最新更新日:2024/11/21
本日:count up24
昨日:216
総数:112785
「めざす子ども像」 ○ねばり強く健康な子 ○自分で考えて決めて実行する子ども ○心豊かで思いやりのある子 ○学ぶ喜びを感じる子 (教育目標より)

1年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
全員元気に帰ってきました。
1年生は今から下校します。

1年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ランチタイム終了しました。
これからバスで学校に戻ります。
雨は小降りになっています。

1年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ランチタイム

6月28日(金)の給食 なすのカレーサンド

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なすはむらさき色ですが、切ると中身は白いですね。
この白い部分はスポンジのようになっていて、
料理のうま味をぎゅーっと吸い込みます。
今日のなすのカレーサンドは、なすに豚肉とカレーの味がしみて、
なすが苦手な人にも人気のメニューです。
パンに挟んでサンドイッチにして食べてもいいですね。

1年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
先生方みんなで「こんなに喜んでくれるなら、連れてきてあげたかいがあるね」と話しました。
それぐらい楽しそうに、うれしそうに見てくれました。
もちろんお行儀もよかったですよ。

1年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんのお魚や生き物と出会いました。

1年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
クラス写真です。

1年生 校外学習

画像1 画像1
交通渋滞のため30分遅れで海遊館に到着しました。
これから入場します。
みんな楽しみでワクワクしています。

1年生 校外学習

画像1 画像1
おはようございます。
今日は1年生の校外学習です。
お天気は予報どおりあいにくの本降りの雨。
でも1年生はいつもどおりに明るく元気!
安全第一で行ってきまーす!
バスは定刻どおり出発しました。
保護者の皆様、お弁当や雨具のご準備ありがとうございます。

6月27日(木)の給食 うめぼし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 うめぼしは酸っぱくて美味しいです。
 この酸っぱいもとは、クエン酸です。
 クエン酸はレモンにも入っています。

開成メンターチーム始動! “Let’s join us!”

画像1 画像1
画像2 画像2
本年度新たに発足したメンターチーム「ジョイナス」が、本日めでたく第1回目の活動をスタートされました。
これまで授業や業務等に関する知識や技能は、個人個人のやりとりで先輩から後輩に受け継がれていたようですが、今年立ち上げたメンターチームの先生方が、いつでもだれでも参加、出入り自由の自主的な集まりとして、組織として明確な交流の場を設けられたものです。
ちょこっと取材させてもらったところ、これだけたくさんの先生方が、なごやか&にこやか&にぎやかに語らっておられました。
さて、今日のお題は何だったのでしょうね? これもまた自由なところがいい感じです。・

今日の6年生 「シンクロ・マット」

画像1 画像1
今年度から「体育」の授業と「体力向上」の取組の研究にトライしている開成小。
今日見た6−1の「体育」は、器械体操とリズム、ダンスの要素を織り交ぜた、運動会の「団演」を彷彿とさせるマット運動でした。
動きを合わせるリズミカルな楽曲は SEKAI NO OWARI の「最高到達点」で、自然に手拍子やステップも入って、みんなの楽しそうな笑顔が印象的でした。
「体育」に限らず、今の授業ではびっくりするほど教師はしゃべりません。初めの「めあて」と終わりの「まとめ」と次時予告ぐらいでしょうか。動いて、考えて、アイデア出して、ダメ出しあって、ホメあって・・・また動く。しゃべっているのは圧倒的に6年生。先生方は安全管理と時折個別にQ&A。
担任の青木先生いわく「校長先生にはボクがサボっているように見えるんでしょうね。」
そう言えば、先日の3−3の研究授業で担任の平井先生も「ヒマそうに見えてるんじゃないですか?」と心配されてましたっけ。

引き取り訓練

画像1 画像1
おはようございます。
保護者の皆様、昨日の風水害を想定した引き取り訓練にご協力いただきありがとうございました。
風水害発生時に開成校区で想定される子どもたちの危険な状態は、やはり登下校時だと思われます。
【暴風】
・壊れたガラスや看板等の当たると危険な物が飛んでくる。
・体が強風にあおられて転んだりちゃんと歩けなかったりする。
・雨も降っている場合に傘をさすと、風にあおられてかえって危険。
【大雨】
・用水路等があふれて溝や深みが見えなくなり、誤って転落する。
・急な坂道では鉄砲水が発生し、足をとられて転倒する。
・視界が悪く、自動車等のスリップや危険運転などに巻き込まれる。
児童には引き取りの前のお話の中で、「ふだんからこのような危険があることを考えて、いざというときに思い出して自分でも身を守れるといいね」と伝えました。

さようならポプラさん

画像1 画像1
画像2 画像2
本校北側に立つ大きなポプラの木は、近隣の方からご指摘いただいたとおり、もはや天寿を全うした状態であリました。
このまま放置すると大きな倒木被害も想定されるということで、本日専門の業者さんによる伐採作業が行われています。
長年開成っ子を見守ってきてくれたポプラさん、本当におつかれさまでした。

今日の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は午前中に3年生の教室へ「ぶらり」
3クラスとも「国語」の授業
3−1 得意な人も苦手な人も漢字テストに向けて猛練習中
3−2 他の人の「あらすじ紹介カード」を選んで相互評価中
3−3 同じく相互評価で早く終えた人は「図工」の仕上げに
アナログでもデジタルでも、3年生の集中力はなかなかのものです。

6月26日の給食【いちご】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いちごの表面のつぶつぶは、1つぶずつが実です。

いちごを1つ食べているつもりが、たくさんのいちごを食べていることになるそうです。

つぶの中には種が入っていて、つぶの数が多いほうがあまいいちごになります。

今日のいちごジャムは、食パンにつけて食べてくださいね。

6月25日(火)の給食【カラフルピーマンのじゃこ炒め】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 カラフルピーマンのじゃこ炒めは、
船橋小学校のお友だちが考えてくれた入賞献立です。
 赤・黄・緑の色とりどりのピーマンやパプリカを使って
栄養満点になるように考えてくれました。
 ご飯と一緒に食べると美味しいです。

1−2シアター「おおきなかぶ」

画像1 画像1
5年生の教室から戻ったところに、吉田先生からご招待があり喜んで出かけました。
会場は「1−2シアター(劇場)」演目は「おおきなかぶ」
本日のめあては「こえにだしてたのしもう」
ミッションは「ぐるーぷでれんしゅうしよう」
演じる役者さんたちには、会場から合いの手などの大声援が・・・
最後はこのスタンディング・オベーション・・・
1年2組っていつでもみんな楽しそうだね!

今日の5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
朝から5年生の教室にお邪魔しました。
5−1「算数」少人数 単元は「合同な図形」
5−2「理科」専科 単元は「天気の変化」
5−3「社会」担任 単元は「米づくり」
5年生は「バケツ稲」栽培にもチャレンジしています。
みんないい顔して学んでいますねー。
夏休みまであと18日ってホント?
1学期のミッションはコンプリート?

2−2 校内研究授業

画像1 画像1
今年の開成のルーキー福谷先生が校内で「算数」の授業を公開され、たくさんの先生方が授業の合間をぬって参観されました。
大学生からいきなり先生になったわけですから、福谷先生を先輩方と比べて云々するのは酷ですが、たとえ新人でも授業に関しては免許を持ったプロなのですから、クラスのみんなも福谷先生の授業がどんどん上手になってほしいはず。
そこで放課後に授業を参観した先輩方からアドバイスをいただく時間が設定され、かくして福谷先生はいわゆる授業の「引き出し」を増やしていかれるのでありました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
枚方市立開成小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘2-5
TEL:050-7102-9016
FAX:072-854-0410