最新更新日:2024/11/25
本日:count up1
昨日:106
総数:142383
学校教育目標 心豊かで 生き生き ほんまにええ顔のさだ東っ子 児童目標 やさしい心で 自ら考え 学び合おう!

1年生と6年生のプールでの交流会

 1年生の初めての大プールでの体験を、6年生がペアになって見守りながら、交流を兼ねて、一緒に大プールでの時間を楽しみました。ビート板を浮輪変わりにして、しっかりと6年生が見守りながら、プールでの時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

走ちどり保育園児が来校し、図書室で本を読んで楽しみました。

 本日(7/4)に、走谷ちどり保育園から園児が来校し、図書室での体験を楽しみました。
最初は、教頭先生とグーチョキパーをして楽しみ、学校司書さんから図書室についてのお話を聞きました。そして、好きな本を読んで楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校内の草花も夏です!

 正門前のひまわりも、開花しました。1年生の朝顔も咲き始めました。夏本番ですね。本日からの懇談会、よろしくおねがいします。児童のみんなも、午後の時間を有意義に使ってほしいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生の掲示物は、毛筆の書写作品と水墨画

 6年生の掲示物は、毛筆の書写作品と、墨で描いた水墨画です。また、懇談時にご覧ください。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生の掲示物は、毛筆の書写作品と裁縫作品や絵入りの目標

 5年生の掲示物は、毛筆の作品と1組は絵入りの目標、2組は家庭科で作成したフェルトの小物でした。また、懇談会でご覧ください。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生の掲示物は、毛筆の書写作品

 4年生の掲示物は、毛筆の書写作品でした。また、懇談時にご覧ください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生の掲示物は、図工のぼかし絵

 3年生の掲示物は、絵の具をにじませてわざとぼかして描いた絵が掲示されています。また、懇談会でご覧ください。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 図工と生活科の掲示

 1年生の掲示物は、折り紙で折って作ったあじさいと生活科の観察日記でした。また、懇談会でご覧ください。
画像1 画像1

3年生 背面黒板の詩

 3年生の背面黒板には、夏にピッタリの暑そうな詩が書かれていました。カラフルなチョークを使って、ていねいにかかれていました。これからの暑さを乗り切って欲しいですね。
画像1 画像1

2年生の作品掲示 しましまシャツと遠足の絵

 2年生の掲示板や廊下には、クレパスや絵の具を使ってのシマシマのポロシャツ作品と遠足の絵が掲示されていました。また、懇談の際にじっくりご覧ください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生 家庭科 洗濯の仕方や手順

 6年性の家庭科では、洗濯の仕方について、学んでいました。自分で洗濯したことあるかな。
画像1 画像1

5年生 外国語 「曜日や教科を使って」

 5年生の外国語では、曜日や教科の英語を覚えて、質問できるように取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 社会 新聞作り(水やゴミについて)

 4年生の社会では、社会見学などで学んだことをもとに、グルーに分かれて新聞を作っていました。クイズも入れて、読んで楽しそうな新聞ができていました。
画像1 画像1

3年生 社会 「スーパーマーケット」

 3年生の社会では、昨日午後に見学したスーパーマーケットについて、写真を見ながら工夫について振り返っていました。
画像1 画像1

3年生 学級会 安心できるクラス

 3年生の学級会では、みんなが安心できるクラスって、どうしたらいいかについて考えていました。一人ひとりが、まじめに考えて真剣に取り組めば、すぐにできることですね。
画像1 画像1

2年生 国語 「どうぶつえんガイド」

 2年生の国語では、どうぶつえんのカンバンとガイドブックの、それぞれの良さを見つけながら比べる学習をしています。それぞれの良さが、わかると比べやすいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語 「おおきなかぶ」

 1年生の国語では「おおきなかぶ」のお話に入っていました。この日は、一緒に声を出して読んだり、誰がどの人になって読むかを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭のひまわりも開花しました!

 ひときわ大きく伸びた校庭の花壇のひまわりが、大きな花を開花しました。夏本番という感じが、さらに広がっています。
 明日からは、個人懇談会です。お忙しい中だと存じますが、子ども達のために、ご来校よろしくおねがいします。また、暑さが今後厳しくなるという予報が出ていますので、お子様の熱中症対策(保健だより等参照)も合わせてお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食委員会からのお知らせ

 先週の6月24日(月)から28日(金)までの1週間、食育週間の取り組みの一環として、大おかずを空っぽにする取り組みを行いました。
☆☆☆スーパー空っぽ賞(大おかずも小おかずも、残菜が少なく空っぽだった)
 2年1組 3年1組 4年1組
☆☆空っぽ賞(大おかずの食缶がからっぽになっていた。)
 2年2組 3年2組 4年2組 4年3組 5年2組 6年1組 6年2組
☆頑張ったで賞(がんbったけど惜しかったクラス)
 1年1組 5年1組
多くの人が関わってくださってやっと食べられる給食の食材ですから、少しでも残らないように食べるっていうことも大切ですね。もったいないの精神をこれからも大切にして、無理のない範囲で、残さずに食べてほしですね。よく頑張りました!
 

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 社会科「スーパーの見学」

本日、3年生はスーパーに行きました。社会科の授業では、「地域の人たちに様々な商品を提供するために、スーパーで、働く人たちがどのような工夫をしているかを調べよう。」ということを学習しています。
その学習の一環として、地域のスーパーに直接赴き、実際の店内の様子を見学しました。「商品陳列」「ポップの描き方」「店員さんの積極」等々あらゆる場面で、工夫が凝らされていました。子どもたちは、工夫に気づくたびにつぶやいたり、メモをしたりしながら、見学していました。

画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/25 絵の本広場1日目
枚方市立さだ東小学校
〒573-0095
住所:大阪府枚方市翠香園町30-1
TEL:050-7102-9124
FAX:072-846-6433