最新更新日:2024/11/22 | |
本日:76
昨日:206 総数:232759 |
図書館の様子(4年生)
図書の貸し出し・返却を、児童がスキャナーを使って処理しています。みんな、次に何を借りようか、とても楽しみにしていました。
算数の授業(5年生)
従来の一斉授業からの脱却、協働的な学びへの取り組みが本校でも実践されています。1人で考えてもいいし、隣の友達と相談してもいい。席を立って別の友達と教え合ってもいい。自分で考え、他人の意見を聞く中で、ただ問題を解くだけでなく、他者との関わり方や様々な考え方があることを学んでいます。
英語の授業(6年生)
6年生の英語の授業です。タブレットで英文を聞いてすぐ後を追って復唱しています。シャドーイングとと呼ばれる方法で、「聞く(インプット)」と「話す(アウトプット)」を同時にできるため、効率良く学習できるトレーニングです。
歯科検診
今日は、1年生の歯科検診がありました。保健室の前には、養護教諭の大作である新しい掲示物が貼られています。
今日の給食/明日の献立
今日も美味しくいただきました。ご馳走様でした。
講師登録受付中
枚方市では、随時、講師登録を受付中です。
着衣泳研修
昨日、教職員の着衣泳研修がありました。経験してみないとわからないことが多くあったようです。着衣で泳ぐことはもちろん大変なことですが、ペットボトルを抱えて水面に浮かぶだけでも音や視界が制限され、長く浮かんでいると首が疲れる等、新たな発見がありました。備えあれば憂いなし。教職員にとって、意義のある研修になりました。
調理場の様子
本校の給食は、敷地内にある(単独)調理場で作られています。おかげで、いつも出来立ての熱々のおかずをいただくことができます。一方で、調理場の中は大変暑く、その中で調理員さんたちが一生懸命、調理をしてくれています。日に日に暑くなってきたので、扇風機や空調で温度調節をしていますが、それでも暑いので、調理員さんたちはアイスベストを身につけて仕事をしています。冷凍したアイスパックは、2時間も持たないそうです。また、扇風機や空調のパイプは1日2回、掃除を欠かさず、清潔な環境維持に努めていただいています。
今日の給食/明日の献立
今日も美味しくいただきました。ご馳走様でした。
今日は、おはなし給食の日で、グリーンマントを纏ったピーターマンが大活躍する話を聴きました。 不審者対応訓練
本日、不審者対応訓練を行いました。不審者発見・報告・不審者対応・児童の安全確保という流れの中で、児童は教室の窓の施錠をしドアの前に机と椅子等でバリケートを作りました。写真は5年生の様子ですが、短時間で見事なバリケートを作っていました。訓練後は、安堵と達成感でみんな満面の笑顔でした。
初めてのプール(1年生)
昨日、1年生が初めて学校のプールに入りました。まずは立ったままプールに入り、少しずつ肩まで水に浸かりました。その後、後ろ向きに立った友達に交互に水を掛け合っていました。
英語の授業(NET来校)
今日は、杉中学校がテスト期間中ということで、杉中で英語を指導しているNET(Native English Teacher)のJonathan先生に来ていただきました。「外国人に日本の行事を紹介する」をテーマに、各班ごとにそれぞれが決めたテーマについてタブレットを使いながらプレゼンテーションを行っていました。
運動場の整備
本校の広い運動場の一部分だけ、水が溜まってしまう場所があります。他の場所は水捌けもよく、雨の後も使える状態の中、その部分だけ水が溜まってしまうので、整備をお願いしていました。暑い中、作業をしてしていただいています。
今日の給食/明日の献立
今日の献立は、ベトナムのサンドウィッチであるバインミーでした。今日も美味しくいただきました。ご馳走様でした。
電流のはたらき
モーターが回転する向きを反対にするにはどうすればいいか、調べていました。羽が回転する装置を作って、回転の向きを確認します。
朝の学び(5年生)
5年生のあるクラスが、朝の学びの時間に英語のリスニング(テスト直し)をしていました。みんな集中して聴いていました。
校外学習 7
ほぼ定刻通り、スカイパークを出発しました。午後2時半過ぎに学校に着く予定です。
校外学習 6
みんなお弁当を前に嬉しそうです。あっという間に食べ終わって、広場を走り回っています。
校外学習 5
スカイパーク到着。これからお待ちかねのお弁当タイムです。
校外学習 4
これからスカイパークに移動してお弁当タイムです。
|
枚方市立菅原東小学校
〒573-0153 住所:大阪府枚方市藤阪東町3-10-1 TEL:050-7102-9144 FAX:072-858-2125 |