最新更新日:2024/11/22
本日:count up163
昨日:153
総数:106865
学校教育目標「夢や志を持ち、変化の激しい未来を生き抜く、たくましい子どもの育成 笑顔あふれる学校」
TOP

クラブ活動4

今日は曇り空で、風もあり、外での活動もやりやすかったと思います。運動場ではソフトボール、外遊び・ボール遊び、サッカークラブが活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動3

体育館ではバドミントンとバスケットボールクラブが活動しています。バドミントンはトーナメント戦を行っていました。大縄クラブは全員跳びに挑戦です。みんなで跳べたときは歓声が上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動2

音楽クラブはOfficial髭男dismの「ミックスナッツ」を合奏しています。4回目ですが、それぞれのパートがしっかり練習して、きれいな合奏ができていました。昔遊びクラブはゴムとびを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日 クラブ活動1

今年度前期4回目のクラブ活動でした。子どもたちも活動に慣れてきて、どのクラブでも生き生きした表情が見られました。
上は頭脳・将棋・オセロクラブです。下2段は図工・イラストクラブです。広い画用紙に、のびのびと好きな絵を描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語2

文章を読むのも、とても上手になりました。タブレットに送られた資料も、練習後スラスラと発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日 1年生 国語

1年生は国語で「どう やって みを まもるのかな」を学習しています。教科書の学習を終え、今日は自分で選んだ動物の身の守り方を確かめました。タブレットをうまく使い、色分けしたりしながら、ポイントを押さえていきます。次の時間、今日の学習を元にノートにまとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 誘拐防止教室

1年生は警察署の方に来ていただき「誘拐防止教室」を行いました。誘拐されないためにも「一人で外を歩く時間をできるだけ短くする・大きな声を出す・防犯ブザーを鳴らす」など、自分でできることを教えていただきました。お話を聞いたり、クイズを含めたビデオを見たりしながら「自分の命は自分で守る大人になるように!」学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日 5年生 算数

5年生は算数で「合同な図形」の学習が始まりました。単元計画をノートに貼り、見通しを持って学習を進めています。実際に教科書についているカードを使って、合同な図形を確認していきます。友だちともやり取りをしながら、学びを深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日 給食:沖縄メニュー

昨日6月23日は「沖縄慰霊の日」でした。79年前の1945年6月23日に沖縄戦が終わり、県民の4人に1人という沢山の犠牲者の霊を慰め世界の恒久平和を願う日として、沖縄県が条例で記念日として定めた日となります。

6月21日(金)の給食は「沖縄慰霊の日」にちなんで沖縄メニューでした。「沖縄そば・ゴーヤチャンプルー・黒糖パン・パイナップルの缶詰・牛乳」をおいしくいただきました。

画像1 画像1

6月21日 1年生 調理場見学

1年生が学校の調理場を見学に行きました。普段おいしく食べている給食がどのようにできているのか、栄養士さんから教室で授業をしていただいた後、調理場の様子を見せていただきました。
大きいおかまや調理器具、大量の給食を見て「すごーい」「こんなにたべれなーい」などと声をあげながらも、興味津々に見学させていただきました。たくさんの質問にも答えていただき、子どもたちにとって給食がより身近なものになったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日 子ども食堂

毎月第3金曜日は家庭科室で地域の方々がボランティアで「子ども食堂」を開催してくださっています。メニューはハヤシライスが中心で、毎月沢山の方々が食べに来てくださっています。子どもたちにとっても、友だちと一緒に食べれる「居場所」になっているようです。お菓子やデザートも用意され、今日も大盛況です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語2

班ごとに一人ずつ発表し、発表が終わった後は、友だちの発表を聞いて「分かりやすいと思ったこと・もっと知りたいこと」を上に書いて、発表者に渡しました。また、そのカードを見て、次の作文にを書くとき、気をつけたいことを考え、学習を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日 2年生 国語1

2年生は国語で「組み立てを考えて書く」学習をしています。今日は自分が書いた「こんなことをしているよ」という作文を伝えることをめあてに学習しました。班ごとの発表で、友だちがどんなことをしているか、とても興味を持って聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日 不審者避難訓練

大阪府教育庁では6月を「子どもの安全確保推進月間」として、23年前の池田小学校の事件を風化させることなく、二度とこのような事件が起こらないように、安全確保に向けた取組を推進しています。本校でも本日、不審者避難訓練を行いました。不審者侵入の放送後、教室暗くし、子どもたちをドアから離したところに集めて、静かに安全確保の放送を待ちました。みんなとても真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 理科3

最後は、班ごとにまとめたことを交流し、学んだことを深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 理科2

実験を終え、教室に帰ってからは、ロイロノートに実験の結果を入力し、クラスで共有します。考察はノートにしっかり書き込み、ふりかえりを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日 6年生 理科1

6年生は理科で「植物と空気の関係」を考えました。
動物は酸素を吸って二酸化炭素をだすが、植物は・・・?という問題を持ち、実験を行いました。葉に袋をかぶせて、息を吹き込み、二酸化炭素の割合を多くしたホウセンカに、日光に当て、数時間後に気体検知管を使って酸素と二酸化炭素の量を調べました。子どもたちは気体検知管の使い方にも慣れ、実験を進めていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生校外学習6 公園遊び

画像1 画像1
お弁当を食べた後は、公園で遊びました。
オニゴッコやだるまさんがころんだ等、
しっかり身体を動かしました。
みんな元気です!
これから学校へ帰ります。
画像2 画像2

3年生校外学習5 お弁当

水族館隣の公園で、
みんなでお弁当を食べました。
中には、朝から「早くお弁当食べたい」という児童や、食べ終わった後に「お弁当もう一つ食べたい」と言う児童もいました。
保護者の皆様、ご準備ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生校外学習4 イルカのあそびタイム

イルカショーはかわいらしくて大迫力!
児童もたくさん拍手したり、歓声を上げたりしながら
イルカの動きに見入っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/18 4時間授業
9/19 運動会特別時間割開始
枚方市立樟葉南小学校
〒573-1112
住所:大阪府枚方市楠葉美咲1-25-1
TEL:050-7102-9096
FAX:072-857-2175