最新更新日:2024/11/22 | |
本日:303
昨日:374 総数:282219 |
5年生 音楽 「カルメン」
音楽室から、勇ましい「カルメン」の音楽に、
リズミカルなドラムの音が聞こえてきます。 5年生が、ドラムセットで、「カルメン」を演奏しています。 待っている子どもたちも、ドラムスティックを使って、 リズム打ちの練習をしています。 みんなが、体ごとで音楽を感じています。 3年生 初めてのリコーダー
3年生が、体育館で初めてのリコーダーを習うために
リコーダー講習会を実施しました。 大きなリコーダーや手のひらにのるぐらいの小さなリコーダーなど リコーダーの種類の多さを知り、いよいよ自分たちで吹いてみます。 ついつい、強く吹いてしまいますが、息は優しく吹き込み、指をしっかり押さえます。 これから、リコーダーの魅力をたくさん経験してくださいね。 5年生 理科 雲の性質から調べ学習へ
雲の性質から、天候の変化の特徴などを学び、
大雨に備えるため情報や取組を調べます。 理科の学習から、教科横断的に、災害に備えるための 調べ学習へと進めます。 子どもたちは、雲や天候の学びを、防災の学びへと深めていきます。 2年生 算数 「形づくり」
本校の指導教諭が、2年生のクラスで算数の授業を行いました。
「形づくり」です。 「きつね」の顔を、図形を用いて表現します。 楽しみながら、図形の性質を学びます。 熱中症の予防について
4月も下旬となりましたが、急に気温の上がる日も出てきました。
まだ、体が暑さに慣れていないこの時期から、熱中症の予防に心がけましょう. 1年生 交通安全歩行教室教室
今日は、朝から気持ちよく晴れました。
1年生が、運動場で、交通安全歩行教室を行なっています。 登下校の通学路や帰宅後の出かける時などで、 習ったことを活かして事故や怪我のないようにしてほしいと思います。 本日4月25日(木)から5月2日(木)までオンライン個人懇談会です
桜の花もすっかり散り、木々の緑が太陽の光を浴びて
青々と輝いています。 昨日までの雨もすっかり上がり、 春の暖かい日差しが心地よい日となりました。 本日、4月25日(木)から5月2日(木)まで、 オンライン個人懇談会を行います。 保護者の皆さまには、お忙しい中ですが、 お時間いただきましてありがとうございます。 どうぞよろしくお願いいたします。 児童は、この期間、13時15分頃下校します。 1年生が下校します
入学式から、早3週間が経ちました。
1年生も、学校生活に、大分慣れてきた頃ではないでしょうか。 1年生の下校前の様子です。 留守家庭児童会に行く児童や、オープンスクエアに行く児童など 確認をしてから下校します。 明日4月25日(木)から5月2日(木)まで、 オンライン個人面談が行われます。 この期間、児童は、13時15分頃に下校します。 どうぞよろしくお願いいたします。 今日の給食は、人気メニューのカレーです
1年生も「おいしかった!」と言ってくれた
給食の人気メニューのカレーでした。 給食のカレーにも何種類かありますが、 本日は、「ポークカレー」です。 教職員研修 AED 救命講習会
放課後に、教職員研修「AED 救命講習会」を行いました。
学校生活の中や、特にプールが始まる前に、教職員にとって、 大切な研修の一つです。 行動の3原則 ・想定にとらわれないこと ・最善をつくすこと ・率先行動者になること を、心して講習を受講しました。 改めて、AED 救命講習会の大切さを実感しました。 令和6年度 樟葉小学校 校内研究講師 新井 肇教授による授業参観
「生徒指導提要の改訂に関する協力者会議」副座長
関西外国語大学教授 新井 肇先生に 2年生の算数の授業と5年生の国語の授業を、参観していただきました。 1年間を通して、2クラスのモデルクラスが、指導・助言を受けながら、 より学級経営力、授業力の向上に取り組みます。 令和6年度 樟葉小学校 校内授業研究講師に 新井 肇教授を招聘
樟葉小学校の校内授業研究テーマを
「つなぐ・つなげる・つながる 豊かな表現力の育成」として3年目となり 今年度は、観点を「話し合い」から「ききあい」へ、とし 「子どもと教師で作る話し合う活動」「生徒指導の4つの視点を入れた授業の充実」 を校内授業研究テーマとして取り組みます。 講師に、「生徒指導提要の改訂に関する協力者会議」の副座長であり、 関西外国語大学教授 新井 肇 先生を、1年間を通して招聘します。 本日は、樟葉小学校の2年生と5年生の2クラスを、モデルクラスとして 参観していただき、1年間を通して、助言をもらいながら、 どのように学級づくり、授業づくりをしていくかを研究します。 令和6年度 PTA委員総会
令和6年度のPTAの委員の皆さんが集まって、総会が開催されました。
多くの委員さんがご出席くださり、樟葉小学校の保護者の皆さまの ご協力に心から感謝いたします。 今年度1年間、どうぞよろしくお願いいたします。 教員業務支援員の募集について
枚方市教育委員会より、教員業務支援員の募集のお知らせです。
本日、令和6年度 第1回学校運営協議会を開催いたしました。
本日、令和6年度 4月22日(月)
第1回学校運営協議会(コミュニティ・スクール)を開催いたしました。 樟葉校区コミュニティ協議会会長:瀧本 茂利 様 樟葉校区民生委員児童委員・校区長:川島 晴美 様 楠葉校区主任児童委員:久保 弥生 様 樟葉小学校PTA会長:今中 格之助 様 今年度、学校運営協議会委員の皆さまです。 学校からは、校長と教頭が出席し、 校長から、今年度の学校経営方針や学校教育目標などの説明を行いました。 今年度も、地域の皆さまと、保護者の皆さまと、ともに、 子どもたちの教育活動を進めてまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。 6年生 すくすくウォッチ(わくわく問題・理科・児童アンケート) No.2
6年生は、全国学力学習状況調査に続いて、
本日の3時限目、4時限目と問題に取り組みました。 本当によく頑張りました。 お疲れ様でした。 6年生 すくすくウォッチ(わくわく問題・理科・児童アンケート)
6年生は、本日は、
3時限目に、わくわく問題(教科横断型問題) 4時限目に、理科・児童アンケート を実施しました。 5年生 すくすくウォッチ No.2
児童アンケートは、タブレットを活用してオンラインにより実施しました.
5年生、よくがんばりました。 お疲れ様でした。 5年生 大阪府すくすくウォッチ
本日、5年生が大阪府すくすくウォッチに取り組みました。
1時限目に国語、算数 2時限目に理科 3時限目にわくわく問題(教科横断型問題) 4時限目に児童アンケート を実施しました。 午前中、テストに取り組み、よくがんばりました。 本日、4月18日(木)4年生・5年生・6年生 学年・学級懇談会
本日は、14時50分から、4年生は学年懇談会、
5年生・6年生は、学級懇談会を行いました。 お忙しい中、多くの保護者の皆さまにご出席いただき ありがとうございます。 今年度、どうぞよろしくお願いいたします。 |
枚方市立樟葉小学校
〒573-1105 住所:大阪府枚方市南楠葉2-40-6 TEL:050-7102-9048 FAX:072-857-2300 |