5年生)
5年生がほうれん草のおひたしを作りました。タブレットで作り方を確認しながら、班ごとにみんなで協力して完成させました。ほうれん草が苦手だった児童も「自分で作って食べたら美味しかった」と言っていました。
お話キューピット(1年生)
今日は、お話キューピットの皆さんが1年生に読み聞かせをしてくださいました。あるクラスでは、「パパ、お月さまとって」を読んでいました。「はらぺこあおむし」で有名なエリック・カールの作品です。私も、自分の子どもが寝る前に何度も読んで聞かせたことを思い出しました。
今日の給食/明日の献立
今日も美味しくいただきました。ご馳走様でした。
ダンボール堆肥作り(4年生)
4年生がダンボール堆肥を作りました。微生物の役割や種類(好気性・嫌気性)について学びました。各班に分かれて意見を述べる場面では全員がしっかり回答し、指導員からは「全員がしっかり答えてくれたのはこの学校が初めてだ」とお褒めの言葉をいただきました。
今日の給食/明日の献立
今日も美味しくいただきました。ご馳走様でした。
卒業アルバム(6年生)
今日は、卒業アルバム用の個人写真の撮影がありました。図工室にスタジオのセットを用意していただきました。各自、小学校の思い出に残る服装(ユニフォーム等)や小物を持参して、笑顔で写真を撮ってもらいました。できあがりが楽しみです。
昼休みの様子
今日の午後12時半時点の暑さ指数(WBGT)は30.1。危険とされる31を超えていないので、昼休みは運動場を開放しました。さすがに運動場で遊ぶ児童の数は少なく感じましたが、運動場にいる児童は暑さなんて関係ないかのように走り回っていました。
今日の給食(おまけ)
今日の夏野菜のカレーにちなんだイラストを、調理員さんが描いてくれました。是非、皆さんもご覧になってください。
今日の給食/明日の献立
今日も美味しくいただきました。ご馳走様でした。
学校訪問
今日は、市の教育委員会の皆さんによる学校訪問がありました。全クラスの授業参観(クラス数が多いので、一部、回りきれませんでしたが…)の後、今年度の学校運営について話をしました。
学校・教室の様子については、一部、改善が必要なご指摘もいただきましたが、各教室のユニバーサルデザイン化や掲示物のあり方等については評価していただきました。 今日の給食/7月8日の献立
今日のメニューは、昨年度の給食コンテスト入賞作品でした。タイトルは「40度の暑さにも負けない!ごくじょうのぶたスタミナどん」です。今日の暑さにぴったりの献立でした。ご馳走様でした。
今年度の作品募集もこれから始まります。本校児童の作品が入賞するといいですね。 着衣泳体験(1年&4年)
1年生と4年生が着衣泳体験をしました。1年生は着衣で小プールを歩いたり浮かんだりしていました。4年生は、着衣で泳いだ後、ペットボトルを抱えて浮く体験をしました。児童は口を揃えて「体が重かった」「泳ぎにくかった」と話していました。
今日の給食/明日の献立
今日も美味しくいただきました。ご馳走様でした。
お話キューピット
今日は2年生のために、お話キューピットの皆さんが来校してくれました。いつもありがとうございます。
登校するだけで暑い1日の始まりに、静かに話を聞いて心を落ち着かせることは大変良いことだと感じました。 トンボの産卵
昨年との比較はできませんが、観察池の集まるトンボが増えてきた感じがします。今朝は四種類のトンボがいました。その中の一匹は、産卵をしていました。メスが飛びながら,水面に腹部の先をチョンチョンとつけて産卵する方法で、これを打水産卵(だすいさんらん)といいます。打水産卵には単独と連結の二種類があります。また、飛びながら産卵するトンボもいます。産卵の方法だけでも多種多様で、調べると面白いですよ。
|
枚方市立菅原東小学校
〒573-0153 住所:大阪府枚方市藤阪東町3-10-1 TEL:050-7102-9144 FAX:072-858-2125 |