• 学校外観

  • 学校の正門

  • 学校玄関

  • 子どもたちの様子

来訪者の方へ

枚方市立船橋小学校のホームページへようこそ!

保護者の皆さまへ

6月30日(月)〜7月4日(金)1学期末個人懇談期間です。暑い中、来校いただきありがとうございます。


新着記事

  • 7月2日(水) 今日の授業(1年生)

    本日3・4時間目、プールでは1年生と5年生が水泳授業を行なっていました。1年生は小プールで水なれやボビング、けのびなど楽しそうに練習していました。先生から「人は水に浮くんだよ」と教わり恐々上をむいて寝...

    2025/07/02

    学校の様子

  • 7月1日(火) 校内の掲示物

    各クラスの教室には児童の作品がたくさん展示・掲示されていますが、校内の廊下にも各学年の児童の作品が掲示されています。学校にお越しの際はぜひご覧ください。

    2025/07/01

    学校の様子

  • 7月1日(火) 今日の授業と掲示物(2年生)

    本日3時間目、2年2組は音楽の授業で一人ずつ歌のテストを受けていました。テストを受けている人以外は、迷路の中に隠された漢字を探し出すというミッションにチャレンジしていました。教室の後ろには、紙粘土で作...

    2025/07/01

    学校の様子

  • 6月30日(月) 今日の授業(なかよし学級)

    なかよし学級の皆さんも個々の課題にしっかり取り組んでいます。黒板に書かれた学習内容を見たり、先生の指示を受けたりしながら、見通しを持って学習しています。

    2025/06/30

    学校の様子

  • 6月30日(月) 今日の授業と掲示物(5年生)

    本日2時間目、5年1組と3組は算数の授業で図形の学習をしていました。タブレットを使ったり、形をかたどった紙を利用したりしながら、それぞれの課題に取り組んでいました。それぞれの教室の後ろには児童の作品が...

    2025/06/30

    学校の様子

  • 6月27日(金) 芸術鑑賞会

    本日は「ピアニカの魔術師」という音楽家の団体に来ていただき、体育館で芸術鑑賞会を実施しました。前後半の2回公演で、子どもたちは、自分たちにも親しみのあるピアニカが中心の演奏会を、とても楽しんでいました...

    2025/06/27

    学校の様子

  • 6月26日(木)「部活動指導員」募集ポスター

    枚方市教育委員会からのお知らせです。

    2025/06/26

    学校の様子

  • 6月26日(木) 不審者避難訓練

    本日5時間目、不審者が学校に侵入したという設定で避難訓練を行いました。児童の皆さんは事前に動画や先生からのお話を聞いて学習し、本番では実際にどのように行動するかやってみました。不審者役の先生には、なり...

    2025/06/26

    学校の様子

  • 6月26日(木) 女子トイレに生理用品を置いています

    必要とする児童のために2F・3F女子トイレには、引き続き生理用品を常備しています。「困ったら使ってね」のマークや捨て方のメッセージが書かれていて、安心して使ってもらえると思います。

    2025/06/26

    学校の様子

  • 6月25日(水) 今日の授業(1年生・5年生)

    本日3・4時間目、小プールで1年生、大プールで5年生が水泳の授業を行いました。1年生の皆さんは、水を怖がることなく自分のレベルに合わせてチャレンジしていました。5年生は難しい平泳ぎのキックの練習をして...

    2025/06/25

    学校の様子

学校からのお知らせ