最新更新日:2024/11/21 | |
本日:21
昨日:331 総数:296191 |
10月28日(火)そうじの時間低学年だから、とか高学年だから、ではなく、どの学年でも、集団生活をしている中での役割をそれぞれの「責任」で行うことは、これから社会人として社会生活を送るための基本中の基本です。 こういった観点でも、各学年・クラスで指導をしています。 家庭においても、集団の一員としての「ふるまい」について、お子さんへの躾をお願いします。 運動会(未実施のプログラム)について週間予報によると、秋雨前線や台風の影響を受けす予報となっています。 そのため、来週、11月5日(火)の1・2時間め(8時45分から10時20分)に延期します。 10月26日(土)「つだっこまつり」10月26日(土)「つだっこまつり」(前日の夕方も、テントを張る作業等をしていただきました。) 10月26日(土)「つだっこまつり」10月26日(土)「つだっこまつり」みんな、わくわく、ソワソワ。 10月26日(土)「つだっこまつり」小学生は、1つ1つの「型」を真剣に。 10月26日(土)「つだっこまつり」10月26日(土)「つだっこまつり」保護者の方が、子どもたちに説明をしてくださいました。 子どもたちはもちろん、対応している保護者のみなさんの笑顔も印象的でした。 10月26日(土)「つだっこまつり」小学生だけでなく、就学前のお子さんや中学生も。 10月26日(土)「つだっこまつり」食べ物コーナー等。 地域の方といっしょに。 10月26日(土)「つだっこまつり」フェスさながらの盛り上がり♪ 校務員さんが、運動会のダンスの曲をかけてくれました。 どの学年の子どもたちもノリノリでダンシング。 10月26日(土)「つだっこまつり」いろいろな歌を、すてきな歌声で聴かせてくださいました。 10月26日(土)「つだっこまつり」ほとんどの人が、ルールを守ってくれていました。 保護者の皆さんの声かけのおかげです。 ありがとうございます。 10月26日(土)「つだっこまつり」さすが!中学生ですね。 素晴らしい演奏でした♪ 10月26日(土)「つだっこまつり」
校区コミュニティの皆さんをはじめ、係になった保護者の皆さんが、子どもたちのために、楽しい時間を作ってくださいました。
今日のこの日を迎えるまでに、たくさんの準備をしていただきました。 本当にありがとうございます。 いつも話しておりますが、南海トラフ地震等、万が一のことが起こった場合に、助け合うのは、ご近所同士になります。コミュニティの方がおっしゃるとおり、「顔見知り」でいることが、万が一のときの「安心」につながります。 このような場を大切に、そして、子どもたちが、これまで以上に「地域」とのかかわりを多く持てるよう、学校としてできること、家庭でできること、地域でできることを、それぞれの立場で考えていきたいと思っています。 今日は、本当にありがとうございました。お疲れ様でした。 10月25日(金)つだっこ祭り準備放課後に地域、PTAの方々により準備が進められました。ありがとうございます。 先生方もテント立てのお手伝いをしました。 子どもたちは、お祭りをとても楽しみにしています。明日もよろしくお願いします!! 10月25日(金)5年生社会もし、自分たちがお客さんのニーズにあった機能開発をするなら、どのようなものを作ることができるのか。各グループで企画案を作り、プレゼンをする予定です。 10月25日(金)6年生特別活動たくさん決めていくことがありますね。 10月25日(金)4年生道徳長谷川義史さんの絵本を使いながら、平和について考えました。 |
枚方市立津田小学校
〒573-0126 住所:大阪府枚方市津田西町1-33-1 TEL:050-7102-9052 FAX:072-858-8034 |