最新更新日:2024/11/22 | |
本日:5
昨日:36 総数:85553 |
9/13(金) 授業の様子 ー2年生ー
今日の1時間目の2年生の授業の様子です。1組は音楽の授業で、みんな元気に「ぷっかり くじら」を合唱していました。2組は算数の授業で、「ひき算」の学習で、「一のくらいも十のくらいもひけない時のけいさんのしかたを考える」学習に取り組んでいました。
9/12(木) 授業の様子 ー5年生ー
今日の5時間目の5年生の授業の様子です。1組は保健のテスト「けがの防止」を頑張っていました。の授業で、の学習で、2組は国語の授業で、「注文の多い料理店」の学習で、音・色の表現の工夫と「たとえ」についての学習に取り組んでいました。3組は国語の授業で、「注文の多い料理店」の学習で、表現の工夫を考える学習に取り組んでいました。
9/12(木) 外での運動は禁止となりました
昼休み前の12時55分時点での気温が36.9°、WBGT(暑さ指数)が31.7°でした。朝・夕・夜と暑さはやわらいでるものの昼は、猛暑です。そのため、今日も昨日に引き続き、熱中症の危険が高くなったため、運動場での活動を中止しました。なお、本日の20分休みもWBGT(暑さ指数)が、31°以上であったために外での運動は禁止としました。子どもたちは教室や図書室等で静かに過ごしました。今後も水分補給も踏まえ、熱中症等に気をつけていきましょう。
本日の給食 9/12(木)
今日の給食は、
ししゃも 豚じゃが つぼ漬け ご飯 牛乳 です。 家庭で作るより大量で作るからなのか、給食で出る煮込み料理は美味しく感じます。今日の豚じゃがもとても美味しかったです。 9/12(木) ソーラン節の練習 ー5年生
今週月曜日より、5年生の運動会実行委員の子どもたちは、校区における児童の健やかな成長を教職員、保護者、地域住民の皆様で積極的に支援・連携・協働していこうとする「コミュニティスクール」の取組みの一環として、5年生保護者の方に運動会で演技します「南中ソーラン」の練習指導を受けています。5年生の「南中ソーラン」の完成の姿が今より楽しみです。いよいよ今月24日より、各学年ともに運動会の練習が始まります。運動会当日まで、けが・事故等なく運動会の練習を頑張っていきましょう。
9/11(水) クラブ活動2
クラブ活動前の気温は、36.8°、暑さ指数(WBGT)は、31.1°で、熱中症予防から運動部のクラブ活動は、教室で活動しました。
9/11(水) クラブ活動
今日は、4〜6年生による2学期最初のクラブ活動の日です。2学期最初のクラブ活動は、各クラブともに活発に活動していました。
本日の給食 9/11(水)
今日の給食は、
イカの甘辛 いもおこわ 五目スープ アップルパン 牛乳 です。 イカは歯応えはあるのですが、噛みやすい柔らかさで美味しかったです。今日のおこわはさつま芋のおこわでした。甘みがあってとても美味しかったです。 9/11(水) 防災教育2 ー4年生ー
教室に戻り、防災(地震・雷・火事)についての話を静かに聞きました。4年生は「防災」について考え、「防災」についての意識を高めることができました。今後も校区における児童の健やかな成長を教職員、保護者、地域住民の皆様で積極的に支援・連携・協働していこうとする「コミュニティスクール」の取組みを進めていきます。
(写真上段は、4年2組、中段は4年3組、下段は4年1組の授業の様子です。) 9/11(水) 防災教育 ー4年生ー
今日は、2時間目に4年2組、3時間目に4年3組、4時間目に4年1組が校内にある「春日校区自主防災会倉庫」の中を見学する学習を行いました。講師として春日校区自主防災会々長の井上さんにご来校いただき、倉庫の扉を開けて倉庫内の中にある防災備品等(リヤカー、ツルハシ、カケヤ等)の説明をしていただきました。
(写真上段は、4年2組、中段は4年3組、下段は4年1組の授業の様子です。) 9/10(火) 外での運動は禁止となりました
昼休み前の12時50分時点での気温が35.6°、WBGT(暑さ指数)が31.4°でした。そのため、今日も昨日に引き続き、熱中症の危険が高くなったため、運動場での活動を中止しました。子どもたちは教室や図書室等で静かに過ごしました。
本日の給食 9/10(火)
今日の給食は、
ハッシュドビーフ キャベツの炒め煮 冷凍みかん ご飯 牛乳 です。 9月に入ったとはいえ、まだまだ昼は暑い日が続いています。そんな日に今日のような冷凍みかんはとってもうれしく、美味しくいただきました。 9/10(火) 授業の様子 ー3年生ー
今日の3時間目の3年生の授業の様子です。1組は道徳の授業で、「作ひんのかち」の学習で、「大なきしたよっちゃんを見て、ウッカリちゃんはどんなことを考えたか」を発表していました。2組は音楽の授業で、「とどけよう このゆめを」の歌唱について、強弱等に気をつけながら学習していました。3組は算数の授業で、「大きい数」についての学習に取り組んでいました。
9/10(火) 教室棟外壁改修工事
夏休みから始まりました教室棟・下足室の外壁改修・屋上防水改修工事の足場が解体されています。登校する子どもたちからは、「壁がきれいになった。」と好評です。当初の予定よりも早い段階で工事が進み、今週末で教室棟・下足室の外壁改修・屋上防水改修工事が終了予定です。
本日の給食 9/9(月)
今日の給食は、
夏野菜のかき揚げ 金時豆 すまし汁 ご飯 牛乳 です。 夏野菜のかき揚げには、玉ねぎ、カボチャ、オクラ、ゴーヤが入っていたようですが、ものすごく細かく切られていたので、オクラ、ゴーヤをはっきり認識することができませんでした。(緑色のものはあったのですが、どちらであるのか?)野菜が苦手な人でも美味しく食べられたのではないでしょうか? 9/9(月) 出前授業 ー6年生ー
今日の6年生は6年1組は、3時間目、6年2組、3組は4時間目に雪印メグミルク(株)西日本CR企画推進グループの担当者より、食育出前授業を受けました。「骨の成長に大切なこと」を考える内容で、貴重なお話に子どもたちは静かに耳を傾けていました。
9/9(月) 授業の様子 ー1年生ー
今日の1時間目の1年生の授業の様子です。1組は「カタカナ学習」で、「ウ」のカタカナ学習に取り組んでいました。2組は「カタカナ学習」で「テ」 のカタカナ学習で「テ」のつく言葉を発表していました。
9/6(金) 農地がきれいになりました
今日の5時間目になかよし学級の2〜6年生のみんなが、なかよし学級の農地を手入れ(草抜き)してくれていました。暑い中、みんなのため、クラスのために頑張ってくれていました。
9/6(金) 昼休みの運動場の様子
9月に入り朝・夕・夜と暑さがやわらいできました。今日の昼休みの運動場の様子です。昼休みの13時時点での気温は、34.1°、暑さ指数(WBGT)29.1°でした。今日も子どたちはみんな外遊びを楽しんでいました。春日小学校の子どもたちは、みんな外遊びが大好きです。
本日の給食 9/6(金)
今日の給食は、
ナスのカレーサンド キャベツのソテー インゲン豆のクリームスープ パーカーパン 牛乳 です。 クリームスープにすりつぶしたインゲン豆が入っていたそうですが、牛乳と生クリームのおかげか豆という感じがあまりせず、食べやすくて美味しかったです。ナスのカレーサンドもカレー味がとても合っていて美味しかったです。 |
枚方市立春日小学校
〒573-0073 住所:大阪府枚方市高田2-15-10 TEL:050-7102-9024 FAX:072-854-0036 |