最新更新日:2024/11/23
本日:count up244
昨日:472
総数:124024
桜丘北小学校教育目標(めざす子ども像)【学習する子】【よく考える子】【思いやりのある子】【自律できる子】

11月13日(水)心の劇場 6年生(3)

心の劇場の鑑賞が終わりました。
終演時には、子ども達は大きな拍手を送っていました。
劇団四季は、演出、音楽、舞台、演技等、全てが最高でした。
そして今日の昼食場所は、淀屋橋駅から上がった土佐堀川沿いで頂きます。
それでは、いただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2

11月13日(水)おいしい給食(しゅんぎく)

画像1 画像1
画像2 画像2
春菊(しゅんぎく)は冬においしい野菜です。花の「菊」の仲間で、春に菊ににたかわいい黄色や白い花が咲くため、この名前になりました。香りが強い野菜で、今日のかきあげに入っています。香りを楽しみながらパリパリとおいしくいただきました。かやくご飯と一緒に秋を感じました。【献立】すましじる・かきあげ・ぶどうまめ・かやくご飯・牛乳

11月13日(水)国語 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書き出したメモをヒントに発表するための原稿を書いています。タイピング練習の効果もあり、文章を打ってまとめる力がアップしていますね。「きっかけ」「内容」「効果」のポイントをおさえています。

11月13日(水)心の劇場 6年生(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
電車を乗り継いで、オリックス劇場に到着しました!
さぁ、いよいよ開演です。
劇団四季の演技がどれだけすごいか、楽しみです。

11月13日(水)心の劇場 6年生(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、劇団四季主催の心の劇場『ガンバの大冒険』の鑑賞に行きます。
京阪電車やOsakaMetro御堂筋で現地に行きます。
朝の通勤ラッシュ時の電車に乗りますので、不安はありますが、世の中の様子を知る良い学びになりそうです。
それでは、行ってきます!

11月12日(火)委員会活動(後期)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本来ならば昨日が委員会活動日でしたが、桜丘中学校での公開授業への参加があったため、本日が委員会活動となりました。前半は運動会の反省と、後半は後期委員会の活動の確認です。委員会のみなさんの活動がより良い“安心“できる学校づくりにつながります。後期もよろしくお願いします!

11月12日(火)修学旅行に向けて 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は教育委員会より田口プランナーに来ていただき、音楽指導をいただきました。これまでも田口先生は本校の児童に関わっていただき、素敵な歌声の出し方はもちろんのこと、音楽に向き合う大切な“心“を教えていただいています。子ども達の目の色が変わりました。引き続き修学旅行の平和セレモニーでの発表に向けて取組みます。

11月12日(火)桜丘北保育園訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は桜北保育園にお邪魔して、園児の元気な様子を参観してきました。現在、桜北保育園は新しく園舎ができる間、仮説園舎で過ごしています。本校と距離が近いことから、本校の運動場を開放して、のびのびと使っていただいています。今後も3年生が育てた「菊」を渡しに行ったりと色々な交流が続く予定です。新しい園舎は今建設中です。立派な建物になりそうですね。おいしそうなさつまいもご飯を作っていましたよ。

11月12日(火)フラワータイム フラワー学級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回のフラワータイムは、収穫したむした“さつまいも“をいろんな型にしてホットプレートでこんがりとやいて、おいしくいただきました。ほんのりとあまく感じる“さつまいも“に秋を感じます。お家でも挑戦してみてくださいね。

11月12日(火)防災学習 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校区ハザードマップの作成に向けて、14日(木)に実際に通学路を歩いて危険箇所を確認していきます。今日は役割分担や調べる場所の確認です。地域にAEDはどれだけあるでしょうか?登校班で作ったハザードマップは実際に淀川レンジャーの職員の方に見ていただく予定です。

11月12日(火)総合学習(新聞) 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新聞記事から、自分が興味のある内容を確認し、共有しながら全体で発表していました。新聞の活用をめあてとして学習を進めています。いろいろな興味ある話題から学習の広がりが感じられました。

11月12日日(火)おいしい給食(チキンカレー)

画像1 画像1
画像2 画像2
給食のカレーには、いろいろな種類があります。ビーフカレー、チキンカレー、ポークカレー、夏野菜カレー、ひよこまめとひき肉が入ったキーマカレー、ベトナムのカリー・ガーなどがあります。どれも大人気のメニューです。あっという間になくなっておかわりが多いのもこのカレーです。ポリポリとおいしいふくじんづけとあわせていただきました。【献立】チキンカレー・コーンソテー・ふくじんづけ・げんまいご飯・牛乳

11月12日(火)児童集会(出発式)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回の児童集会は校長先生から、平和ポスター展で入賞した6年生の紹介(金賞・銀賞・佳作)と浜田圭子さんの絵本「へいわってどんなこと?」から、身近な平和を考える話をさせていただきました。後半は6年生から18日(月)19日(火)修学旅行の出発式でした。出発まで残りわずかとなりました。準備は進んでいますか?

11月11日(月)公開授業参観(桜丘中学校)(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
公開授業後は体育館で全体会と協議会が実施され、参加者同士で「知識構成型ジグソー法」を実際に体験することができました。高等学校の「日本史」(1)「あなたが戦国大名なら、どこに城を築きますか?」を課題の提示として▶︎(2)エキスパート活動(一人で資料を理解・伝えたい状況をまとめる)▶︎(3)ジグソー活動(担当資料を紹介し合い、課題の解決に向けて取り組む▶︎(4)クロストーク活動(主課題の解を発表し合い、全体で議論する▶︎(5)最後(課題に対する解をもう一度、一人でまとめる)今回の公開授業から、これまでの「話しあい活動」を振り返りながら、より子ども達が「考える・話す・聞く必然性」を感じやすい工夫された授業展開を進めていきたいと感じました。

11月11日(月)公開授業参観(桜丘中学校)(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、給食後を下校として、桜丘中学校の2年生の公開授業に参加しました。「主体的な学びを実現するために教師が準備すべき学習環境のデザインについて」をテーマに「数学・国語・英語・保健体育」の公開授業となりました。青山学院大学学習科青山研究所・研究員 安井理沙氏の指導助言のもと、「知識構成型ジグソー法」(子ども達の資質・能力を引き出しやすい話し合い活動)を中心に授業が進みました。子ども達が主体的に資料等を使い、紹介し合いながら全体で議論を交わします。子ども達の学びの姿からたくさんのヒントをもらうことができました。

11月11日(月)プログラミング学習 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はICTサポートの先生に来ていただき、プログラミング学習を進めました。ゴールまでの道のりを考え、どのような指示をすればゴールまでたどりつけるのかを考えて取り組んでいます。友達との協力プレイも光っていましたね。

11月11日(月)体育 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
走り幅跳びの練習です。一人ひとりの助走が違うように、跳び方も自分の跳び方への工夫が必要となってきます。まずはいろいろな跳び方や走るスピードに挑戦です。跳んだ後はしっかりと動画で確認です。

11月11日(月)おいしい給食(フルーツポンチ)

画像1 画像1
今日の「フルーツポンチ」はあっさりしていて、みんな大好きなメニューですね。2年生の道徳の教科書にもフルーツポンチのお話が登場しますよ。体がとてもあったまって、たくさんの野菜が食べられる「こめこクリームスープ」もとてもおいしかったです。【献立】冬野菜のこめこクリームスープ・フルーツポンチ・赤魚のトマトソース・コッペパン・牛乳

11月8日(金)総合(防災学習) 4年生(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
淀川レンジャーの職員の方からは、桜丘北小学校の位置から、近いのは「天の川」ですが、学校よりも高い位置にある「穂谷川」からの河川の氾濫(はんらん)等の影響を受ける可能性があると教えていただきました。また、実はみんなが住んでいる下に川が流れていることを教えていただいたり、クイズ形式で身近な場所の危険箇所を確認しました。話を聞いている4年生は今回集団登校のメンバーで集っており、話し合い活動の場面も見られました。来週は一人ひとりが地域の“防災ハザードマップ“を作成するために、登校班メンバーで危険箇所を確認する“フィールドワーク“へでかける予定です。

11月8日(金)総合(防災学習) 4年生(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は枚方市危機管理室と淀川レンジャーの職員の方々に来ていただき、防災に関する出前授業を実施しました。枚方市におけるこれまでの大雨による災害は過去に何度か起こっています。自分たちの命をまもるために、日頃からできること、そして地域の危険箇所などあらためて意識してこれからの学習につなげることができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校からのお知らせ

学校便り

非常変災時における措置について

学校いじめ防止基本方針

学校危機管理マニュアル

教育計画

不登校対応方針

枚方市立桜丘北小学校
〒573-0013
住所:大阪府枚方市星丘4-31-1
TEL:050-7102-9128
FAX:072-847-2662