最新更新日:2024/11/22
本日:count up34
昨日:98
総数:142125
学校教育目標 心豊かで 生き生き ほんまにええ顔のさだ東っ子 児童目標 やさしい心で 自ら考え 学び合おう!

夏休み作品展 見学の様子2

 2時間目は、3年生が中心に見学です。最初に、学年で話を聞き、ルールを聞いて、自分のベスト3を選んで、写真を撮るというミッションを持って、見学していました。一番人気は、どの作品になるのでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二計測と保健指導の様子

 本日(5日)は、4年生が順番に二計測と保健指導を受けていました。身長と体重を測り、歯についてのお話を聞いていました。
画像1 画像1

夏休みの作品展が始まりました!(児童対象)

 夏休みの作品展が、一週間延期して今日開催しました。クラスごとに、体育館で他の学年の作品を見て楽しみます。1時間目は、2年生が見学していました。いろいろな刺激を受けて、これからに役立ててほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 理科 「水溶液の性質」

 6年生の理科では「水溶液の性質」の実験に取り組んでいました。全く透明な液体について、その性質を調べるには、どんな方法があるのでしょう?もちろん、なめたりすると大変なことになります。この日は、皿に入れて、コンロで熱するとどうなるかについてを調べることに、取り組んでいました。熱するとどうなったでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 音楽  記号について

 4年生の音楽では、楽譜の中に使われている様々な記号についての学習でした。この日は、その音の強さ、弱さを表す記号についてでした。
画像1 画像1

5年生 外国語 お手伝いについて

 5年生の外国語では、いろいろなお手伝いの英語表現について、映像と共に発音を聞きながら、覚えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 朝の日直のスピーチ

 3年生の朝の時間、日直のスピーチが行われていました。夏休みの出来事についての話があり、それに対しての質問も出ていました。お互いのことを知り合うことも大切ですね。
画像1 画像1

2年生 国語 「ニャーゴ」授業改善授業

 2年生の国語では、「ニャーゴ」という猫とネズミの物語を、読み方をどう工夫して表現するかを通して、学びを進めます。この日は、3箇所に出てくる猫の鳴き声「ニャーゴ」の、違いについて自分で読んで表現しあって楽しみながら考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 夏休み作品搬入

 明日5日の夏休み作品展に向けて、1年生が一番に搬入しました。初めての作品は、どんな作品か楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日4日(水)午後2時から すぎのこ交流会

 本日4日(水)午後2時からは、すぎのこ交流会を予定しています。すぎのこ在籍の保護者の方に、お集まりいただき、今回は、さだ中学校の支援教育について直接さだ中の先生からお話を頂いたり、運動会に向けて担任や等と相談したりする貴重な会ですので、ご参加よろしくおねがいします。
 学校では、明日の児童対象の夏休み作品展に向けて、作品の搬入が始まっています。月末には、絵の本広場も予定しておりますので、ぜひ、様子をご参観くださいね。

枚方市アウトリーチ事業 高学年音楽鑑賞会3

 演奏の最後に全員の声の楽器を使っての「ビリーブ」の演奏とともに、みんなのうた声を重ねて一緒に奏でました。とても気持ちのいいひとときを過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日(9月3日)枚方市防災の日の給食メニューは、救給カレー!?

 本日9月3日は、枚方市の防災教育の日です。午後には、Jアラートによる呼びかけも予定されています。校内でも、午前中に防災についての話を聞いて、救給カレーという非常食を食べます。この機会に、家でも万が一に備えて準備をしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 外国語 普段の生活を紹介

 6年生の外国語では、普段の生活の紹介が英語でも話せるようにとりくんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 防災についての話

 3年生では、防災の日にちなんで、自分で身を守るために大切なことについて考えていました。
画像1 画像1

アウトリーチ事業 音楽鑑賞会2

 パンナコッタさんたちによるフルート・クラリネット・ピアノの素敵なコンサートに、時間を忘れて聞き入れたひとときでした。それぞれのソロの音色も、3つの演奏もどちらも生で聞けて幸せな時間でしたね。パンナコッタの皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

枚方市アウトリーチ事業 音楽鑑賞会1

 3日(火)3時間目は、音楽室で高学年(5.6年生)対象にアウトリーチ事業の一環として音楽鑑賞会がありました。ピアノとクラリネットとフルートの様々な美しい演奏を聞かせていただきました。みんな、最後まで集中して、自分ありの好きな音色を感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語 「ニャーゴ」授業改善版

 2年生の国語では、「ニャーゴ」というお話の教材を活用する単元で、授業改善加配教員が入り、授業を行いました。この日は、単元の2時間目で、お話の概要を掴み、場面分けをこなっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 かかり活動カードの作成

 2年生では、6つのグループに別れて各係の掲示用のカードを作成していました。それぞれの班ごとに、こだわりながら作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月2日(月)より二測定(身長と体重)開始!

 昨日2日、高学年から順番に二測定(体重と身長)と保健指導が始まりました。初日は、6年生から始まりました。約半年が経過し、少しづつ身長も体重も順調にふえているかな。それと合わせて、各学年に応じた保健指導も加わり、しっかり聞いていました。
画像1 画像1

今年度も「絵の本広場」開催します!

 今年で本校では3年目になりましたが、今年も絵の本広場を開催します。日程は、9月25日(水)から27日(金)までの3日間です。校内の全学級とすぎのこ学級合科で1時間ずつ行います。また、日程をクラスルームでも後日紹介しますので、もし可能な保護者の方は、子どもたちがいろいろなホントのふれあいを楽しむところをご参観ください。
 そして、絵の本広場へのボランティアの方もご協力いただいておりますので、そういう活動に関心のある方も、ぜひ、お越しください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校便り

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校危機管理マニュアル

非常変災時における措置について

教育計画

枚方市立さだ東小学校
〒573-0095
住所:大阪府枚方市翠香園町30-1
TEL:050-7102-9124
FAX:072-846-6433