最新更新日:2024/11/22
本日:count up55
昨日:109
総数:113947
自ら課題を見つけ、論理的に探究する子どもを育成する

1年生の給食が始まりました

本日から1年生の給食が始まりました。事前に栄養教諭の先生からのお話を聞き、給食の準備には6年生のお姉さん、お兄さん達が手伝いに来てくれました。手伝ってくれた6年生に「ありがとう」を伝え、みんなで手を合わせて、おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

みんなでいじめにNOを

枚方市・枚方市教育委員会 いじめの相談体制をお知らせします。

リーフレットを配付しています。また、ブログの配付文書一覧からもご覧になれます。
「みんなでいじめにNOを」リーフレット
画像1 画像1
画像2 画像2

校内研修会

11日の放課後に先生たちで研修を行いました。

令和6年度、東香里小学校は大阪府スクールエンパワーメント(SE)推進事業として大阪府の研究指定である確かな学びを育む学校づくり推進校となりました。

主に生活科・総合的な学習の時間を中心とした探究学習の授業実践を大阪府や全国に発信していきます。令和3年度から探究学習に取り組んで4年目となりました。

子ども達が、ワクワクする取り組みや授業を先生達一丸となって考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

タンポポの観察

ポカポカ陽気の中、6年生が校庭でタンポポの観察をしていました。ニホンタンポポとセイヨウタンポポを見分けて、どうしてセイヨウタンポポの方が多く生息しているのか考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式

4月11日(木)に離任式を行いました。昨年度まで東香里小学校で勤め、今年度から新しい学校に異動になった先生達が、子ども達に会いにきてくれました。

校歌の合唱をし、先生からのお話や子ども達からの花束贈呈を行いました。

先生も子ども達も涙のお別れでしたが、最後は笑顔で送り出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひがしっこたいむ

1年生では、登校した後30分間、ひがしっこたいむを設けています。小学校へ入学した子どもが就学前施設などで遊びや生活を通した学びを基礎として、主体的に自己を発揮し、新しい学校生活を創り出していくためのスタートアップカリキュラムの1つとして取り組んでいます。

遊びを通して、どこか緊張していた子もリラックスしている様子が見られたり、自然とクラスの子と関わったり、遊びを工夫したりする姿が見られました。

画像1 画像1

休み時間 元気いっぱいの子どもたち

今日はとても良い天気です。過ごしやすい陽気で休み時間には多くの子どもたちが、運動場で遊んでいます。黄色い帽子をかぶっているのは1年生です。高学年のお兄さんお姉さんと鬼ごっこをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラス分け発表

各学年に分かれてクラス分け発表を行いました。新しいクラスでのスタートです。
画像1 画像1

対面式

始業式の後に入学した1年生と2年生〜6年生の児童が出会う対面式を行いました。1年生55名が4月4日に入学し、東香里小学校は337名の児童数となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和6年度 始まり

4月8日(月)に令和6年度1学期始業式を行いました。天気が心配されましたが、運動場で新しく来られた先生の紹介や担任発表を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第43回入学式

4月4日(木)に第43回入学式を挙行しました。
前日の雨で、天候が心配でしたが、朝から見事に晴れ、春らしい暖かさの中、入学式を行うことができました。

6年生のお兄さん・お姉さんからのお祝いの言葉と歌があり、1年生の入学をお祝いすることができました。

入学式の後、最初の授業と写真撮影を行いました。今日から東香里小学校の1年生です。

4月8日から、元気に登校してくれることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

新6年生が大活躍

明日4月4日(木)の入学式に向けて、新6年生が準備を行なってくれました。体育館の清掃や会場設営、1年生の教室や校舎内の清掃など大活躍でした。

明日の入学式に向けて素敵な会場や教室になりました。

新6年生の皆さん、本当にありがとう。明日もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/7 諸費振替
火災避難訓練
11/8 心の教室
11/12 児童集会
枚方市立東香里小学校
〒573-0074
住所:大阪府枚方市東香里南町44-1
TEL:050-7102-9168
FAX:072-853-7222