最新更新日:2024/09/18
本日:count up206
昨日:199
総数:266508
【学校教育目標】「個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実」自立する力と持続可能な社会を想像し創造する力の育成 【めざす子ども像】「よく考える子ども」「思いやりのある子ども」「たくましい子ども」

不調や悩みを感じたら相談してください

・眠れない
・怒りやすくなった
・口数が減った
・食欲がない
・不安に感じる
・ひきこもりがち

など、感じたら相談してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和6年度「自殺予防習慣」について

「自殺対策基本法」(平成18年法律第85号)第7条第2項において、

9月10日から9月16日までの1週間は「自殺予防週間」と位置付けられています。

一人で悩まずに、まずは相談してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期最初のクラブ No.5

校舎内で別の場所では、
・イラスト
・読書・ゲーム

をしています。
4年生は、今年は、学年で、「かるた」に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期最初のクラブ No.4

同じく校舎内では、
・家庭科
・昔遊び
があります。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期最初のクラブ No.3

校舎内では、
・書道
・音楽

です。

4年生は、「音楽クラブもいいな」「染めた半紙に習字を書くなんて、授業と違う」

などと話しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期最初のクラブ No.2

体育館では
・卓球
・バトミントン

中庭では
・縄跳び・鉄棒

です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期最初のクラブ

今日は、5時間目に、2学期最初のクラブがありました。

4年生が、来年に向けて、クラブ見学も行いました。

運動場では、

・ドッチボール
・サッカー
・バスケットボール
・陸上

のクラブをやっています。
今日は、気温は高かったですが、湿度はそこまで高くなく、WBGTは31を超えませんでした。

4年生も、運動場に見学にきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語 話し合い活動に向けて

3年生が国語の時間に、

「話し合いをうまく進める方法」について、考えます。

対話的な授業、グループワークを入れた授業は、子どもたちの

深い学びにつながります。

そのために、話し合いの持ち方やルールなどを決めておくことが大切です。

3年生は、これから高学年になっていきます。

今からたくさん、新しいことにチャレンジしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から、中庭で遊べます

朝晩、秋めいてきました。

日中は、まだまだ暑いが続きます。熱中症には引き続き気をつけたいです。

エレベーター工事がほぼ終わり、工事車両や機材が撤去され、本日から

中庭の遊具で遊べます。

1年生が、先生と一緒に、初めての中庭の遊具遊びを体験します。

ルールを守って、安全に楽しく遊んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

RANSAT Let’s make a future!

関西外大中宮キャンパス(陸上競技場)で、スポーツを楽しみませんか?

対象は、小学校5年生から中学校3年生です。

チラシのQRコードからお申し込みください。
画像1 画像1

給食 「災害食」救給カレー

今日の給食は、「災害食」です。

今日9月3日は「大阪880万人訓練」の日であり、

樟葉小学校の地震避難訓練の日です。

また、「枚方市立学校園防災教育の日」でもあります。

地震などの災害が起こった時、いつも通りの食事を食べられないこともあります。

今日の給食では、長く保存できるレトルトカレーや、切り干し大根を使ったおかずです。

今日のメニューは

・ミニコッペパン
・切り干し大根とささみの甘酢あえ
・救給カレー
・パイナップルの缶詰
・牛乳

です。今日の地震避難訓練を振り返りながら、いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科室 顕微鏡

顕微鏡を使って、花粉を観察します。

ピントが合うと、「見えた!」と歓声が上がります。

子どもたちとって、感動する体験の学びは、しっかり身につきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和6年度 樟葉小学校 地震避難訓練

本日、9月3日 大阪880万人訓練をうけて、

樟葉小学校 地震避難訓練を実施しました。

大阪880万人訓練は、南海トラフ巨大地震を想定して、

東日本大震災の翌年、2012年から、防災意識を高めるために、行われています。

樟葉小学校の全校児童は、避難開始から4分45秒で運動場に避難することができました。

隣接する、樟葉幼稚園の皆さんも一緒に訓練に参加しました。

このような訓練を生かし、「命を守る行動」を考えてできることをめざしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 防災・防犯に向けた取り組み

防災・防犯には、何ができるか、子どもたちが、

授業中の学びから、課題を見つけ、取り組みました。

カテゴリーごとに色分けをして、その時の思いつくものを、

メモに貼り出しました。

ここから、次へ繋げるのが楽しみです。
画像1 画像1

3年生 地震避難訓練を前に事前授業

3年生の地震避難訓練を前の事前授業です。

教室以外の場所、階段などで、地震にあったとき、どうするのかを

シュミレーションします。

いつ、どこで、地震にあうかわかりません。

命を守るためにとても大切な学びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 地震避難訓練を前に事前授業

今日、9月3日は、大阪880万人訓練の日です。

樟葉小学校でも、今日の9時45分から「地震避難訓練」を行います。

それぞれのクラスで、授業を行っています。

4年生のクラスでは、災害についての動画を見た後、

災害への備えについてなどを、ワークシートに書いていきます。

訓練をしっかり生かすための大切な事前指導です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語 グループ活動

2学期も本格的に始まりました。

1年生の教室に行くと、「見て見て!」と

たくさんの子どもたちから声をかけてもらいました。

班で、「かぞえうた」を作っています。

「こんなにできたよ!」

と班のみんなで教えてくれます。

みんなで考えると、色々なアイデアが出て、できる喜びも増えますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 英語でプレゼント

英語で、自分が作ったカードをプレゼントします。

「This is for you」
「Thank you」
「It’s beautiful!」

カードのどこが良いのかなどの感想を伝えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 クラスみんなで音楽

5年生の音楽の時間です。

ドラムを自分流にアレンジする子もいます。

一人一人が音楽を楽しみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 国語 短歌

「5・7・5・7・7」の17音で、詩を作ります.

「テスト前、ピリピリしてる、お母さん・・・」などと

ユニークな詩に思わず綻んでしまいました。

最後の「7・7」で、どうするか、「難しい」との声がありました。

夏休みの思い出や、自分の身の周りのでごとなど、思い思いに作ります。

画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/30 児童アルバム写真(6年 9:00〜) 視力検査(1年)

学校からのお知らせ

「けやき」(学校だより)

非常変災時における措置について

学校いじめ防止基本方針

枚方市からのお知らせ

学校運営に係る経営方針及び重点項目等

相談窓口

熱中症予防について

枚方市立学校情報セキュリティポリシー

学校の概要について

枚方市立樟葉小学校
〒573-1105
住所:大阪府枚方市南楠葉2-40-6
TEL:050-7102-9048
FAX:072-857-2300