最新更新日:2024/11/29
本日:count up22
昨日:98
総数:82762
学校教育目標『自らよく考える子』  「あい eye 合い」が合言葉 「みんなちがって みんないい」といえる山田小学校に

9/4の給食

画像1 画像1
(献立)
わかめご飯
牛乳
そぼろ煮
春雨とキャベツのさっぱり和え
黒糖ビーンズ

春雨は暑い時期には食べやすく、食が進みます。

9/3 今日の給食

画像1 画像1
(献立)
きゅうきゅうカレー(非常食)
きりぼしだいこんとささみのあまず合え
パイナップルのかんずめ
ミニコッペパン
牛乳

今日は、「防災教育の日」として、きゅうきゅうカレーが出ました。
児童は封の開け方を確認し、しっかり食べていました。

9/3 「6年生 算数 拡大図と縮図」

タブレットと教科書を使って、理解を深めていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

9/3 「4年生 算数 わり算の筆算を考えよう」

児童それぞれが、答えの求め方を自ら考え、工夫しながら解いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

9/3 「1・6年生 折り鶴作成」

6年生が修学旅行の時に千羽鶴を持っていきます。
1時間目、1年生が作る折り鶴を、6年生が一緒に作っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

9/2 文書掲載のお知らせ

次の文書を掲載しました。
ご確認ください。


関西外国語大学 RUNSAT

9/2の給食

画像1 画像1
(献立)
ご飯
牛乳
玉ねぎのおつゆ
揚げかぼちゃの旨煮
煮びたし

かぼちゃは苦手な子どもが多いですが、
揚げかぼちゃは美味で子どもたち、喜んで食べていたことと思います。

9/2 2年生 体育

2年生の子どもたち、4時間目は体育館体育です。

先生の合図で、ダッシュ!

マットでくるりん、前転です。

その後、体育館の端まで走ります。

元気いっぱい、強い体を作りましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/2 4の2 特別活動

本日6時間目、4の2は特別活動。

「こんな自分になりたいな」

2学期の目標をプリントに書いていきます。

勉強を頑張るのもいいね、お友達と仲良くするのもいいね。

2学期の「新しい自分」に変身しましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/2 4の1 英語の復習

本日6時間目、4の1は楽しく英語の復習です。

頭の上に手を置いて、先生の言った文房具(英語)を

お友達より早く指さします。

素早く指せたら、歓声が上がります。

わいわいと楽しく学習です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/2 PTA挨拶運動

本日、PTA委員の皆さんによる挨拶運動がありました。

甲斐田門と通用門に分かれ、

子どもたちにお声かけいただきました。

ありがとうございました!!
画像1 画像1

8/30の給食

(献立)
コッペパン
牛乳
ミートスパゲティ
ツナコーン
冷凍みかん

スパゲティは夏野菜がたっぷりでとても美味しかったです。


画像1 画像1

8/30 かわいいお客様

本日、山田保育所の子どもたちが、本校の夏休み図工作品展を

見に来ました。

小学生の素敵な作品を見て触って楽しんでいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/29 運動会について

今年度の運動会ですが、以下のとおり実施します。

・目的
1体育学習の発表の場とし、協力して最後までやりぬく力をつける。
2参加者みんなで楽しむ運動会にする。
・10月下旬に実施する。【10/26(土) 予備日 10/27、10/30】
・午前中開催とする。(お弁当は必要ありません。)
・運動会の練習は、目的が達成される無理のない時間数を配当する。
・種目は、各学年2種目とする。(1走競技2団体競技か団体演技)
・走競技は学年ごとに、団体競技は1.2年、3.4年の合同で、団体演技は5.6年の合同で行う。

詳しくは、後日、お知らせしますが、第一に児童の体調面を考え、日程等を決定しました。最近の夏から秋にかけての暑さはすさまじく、熱中症の対策として、10月下旬の開催としました。10月下旬開催であれば、運動会当日はもちろん、練習も9月下旬からのスタートとなり、ずいぶんと暑さが緩和されます。

また、まだ学童期の子どもたちですから、1日かけての運動会は体力的に過重であると考え、半日開催を 継続します。加えて、目的として挙げました通り、運動会は「体育学習の発表の場」としての位置づけですから、決められた授業時間数の中で、児童が楽しく工夫して練習に取り組む、そんな視点で運動会の教育計画を立てました。

以上、運動会の目的、開催方法をご理解いただき、ご協力をいただければと思います。
2学期には、運動会以外にも様々な行事が行われます。児童が生き生きと取り組み、成長していく。そして、そんな児童の様子を保護者の皆様が安心して、見守っている。そんな行事にしていきたいと思います。今学期もどうぞよろしくお願いいたします。


画像1 画像1

8/29 4年生 2学期1週目から

画像1 画像1
画像2 画像2
4年2組の火曜日の授業の様子です。

夏休みの後だけれども、みんな意欲を持って

学習しています。

2学期も頑張りましょう!!

8/28更新 非常変災時における措置について

大型の台風が近づいています。

近畿には、週末に最接近するようです。(8/28時点予報)

学校の課業時間に関わって、各種警報が出された際の対応は別紙のとおりです。

ご確認ください。


非常変災時における措置について

8/28の給食

画像1 画像1
(献立)
食パン
牛乳
とうもろこしスープ
赤魚のバーベキュースープ
チンゲンサイのソテー

赤魚はソースの味付けが抜群でした!

8/28 みんなで学ぼう 山田っ子!

算数教室の壁面には、学習に臨む心がけを掲示しています。

「わからない時は自分から友達に聞く!」
「まちがった問題を解こうとする姿勢が学び!」
「他のグループにも学びに行く!」

主体的・対話的で深い学びを作っていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/28 1年生 子どもたちが意欲的に学習できるように

1年生の図工の様子です。

みんなで「うみにいる いきもの」を発表した後、

分担して、描いています。

実は、この後、みんなで描いた「うみにいる いきもの」の絵を

算数の学習で使います。

自分たちが描いたイラストで楽しく算数の学習です!




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

[8/28更新]文書の掲載について

次の文書を本ブログに掲載しました。

学校だより8.9月号

ほけんだより8月号

学校諸費の徴収について・9月

※学校だよりとほけんだよりは、お子様のタブレット(クラスルーム)にも掲載しています。
※『学校諸費の徴収について』を掲載しました。(8/28)


画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/6 委員会活動 心の教室 3年校外学習 
11/8 お話キューピッド1.2.3.5.6年 研究授業(5時間目3-1) 3−1以外4時間授業(13:05下校)
11/11 楽しい学校生活を送るためのアンケート(15日まで) クラブ活動 
11/12 児童朝会 図書館見学2年 図書支援員 スクールカウンセラー

学校からのお知らせ

委員会からのお知らせ

学校諸費の徴収について

学校だより

ほけんだより

こころの教室だより

学校紹介

教育計画

学校沿革史

いじめ防止基本方針

非常変災時における措置について

学校危機管理マニュアル

不登校支援

枚方市立山田小学校
〒573-1167
住所:大阪府枚方市甲斐田町1-27
TEL:050-7102-9032
FAX:072-847-5131