最新更新日:2024/11/22
本日:count up1
昨日:48
総数:172660

9月18日(水) 今日の授業(3年生)

本日3時間目の授業の様子です。3年1組の皆さんは図書室で読書を楽しんでいました。3年3組には招提北中学校のNETの先生が来てくれました。廊下には3年生の児童の皆さんの作品が掲示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月18日(水) 修学旅行 明日出発

本日も朝の時間に、体育館で6年生が最後の練習を行っていました。いよいよ明日出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月17日(火) おりづる

全校児童の皆さんが協力してくれた「おりづる」が完成して職員室の横に展示されています。6年生が代表して明後日からの修学旅行で広島へ持って行きます。児童の皆さん、一度見ておいてくださいね。
画像1 画像1

9月17日(火) 今日の授業(5年生)

本日6時間目、体育館では5年2組の体育の授業で跳び箱運動(台上前転)の授業が行われていました。児童の皆さんは先生の注意をしっかり聞き、積極的にチャレンジしていました。5段の跳び箱の上でも、とても上手に前転している人がいて、皆の良い見本になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月17日(火) 給食当番

今日の給食準備の様子です。その日の給食当番の人は、先生と一緒に調理場までクラスみんなの給食を取りに来ます。入口ではクラスと番号、「いただきます」と挨拶をして中に入ります。調理員さんや先生から給食を受け取った時や、調理場から出ていく時にお礼を言って出て行く人がたくさんいます。嬉しいことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日(火) 今日の授業(6年生)

本日4時間目、6年1組の音楽の授業では、セレモニーで歌う「ヒロシマの有る国で」を練習していました。リコーダーの音色と歌声が調和してとても上手でした。皆さん真剣そのものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月17日(火) 修学旅行に向け(6年生)

本日朝学習の時間、体育館では6年生全員で平和祈念セレモニーの練習が行われていました。いよいよ明後日に迫った修学旅行に向けて、学年での取り組みが最終段階です。しっかり準備をして、当日はみんなで素晴らしい旅行にしましょう!
画像1 画像1

9月15日(日) 船橋校区 自主防災会議

本日、9月の自主防災会議が本校図工室で行われました。今回はHUG(避難所・運営・ゲーム)訓練でした。市の職員の方と女性消防団の方にお越しいただき、訓練を実施いただきました。自主防災会会長の挨拶の後、避難所に様々な住民の方が避難されて来たことを想定して、どのように避難所を運営していくか、チームで相談しながら決めていくというゲームでした。その中では色々な課題が出てきて、難しい判断の場面もありました。実際に避難所運営を行われた地域での教訓から学び、前もってのルール決めが大切であるということでした。参加されました皆様方、大変お疲れ様でございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(金) 今日の下校

本日の下校風景です。児童の皆さんは3連休前のせいか、なんだかウキウキしているように見えました。大きな荷物を持って、楽しそうに下校して行きました。また火曜日に学校で会いましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

9月13日(金) 今日の授業(4年生)

本日6時間目、体育館では4年1組が走り高跳びの授業を行っていました。両端を友達が持ったゴムを、上手にはさみ跳びで跳び越えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月13日(金) 今日の授業(3年生)

本日4時間目、3年2組の音楽の授業です。笛の練習を行っていました。先生の声に続けてしっかり音が出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(木) 今日の授業(3年生)

本日6時間目、3年生は全クラス図工の授業でした。「このかたちへんしんすると」どうなるか、切り取った形が裏と表では違う絵になるように想像力を働かせて制作していました。教室に入っていくと児童の皆さんは、自分の作った作品をたくさん見せにきてくれました。来週は学年で作品を紹介し合うようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月12日(木) 今日の授業(2年生)

本日5時間目、2年1組は生活の授業でした。手作りおもちゃで遊ぼうをテーマに、1年生に遊んでもらうおもちゃを絶賛作成中で、試作品を廊下で試しているところでした。これからさらに改良を加えて仕上げていくそうです。完成が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(木) 今日の授業(4年生)

本日5時間目、体育館では4年3組が体育の授業で跳び箱運動を行っていました。色々な段の跳び箱を準備して、それぞれ自分がチャレンジする段で「開脚とび」と「台上前転」の練習を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日(水) クラブ活動

本日は熱中症予防の観点から運動場のクラブは室内に変更して行いました。バスケットボールクラブは室内ゲームに、サッカークラブはトレーニングに、ドッジボールクラブは動画視聴に変更してクラブ活動を行っていました。そのほかのクラブも、エアコンの効いた部屋で活動を行っていました。早く涼しくなって欲しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日(水) 今日の授業(4年生)

本日1時間目、4年3組は理科室で授業が行われていました。出された課題の解決のために、まずいつもの班とは別のグループに分かれて同じ動画を見ました。そして分かったことをそのグループで交流し、そのあといつもの班に戻って、それぞれが分かったことを持ち寄って交流していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日(水) 今日の授業(6年生)

本日1時間目の6年2組は、家庭科室でナップサックを作成していました。友達と教え合いをしながら自分だけのナップサックを丁寧に作っていました。もう仕上がっている人もいて、修学旅行に持って行くのを楽しみにしている様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日(火) 今日の授業(2年生)

本日3時間目、2年1組は音楽、2年2組は国語の授業を行っていました。1組では鍵盤ハーモニカの演奏、2組は「台」という漢字と「絵」という漢字を学んでいる最中でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日(火) 調理場見学

本日3時間目、5年1組が調理場の見学をしていました。厨房では調理員さんたちが今日の給食の準備に追われていました。その様子を見ながら栄養士の先生に、調理の工程などの説明をしてもらいました。この暑さの中、火の近くで仕事をしている調理員さんの大変さも伝わったと思います。給食を食べる時の気持ちに変化があったのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日(火) 児童集会

今日は児童集会がありました。児童会委員の人の司会のもと、校長の話と美化委員会によるクイズがありました。美化委員の皆さんは、タブレットを使って映像を前のスクリーに映し上手に発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
枚方市立船橋小学校
〒573-1114
住所:大阪府枚方市東山1-68
TEL:050-7102-9140
FAX:072-868-1251