最新更新日:2024/11/22 | |
本日:48
昨日:102 総数:172659 |
9月5日(木) 今日の授業(5年生)2
5年2組は国語の授業で、活発に意見が飛び交っていました。どちらの教室にも夏休みの新聞が掲示されていました。
9月5日(木) 今日の授業(5年生)1
本日4時間目、5年1組は夏の思い出を短歌にしたため、その情景を絵にして表していました。とても上手に描かれていてよくわかりました。
9月5日(木) 今日の授業(2年生)
本日3時間目、2年1組は音楽の授業が行われていました。楽しそうな声が聞こえてくると思ったら、リズム当てクイズで盛り上がっていました。先生が手拍子でとっているリズムを児童の皆さんは聴き分けていました。2年2組は体育館でジャンプ・ジャーンプ、輪っかから輪っかへ上手に跳び移っていました。
9月4日(水) 委員会活動
本日6時間目は、5・6年生が活躍する委員会活動でした。それぞれの委員会に分かれて、学校がさらに良くなるように活動してくれていました。体育委員会では、クラスに配られている大縄跳びの楽しみ方を先生から教えてもらい、実際に体験していました。クラスでもみんなで楽しんでみてください。日頃から活動してくれている委員会の皆さんですが、今日の委員会活動でも1時間みっちり船橋小学校のために活動してくれていました。ありがとうございました!これからもよろしくね。
9月4日(水) 今日の授業(6年生)
本日4時間目、6年2組の国語の授業では「話し合って考えを深めよう」の学習が行われていました。各班で議題を決め、それぞれの立場を明確にしながら話し合いを進めていました。個々にきちんとノートにまとめながら活発な話し合いが行われていました。6年3組の国語の授業では、全員が教室の中央を向いて、一人ひとり順番に教科書の音読が行われていました。
9月3日(火) 防災教育の日
先日の9月1日「防災の日」を含む1週間は防災週間で、今日は、枚方市立学校園「防災教育の日」となっています。給食では、非常食として用いられる救給カレーが提供されました。また、6時間目終了間際、大阪府主催の「大阪880万人訓練」の放送があり、児童の皆さんは机の下に潜るなどして命を守る行動がとれました。
9月3日(火) 今日の授業(1年生)
本日1・2時間目、1年生1・2組が生活科の学習でシャボン玉にチャレンジしていました。先生の作ってくれた液体に輪っかをつけて、それを動かしてシャボン玉を作っていました。大きいものや沢山の小さいシャボン玉が空に浮かんでは消え、児童の皆さんは大喜びでした。
9月3日(火) 今日の朝学習(折り鶴)
6年生が修学旅行で訪れる広島平和公園に持参する折り鶴作成が始まりました。船橋小学校の児童の皆さんの思いを、6年生が代表して広島に持っていきます。本日の朝学習では、1〜5年生の全教室に6年生が出向き、皆さんに説明してから折り鶴の取り組みがスタートしました。9月19日(木)に6年生の皆さんが、原爆の子の像の前でセレモニーを行い、平和を願ってみんなで折った折り鶴を奉納します。
9月2日(月) 今日のお掃除
本日の掃除時間の様子です。児童の皆さんは清掃活動をとてもよく頑張ります。しっかり自分の責任を果たしています。児童の皆さん、いつも綺麗にしてくれてありがとう!
9月2日(月) 今日の授業(6年生)
本日3時間目、6年3組では算数の授業が行われていました。真剣に授業に取り組む皆さんの後ろには、夏休みの新聞が掲示されていました。 6年2組では家庭科でナップザック作りが始まっていました。難しいことにチャレンジしていきます。先生のところに集まって、説明をきている人たちもいました。ナップザックが仕上がったらぜひ見せてくださいね。
9月2日(月) 今日の授業(3年生)
本日3時間目、3年1組の外国語活動の授業です。「何が好きかたずね合おう」をめあてに「What food do you like?」の発音練習を何度も行っていました。とても楽しそうな外国語の授業に皆さんひき込まれていました。
9月2日(月) 今日の授業(1年生・3年生)
本日3・4時間目、1年生と3年生の体育の授業が体育館で行われていました。今日は太陽が顔を出し、真夏の暑さが戻ってきています。湿度も高く、時間を追うごとに外での活動は難しくなりました。しかし体育の授業はエアコンの入った体育館で行う事ができ、大変ありがたいです。児童の皆さんは思いっきり体を動かしていました。
8月30日(金) 今日の授業(通級教室)
本日2時間目、通級指導教室の様子です。教室はきちんと整理され、集中して課題に取り組む事ができます。放課後は他校からも児童が通ってきます。先日は通級指導教室について担当者が職員向けに研修を行いました。
8月30日(金) 掲示物
今回の保健室前掲示物は「地震の備え」についてです。防災リュックの中に入れておくものには、どんなものがあるか、答えは紙コップの中に隠れています。ストローを持ち上げると答えが出現します。また色々場面でのQAがカードの裏表になっていて、防災の知識を増やす事ができます。
8月29日(木) 教室の様子(1年生)2
3時間目に入ってすぐ1年2組の教室を覗くと、漢字の学習が始まっていました。いつも楽しそうに学習している皆さんです。後ろに掲示された絵日記もとても上手です。
8月29日(木) 教室の様子(1年生)1
本日20分休みに1年生の教室を覗くと、雨のために教室で過ごしている人がたくさんいました。お友達の夏休みの絵日記をじっくり見ている人や、折り紙で楽しんでいる人など、皆さん思い思いに過ごしていました。チャイムがなると素早く次の授業の準備をして席に着いていました。お利口さんです。
8月29日(木) 今日の授業(4年生・3年生)
本日2時間目、4年生は算数の授業を行っていました。どのクラスも真剣に学習に取り組んでいます。3年2組は理科の授業で色々な昆虫について学んでいました。4年生の夏休みの新聞も、3年生の夏休みの大はっけん絵日記も上手にかけています。
8月28日(水) 今日の授業(2年生・6年生)
本日3時間目、2年生は1組も2組も算数の授業でした。もうすっかり学校モードに戻り、児童の皆さんは先生のお話しをしっかり聞いて学習していました。教室の後ろには夏休みの思い出の絵日記が掲示されていました。
6年生も算数の授業が行われていました。6年生の皆さんも集中して学習に取り組んでいました。 8月28日(水) 今日の授業(なかよし学級)
本日3時間目、なかよし学級ではそれぞれの課題に真剣に取り組んでいる姿がありました。しっかりお勉強を頑張ったあと、リラックスタイムに突入しているクラスもありました。上手にお面を作っている人もいて、下校時に「先生次のお面も作ってんねん」と教えてくれました。
8月28日(水) 二測定(身長・体重)
現在、保健室では2学期の二測定(身長・体重測定)が行われています。毎回測定時・健診時には、養護教諭からその時期に気をつけることなど、健康に関するお話があります。今日は熱中症の原因の一つとして考えられる睡眠不足のお話がありました。世界の中でも日本の子供達の平均睡眠時間は短いそうです。夜は早めにお布団に入り、十分に睡眠時間を取るようにしましょう。
|
枚方市立船橋小学校
〒573-1114 住所:大阪府枚方市東山1-68 TEL:050-7102-9140 FAX:072-868-1251 |