最新更新日:2024/11/28 | |
本日:23
昨日:89 総数:85876 |
本日の給食 9/11(水)
今日の給食は、
イカの甘辛 いもおこわ 五目スープ アップルパン 牛乳 です。 イカは歯応えはあるのですが、噛みやすい柔らかさで美味しかったです。今日のおこわはさつま芋のおこわでした。甘みがあってとても美味しかったです。 9/11(水) 防災教育2 ー4年生ー
教室に戻り、防災(地震・雷・火事)についての話を静かに聞きました。4年生は「防災」について考え、「防災」についての意識を高めることができました。今後も校区における児童の健やかな成長を教職員、保護者、地域住民の皆様で積極的に支援・連携・協働していこうとする「コミュニティスクール」の取組みを進めていきます。
(写真上段は、4年2組、中段は4年3組、下段は4年1組の授業の様子です。) 9/11(水) 防災教育 ー4年生ー
今日は、2時間目に4年2組、3時間目に4年3組、4時間目に4年1組が校内にある「春日校区自主防災会倉庫」の中を見学する学習を行いました。講師として春日校区自主防災会々長の井上さんにご来校いただき、倉庫の扉を開けて倉庫内の中にある防災備品等(リヤカー、ツルハシ、カケヤ等)の説明をしていただきました。
(写真上段は、4年2組、中段は4年3組、下段は4年1組の授業の様子です。) 9/10(火) 外での運動は禁止となりました
昼休み前の12時50分時点での気温が35.6°、WBGT(暑さ指数)が31.4°でした。そのため、今日も昨日に引き続き、熱中症の危険が高くなったため、運動場での活動を中止しました。子どもたちは教室や図書室等で静かに過ごしました。
本日の給食 9/10(火)
今日の給食は、
ハッシュドビーフ キャベツの炒め煮 冷凍みかん ご飯 牛乳 です。 9月に入ったとはいえ、まだまだ昼は暑い日が続いています。そんな日に今日のような冷凍みかんはとってもうれしく、美味しくいただきました。 9/10(火) 授業の様子 ー3年生ー
今日の3時間目の3年生の授業の様子です。1組は道徳の授業で、「作ひんのかち」の学習で、「大なきしたよっちゃんを見て、ウッカリちゃんはどんなことを考えたか」を発表していました。2組は音楽の授業で、「とどけよう このゆめを」の歌唱について、強弱等に気をつけながら学習していました。3組は算数の授業で、「大きい数」についての学習に取り組んでいました。
9/10(火) 教室棟外壁改修工事
夏休みから始まりました教室棟・下足室の外壁改修・屋上防水改修工事の足場が解体されています。登校する子どもたちからは、「壁がきれいになった。」と好評です。当初の予定よりも早い段階で工事が進み、今週末で教室棟・下足室の外壁改修・屋上防水改修工事が終了予定です。
本日の給食 9/9(月)
今日の給食は、
夏野菜のかき揚げ 金時豆 すまし汁 ご飯 牛乳 です。 夏野菜のかき揚げには、玉ねぎ、カボチャ、オクラ、ゴーヤが入っていたようですが、ものすごく細かく切られていたので、オクラ、ゴーヤをはっきり認識することができませんでした。(緑色のものはあったのですが、どちらであるのか?)野菜が苦手な人でも美味しく食べられたのではないでしょうか? 9/9(月) 出前授業 ー6年生ー
今日の6年生は6年1組は、3時間目、6年2組、3組は4時間目に雪印メグミルク(株)西日本CR企画推進グループの担当者より、食育出前授業を受けました。「骨の成長に大切なこと」を考える内容で、貴重なお話に子どもたちは静かに耳を傾けていました。
9/9(月) 授業の様子 ー1年生ー
今日の1時間目の1年生の授業の様子です。1組は「カタカナ学習」で、「ウ」のカタカナ学習に取り組んでいました。2組は「カタカナ学習」で「テ」 のカタカナ学習で「テ」のつく言葉を発表していました。
9/6(金) 農地がきれいになりました
今日の5時間目になかよし学級の2〜6年生のみんなが、なかよし学級の農地を手入れ(草抜き)してくれていました。暑い中、みんなのため、クラスのために頑張ってくれていました。
9/6(金) 昼休みの運動場の様子
9月に入り朝・夕・夜と暑さがやわらいできました。今日の昼休みの運動場の様子です。昼休みの13時時点での気温は、34.1°、暑さ指数(WBGT)29.1°でした。今日も子どたちはみんな外遊びを楽しんでいました。春日小学校の子どもたちは、みんな外遊びが大好きです。
本日の給食 9/6(金)
今日の給食は、
ナスのカレーサンド キャベツのソテー インゲン豆のクリームスープ パーカーパン 牛乳 です。 クリームスープにすりつぶしたインゲン豆が入っていたそうですが、牛乳と生クリームのおかげか豆という感じがあまりせず、食べやすくて美味しかったです。ナスのカレーサンドもカレー味がとても合っていて美味しかったです。 9/5(金) 授業の様子 ー6年生ー
今日の2時間目の6年生の授業の様子です。1組は運動会の「係決め」をみんなで話し合っていました。2組は国語の授業で、「模型のまち」の学習で、先生の音読を静かに聞いていました。3組は理科の授業で理科室で、これまでの教科書既習学習のふりかえりに取り組んでいました。
9/6(金) 児童集会
今日の朝学習の時間は、体育館で児童集会でした。図書委員会から予約本のお話し、おすすめの本の紹介がありました。代表委員からは、今月の目標「決まりを守ろう」の話がありました。また、音楽クラブ部員の素晴らしい太鼓演舞を鑑賞しました。
本日の給食 9/5(木)
今日の給食は、
焼き魚(ほっけ) ひじきピーマン 味噌汁 ご飯 牛乳 です。 今日は定食屋さんのメニューのような献立でした。ほっけは身がほぐれやすく、食べやすくて美味しかったです。ひじきピーマンも甘辛い味付けでご飯が進みました。 9/5(木) 校務員さんが環境整備に取り組んでくれています
今日も校務員さんが、学校のため、子どもたちのために環境整備に取り組んでくれています。今日は、午後の暑い中、農地への水まきをしてくれていました。また、農地の除草作業をしてくれていました。いつもありがとうございます。
9/5(木) 授業の様子 ー3年生ー
今日の3年生の授業の様子です。1時間目の1組は音楽の授業で、運動会を想定し赤組・白組に分かれて「ゴーゴーゴー」をみんなで熱唱していました。2組は国語の授業で、新出漢字学習で「昔」、「服」、「両」、「軽」の新出漢字学習に取り組んでいました。3時間目の3組は理科の授業で、「植物の一生」のテスト返しで、テスト内容を全員で見直していました。
9/5(木) 授業の様子 ー4年生ー
今日の1時間目の4年生の授業の様子です。4年生は本日二測定です。1組は算数の授業で、「3けたのわり算を筆算で計算する」学習に取り組んでいました。2組は保健室で二測定で、二測定前に保健指導の一環で、保健室の先生からビジョントレーニングの後に「命の安全教育」についてのお話を静かに聞いていました。3組は図工の授業で、「マイ エスニック アニマル」の学習で、世界民族柄の模様を自分が選んだ動物の絵が描かれた紙面に描いていました。
9/4(水) 委員会活動
今日の6時間目は、5〜6年生による2学期最初の委員会活動の日です。各委員会では、学校をさらによくするために話し合い、みんなで考えて、積極的に活動していました。
|
枚方市立春日小学校
〒573-0073 住所:大阪府枚方市高田2-15-10 TEL:050-7102-9024 FAX:072-854-0036 |