最新更新日:2024/11/15 | |
本日:2
昨日:81 総数:194457 |
10月11日(金) 3年生 総合的な学習テーマが明確になっている人、まだ確定していない人やもう少し踏み込んだテーマにして方がいいねという人など、皆さん頭を悩ませていました。 テーマを設定して、発想は自由に、検証するために実験や企業への問合せ、アンケート等を駆使し、総合発表会に向けて進めてください。期待しています。 10月11日(金) 授業の様子午後から授業を見て回ったため、少し疲れている様子も伺いましたが、授業が始まると聞く姿勢に変わりました。印象的だったのは、3年生美術科の授業において、自画像をなかなか描かれないと言ってるにも関わらず、描き始めている生徒が多くいたことに驚きました。 10月11日(金) 2年生校外学習 Part2
琵琶湖に生息している植物ヨシについての学習の中で、ヨシ紙ランプシェード作りを体験しています。制作過程を班のメンバーと確認しながら作っています。
10月11日(金) 2年生校外学習 Part1
琵琶湖のオーパルに来ています。天気は快晴で、心地の良い風が吹いています。
一人乗りカヌーは、慎重に漕いでいる子、キャーキャーにぎやかに漕いでいる子、さまざまです。 ドラゴンボートは、太鼓の音に合わせて、楽しい掛け声と共に、出発していきました。 10月10日(木) 枚方市教育委員会から指導主事が参観されました単元は、第4章変化と対応 比例のグラフ1で、めあては「表を完成させて比例のグラフをかくことができる。比例定数が分数のグラフがかける。」でした。 小谷指導主事は協同学習を実践した経験があり、生徒たちのつながりや、最後まで諦めない取組姿勢に感心されていました。先生たちの単元計画や教材研究等の事前の準備も生徒たちの学びに結びついているとのことでした。 生徒たちは最初個別に学習し、その後ヘルプを求めている人に教えにいき、言葉で伝えることでつながりを作っていました。 一中フェスティバルのご案内当日は、本校卒業生の森脇健児さんのスペシャルトークショー、本校吹奏楽部による演奏が予定されています。 是非、ご参加ください。 なお、例年開催しておりましたリユースコーナーですが、今年度コーナー開設までの制服の数が無いため、コーナーを設けませんので、ご了承ください。 10月9日(水) 授業の様子2年生保健体育科の授業において、自然災害が起こった時の備え、起こった場所によっての行動等を班で考え、全体で共有していました。 このように考えておくことが大事で、安心にもつながります。 10月8日(火) 枚方市の研修が本校で行われました単元は、一次関数「x 軸、y 軸に平行なグラフ」で、めあては「y=k や x=h のグラフの形や特徴について理解することができる。」です。 自分たちで内容理解するために学び方を選択し、実行する。問題の解き方を他者へ説明する。またわからないところは自ら聞きに行き、情報を獲得することを単元のゴールとし、生徒たちが主体的に学習に取り組む態度を行動観察し、評価につなげていました。 他校の先生は、本校で取り組んでいる協働的な学びを参観に来られており、生徒たちの学ぶ様子に感心されていました。生徒たちはいつも通りの授業を展開し、理解を深めていました。 10月7日(月) 一中地区地域教育協議会 第3回運営委員会主には、11月2日(土)に開催の一中フェスティバルについてです。 一中の卒業生のタレントさんが来られる予定です。近日中に発表します。 10月7日(月) 文化祭に向けてホリゾント製作では、楽しそうに取り組んでいることが微笑ましかったです。 10月7日(月) 授業の様子3年生は修学旅行を終えて、週明けの授業でしたが、集中して授業を受けていました。 10月7日(月) 2年4組で研究授業が行われました単元は武道「剣道」で、めあては「礼法の流れを覚える・リズムの中で打突をできるようになる」です。 技や伝統的な動作の方法を理解して、自分や相手の動きを見て、課題や解決方法を考えて、相手に伝えることができるようにすることを単元のゴールとし、生徒たちが主体的に学習に取り組む態度を行動観察し、評価につなげていました。授業の最後では振り返りを行なっていました。 生徒たちが動画を見たりして、班で協力しながら、動作の確認を行なっており、感心しました。 10月7日(月) 2年2組で研究授業が行われました単元は球技「バレーボール」で、めあては「仲間と協力し、これまでの成果を発揮しよう!」です。 基本的な技能や仲間と連携した動きでゲーム展開するために、どのような動きをすれば良いかの考えを相手にわかりやすく伝えることができるようにすることを単元のゴールとし、生徒たちが主体的に学習に取り組む態度を行動観察し、評価につなげていました。授業の最後では振り返りを行なっていました。 生徒たちがボール操作について、考えたり工夫したりするなど、仲間と協力し、楽しみながら活動することができており感心しました。 10月4日(金) 3年生 修学旅行 Part32 LASTカワサキワールドのあとは、BE KOBEでクラス撮影をしました。 その後学校へ16時過ぎには到着し、生徒の皆さんはお家へ帰りました。 生徒たちはさまざまな場面で活躍してくれて、凄まじいパワーを感じました。 生徒の皆さん、ありがとうございました。 修学旅行で学べて、良い思い出になっていることを願います。 保護者の方々におかれましては、修学旅行に向けてご協力いただき、大変感謝しております。 今回の修学旅行において、全員を載せることは難しかったのですが、各プログラムにおいては参加しておりますので、ご家庭でのお土産話の起点となれば幸いです。 10月4日(金) 3年生 修学旅行 Part31いろいろな場所で食べています。美味しそうです。 この後、カワサキワールドへ移動です。 10月4日(金) 3年生 修学旅行 Part30南京町の中央付近で、屋根のある場所にて食べている様子や、神社でのおみくじで大吉だったとの報告などの写真です。 10月4日(金) 3年生 修学旅行 Part29大きいリンゴ飴やさまざまなフルーツ飴を食べていました。 10月4日(金) 3年生 修学旅行 Part28楽しんでいる様子が伺えます。 10月4日(金) 3年生 修学旅行 Part27皆さん好きな食べ物を選んでいました。 10月4日(金) 3年生 修学旅行 Part26班単位でポイントへ向かっています。 |
枚方市立第一中学校
〒573-1176 住所:大阪府枚方市渚東町2-1 TEL:050-7102-9180 FAX:072-840-2084 |