最新更新日:2024/11/21 | |
本日:29
昨日:33 総数:147819 |
働き方改革研修
東香里中学校区の小中学校では、今年度より枚方市教育委員会の『笑顔の学校プロジェクト』(https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000049958.html)に参加し、先生たちが心身ともに健康で、誇りややりがいをもって教育のできる学校を一緒につくる取組を始めています。本日は、その一環として、先生の応援団として様々な事業を展開されている株式会社LearnMore(ラーンモア)代表取締役 坂口雄哉社長を講師としてお招きし、主に民間ノウハウも含めた業務改善の考え方について、校区小中学校の先生たちが合同で研修しました。暑い暑い夏ですが、質の高い教育をめざして、先生たちは頑張ってます。
1学期終業式
本日、令和6年度1学期の終業式を行いました。
今年度も、生徒や先生たちには、これまでの東香里中の伝統を守りつつ、「授業」、「人権」、「安全・安心」を大切にする学校にしたいという私の思いを伝えてスタートしましたが、東香里中の生徒たちは、伝統的に、何事にも一生懸命で、いざというときの集中力や人を思いやる心、ひたむきに頑張る力などなど、多くのよい面を引き継いでくれています。我々教職員も、生徒たちのこのようなよいところをさらに伸ばすとともに、生徒たちの5年後、10年後を見据えた、質の高い教育のできるよう努めてまいります。 また、1学期には、大きな行事や、保護者の皆様にご心配をおかけするようなことも多々あったとは存じますが、地域の方々とともに、温かく見守っていただいたことに感謝申し上げます。 今後も、1学期同様、教職員一同、頑張ってまいりますので、東香里中学校の教育にご理解・ご支援いただきますようお願い申し上げます。 終業式での校長からの話です。 新型コロナウィルス感染予防を心がけましょう
厚生労働省によると、7月1日から7日に報告された1医療機関あたりの感染者数は8.07人。前の週から1.39倍になっていて、これまでとは違う新たな変異株「KP.3」が登場し、今、「第11波」に入ったとも言われています。新たな変異株「KP.3」は、感染力が高く、主に喉の痛みや発熱といった症状があるそうです。
これまで同様、手洗い、うがい、換気やマスクの着用などの感染予防に努めましょう。 【教育委員会より】ひらかた電子図書館のおしらせ
枚方市では、ひらかた電子図書館として、インターネットを通じてパソコンやスマートフォン、タブレット端末等から、電子書籍が読めるサービスを、枚方市に在住または通勤・通学の方を対象に実施しています。
電子書籍には、文字の大きさを変更できる機能や、音声読み上げの機能が付いたコンテンツもあるため、紙の本が読みづらい方でも読書を楽しむことができます。 枚方市立の小・中学校の子どもたちは、学校タブレットの自分のアカウントで「ひらかた 電子図書館」にアクセスできます。また、おうちのスマートフォン、パソコンなどでも アクセスして読むことができます。 読書には多くの効果があり、脳科学の研究でも実証されています。 夏休みがもうすぐですが、この電子図書館も利用しながら、ぜひ、読書の習慣をつけるようにしましょう。 【ひらかた電子図書館】 ⇒ https://web.d-library.jp/hirakata/g0101/top/ 今日は本校生徒発案の給食メニューです!
本日、7月3日(水)の給食メニューは、桜えびとゴーヤのカラフルかき揚げ、ビーフン炒め、小松菜の煮びたし、とうふのみそ汁、ご飯、牛乳ですが、その中の、『桜えびとゴーヤのカラフルかき揚げ』は、昨年の給食コンテストで入賞した、本校3年生グエンゴク タンさんの考案メニューです。
北河内(きたかわち)多言語進路(たげんごしんろ)ガイダンスのご案内
大阪府では、帰国・渡日児童生徒やその保護者のために、多言語で様々な情報を提供しています。多言語進路ガイダンスもその一環で、進路選択に関する情報を様々な言語で説明してもらえます。必要に応じてご活用ください。
詳しくは、こちらから ⇒https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000006111.html また、その他の学校生活のサポート情報や、進路に関する情報も多言語で得ることができます。 多言語のサポート情報はこちらから ⇒https://www.pref.osaka.lg.jp/shochugakko/kikoku... 自転車安全運転講習
本日、枚方警察署から講師をお招きし、1年生対象に自転車安全運転講習を実施しました。道路交通法の改正に伴い、自転車に安全に乗るためのルールについてわかりやすくお話していただきました。生徒たちも熱心に聞いていました。これをきっかけに、普段の自転車の乗り方について振り返ってくれることを期待します。
また、令和5年4月1日、道路交通法改正により、自転車に乗るすべての人にヘルメットの着用が努力義務化されています。本校でも部活動で自転車を使用する場合は必ずヘルメットを着用するよう指導しています。 保護者の皆様におかれましても、子どもたちが危険な通行方法をしていないか、ヘルメット着用ができているかなど自転車マナーについて、よく見守っていただき、注意喚起と子どもの手本となる交通行動を心がけていただきますとともに、特にヘルメットの着用の促進にご協力を宜しくお願いいたします。 お知らせそのことを受け、誰もが触れることのできる状態は衛生面が担保できないこと、従来から保健室に相談に来室した生徒には、衛生的に管理されたものを使用できる配慮をしていたことなどから、全ての生徒が使用する可能性があり、保健室からも遠くない管理棟1階女子トイレに設置しております。 加えて、本校では、平素より、学習面や生活面で困ったときに「自分は困っている」と発信できる生徒の育成を大切に、授業をはじめとして様々な教育活動を実践しています。まだまだ道半ばで、保護者の皆様のご協力は不可欠と考えますので、各ご家庭におかれましても、その趣旨をご賢察いただき、お子様へのご助言を宜しくお願い致します。 6月20日は東香里中学校創立記念日です
6月20日は東香里中学校の創立記念日です。
枚方市立東香里中学校は、昭和53年に、枚方市で16番目の市立学校として、3年生244名(6クラス)、2年生265名(6クラス)、1年生314名(7クラス)の、全校生徒823名で開校しました。開校当時は、今と違って、1学級45人学級で、教室も生徒でいっぱいになる環境でした。 職員は、初代校長、田中政雄校長先生のもと45人の教職員でのスタートでした。 教育目標は、 『豊かな心をもつ生徒の育成』 『正しい判断と自主性のある生徒の育成』 『強くたくましい生徒の育成』 で、校歌は、相愛大学名誉教授の辻井英世先生に創っていただいたそうです。 今年で47歳の誕生日を迎えた東香里中学校ですが、興味があれば当時の様子がどのようであったか調べてみるのもいいかもしれませんね。 東香里中学校不登校対応方針
近年、文部科学省統計によりますと、不登校児童生徒数が増加し続け、生徒指導上喫緊の課題となっています。
こうした状況を受け、枚方市においても、「義務教育の段階における普通教育に相当する教育の機会の確保等に関する法律」等に基づき不登校対策の一層の充実に取り組んでいるところですが、本校におきましても、改めて、不登校の子どもたちへの支援方針を定め、誰一人取り残されない学びの保障に向けた不登校対策に努めてまいります。 体育祭
今日は、第47回東香里中学校体育祭です。気温・湿度ともに高めでしたが、曇りがちのお天気とテントのおかげで、幾分過ごしやすい状態でした。生徒たちは、準備と練習を重ねてきた成果を十分発揮し、思い出に残る体育祭にできました。生徒会の皆さんもお疲れ様でした。
修学旅行(3日目)
【3日目 PM】
淡路サービスエリアでお土産購入です。みんな悩んで悩んで買いました。 14時25分に1・2組が出発しました。10分くらいずらして、順に3・4組、5・6組が枚方に向かって出発します。16時くらいに到着予定でバス運行中です。 【3日目 AM】 いよいよ最後のプログラム、ニジゲンノモリです。広大な敷地の中に、ゴジラやクレヨンしんちゃんなどなど多くのアトラクションがあり、小雨混じりの天候ですが、生徒たちは、大いに楽しんでいます。 楽しんでる中ですが、時間通り帰ってこれれば、14時頃までには出発し、お土産を買いに向かう予定です。 修学旅行(ホテル・食事)
【3日目(朝)】
修学旅行もいよいよ最終日。普段と違う起床時間(?)で寝ぼけ顔の生徒もいますが、みんな元気そうです。今日のプログラムはニジゲンノモリとお土産です。あいにくの空模様で雨が心配ですが、しっかり楽しんで欲しいです。 【2日目(夕)】 順調に2日目のプログラムを終え夕食です。食事の様子で、少し疲れてきたかなと思う生徒もいますが、元気よく何回もおかわりしてはしゃいでいる生徒もたくさんで中学3年生の体力に完敗です。 【2日目(朝)】 2日目の朝を迎えました。昨晩、遅くまで起きていた生徒もいて、朝、まだ寝ぼけている生徒が多くいます。朝食では、昨晩ほどデザートに群がる勢いはありませんでした。 今日は、2、3、4組、1、5、6組で昨日と逆の行程でプログラムを進めます。 修学旅行(1日目・2日目)
【2日目】
今日は昨日以上の快晴の上、日陰では心地よい潮風が吹き、快適な環境で、生徒たちは様々な体験を楽しむことができました。本日も予定通りホテルに戻り、今から入浴し、夕食まで部屋でゆっくり過ごします。 【1日目】 本日、5月29日から3年生は2泊3日の修学旅行です。規律があって助け合える集団をめざして、たくさんの活動を体験します。昨日の大雨が嘘のような快晴でよかったです。 1日目と2日目、淡路じゃのひれオートキャンプ場・渦の道・淡路ファームイングランドの丘・大塚美術館を、2、3、4組と1、5、6組がそれぞれ交互に2箇所ずつプログラムを体験します。 2年生校外学習
本日、5月27日(月)、2年生は校外学習です。元町でバスを下車し、集合場所のメリケンパークに向かって、班ごと、あらかじめ自分たちで調べて計画をたてたコースの散策を実施しました。今回の目的である「仲間づくり」「自分たちで計画を選択し発信する力を養う」「調べた内容をまとめ発信する力を養う」に見合う体験をしてくれることを期待します。
1年校外学習
今日、1年生は、大阪市生野区のコリアタウンで校外学習です。「国際理解・多文化共生について学び、経験する」、「社会規範を学び、班で協力する大切さを学ぶ」ことを目的に、地元の方とともにフィールドワークやキムチづくり、チャンゴやハングル体験などに取り組んでいます。多くの方とふれ合い、たくさんのことを学んでくれることを期待しています。
【教育委員会より】枚方の子どもの未来のために5月11日土曜授業です
既に、お子様を通じてお知らせさせていただきましたとおり、5月11日(土)、土曜授業参観を以下の時間割の通り実施いたしました。多くの保護者に参加いただき、生徒たちが真摯に学習に向かっている姿を参観いただきました。
教育委員会事業『ひらスタ』のご案内
枚方市では、子どもの学習意欲を高め、学力や自学自習力を育むことを目的として、中学生を対象に、放課後学習教室(通称「ひらスタ」)を実施しています。お子様を通じて、チラシにてご案内させていただいていますが、締切が近づいており、是非この機会にご検討をお勧めします。なお、ご希望される場合は、以下のQRコードより、5月9日(木)までにお申し込みください。
男子バスケットボール部 優勝!夏には北河内優勝チームとして、大阪大会の連覇を狙い、近畿大会・全国大会の出場を目指します!!応援よろしくお願いします!! |
枚方市立東香里中学校
〒573-0075 住所:大阪府枚方市東香里3-37-1 TEL:050-7102-9230 FAX:072-853-7877 |