最新更新日:2024/12/11 | |
本日:1
昨日:8 総数:143693 |
本日(9月3日)枚方市防災の日の給食メニューは、救給カレー!?
本日9月3日は、枚方市の防災教育の日です。午後には、Jアラートによる呼びかけも予定されています。校内でも、午前中に防災についての話を聞いて、救給カレーという非常食を食べます。この機会に、家でも万が一に備えて準備をしたいですね。
6年生 外国語 普段の生活を紹介
6年生の外国語では、普段の生活の紹介が英語でも話せるようにとりくんでいました。
3年生 防災についての話
3年生では、防災の日にちなんで、自分で身を守るために大切なことについて考えていました。
アウトリーチ事業 音楽鑑賞会2
パンナコッタさんたちによるフルート・クラリネット・ピアノの素敵なコンサートに、時間を忘れて聞き入れたひとときでした。それぞれのソロの音色も、3つの演奏もどちらも生で聞けて幸せな時間でしたね。パンナコッタの皆さん、ありがとうございました。
枚方市アウトリーチ事業 音楽鑑賞会1
3日(火)3時間目は、音楽室で高学年(5.6年生)対象にアウトリーチ事業の一環として音楽鑑賞会がありました。ピアノとクラリネットとフルートの様々な美しい演奏を聞かせていただきました。みんな、最後まで集中して、自分ありの好きな音色を感じていました。
2年生 国語 「ニャーゴ」授業改善版
2年生の国語では、「ニャーゴ」というお話の教材を活用する単元で、授業改善加配教員が入り、授業を行いました。この日は、単元の2時間目で、お話の概要を掴み、場面分けをこなっていました。
2年生 かかり活動カードの作成
2年生では、6つのグループに別れて各係の掲示用のカードを作成していました。それぞれの班ごとに、こだわりながら作っていました。
9月2日(月)より二測定(身長と体重)開始!
昨日2日、高学年から順番に二測定(体重と身長)と保健指導が始まりました。初日は、6年生から始まりました。約半年が経過し、少しづつ身長も体重も順調にふえているかな。それと合わせて、各学年に応じた保健指導も加わり、しっかり聞いていました。
今年度も「絵の本広場」開催します!
今年で本校では3年目になりましたが、今年も絵の本広場を開催します。日程は、9月25日(水)から27日(金)までの3日間です。校内の全学級とすぎのこ学級合科で1時間ずつ行います。また、日程をクラスルームでも後日紹介しますので、もし可能な保護者の方は、子どもたちがいろいろなホントのふれあいを楽しむところをご参観ください。
そして、絵の本広場へのボランティアの方もご協力いただいておりますので、そういう活動に関心のある方も、ぜひ、お越しください。 9月2日(月)の給食のメニュー紹介
本日の給食のメニューは、わかめご飯、牛乳、そぼろ煮、春雨とキャベツのさっぱり和え、黒糖ビーンズです。暑い中でのわかめご飯は、食べやすく感じました。
さだ東小だより(学校だより)8.9月号No.6 クラスルーム学年別配布用に配信中
台風10号も、ようやく通り過ぎ、校区内での被害はありませんでしたが、国内の多くの場所でたくさんの被害がありました。心よりお見舞い申し上げます。
さて、さだ東小だより(学校便り)8.9月号No.6は、8月26日より各学年配布用のクラスルームに配信中です。ご活用ください。(画面右側配布文書内にもHP版配信中) また、8月30日までの防災イベントへの参加についてですが、一応締め切りになりましたが、まだ、余裕がありますので、ご都合がつきましたら、1週間前までは申し込み可ですので、よろしくおねがいします。 更に、夏休み作品展については、1週間延期して、児童対象の鑑賞会は、9月5日(木)の実施し、保護者向けの配信は、今週末の6日午後5時以降から、15日(日)までとさせていただきます。よろしくお願いいたします。 6年生 国語 「話し合って考えを深めよう」
6年生の国語では、「話し合って考えを深めよう」という単元の始まりでした。最初に、この単元のゴールを確認し、どんなふうに勧めていくかを考えていました。
5年生 家庭科 ミシンの使い方
5年生の家庭科は、家庭科室でのミシンの使い方についてでした。まずは、ミシンの動きや部分の名前をしり、どうやって動くのか、気をつけることなどを聞いていました。
4年生 理科 「月や星」
4年生の理科では「月や星」が、どんなふうに動いているのかについて、考えていました。天気のいい日の夜に、家族の人と一緒に夜空を眺めるようにすると、少しずつわかるかもしれないね。
4年生 算数 「わり算の筆算の仕方」
4年性の算数では、「わり算の筆算」の仕方について取り組んでいました。今回は、2桁の数字で割る場合の計算の仕方について考えながら取り組んでいました。割る数が大きくなったときは、どう考えると解きやすいかを考えましょうね。
3年生 道徳 「ホタルの引っ越し」
3年生の道徳では「ホタルのひっこし」という題材での学習でした。あまり最近は見られなくなったホタルの話題から、自然の大切さについて考えていました。
3年生 理科 昆虫について
3年生の2学期の理科は、昆虫の観察から始まります。探しに行く前に、どこに行けば見つけることができるかを考えていました。学校の中では、どこを探すといいかな?たくさん見つかるといいですね。
2年生 生活科 「かんさつ日記」
2年生の生活科では、タブレットで撮った昆虫の写真をもとに、虫たちの観察日記を書いていました。よく見て観察する力も、磨いて記録できるようになれるといいね。
1年生 体育 基本の運動
1年生は、体育館での2学期の体育が始まりました。最初は体操で体をほぐして、おにごっこをしながら体育館の中を走り回って楽しみました。そして、6つのグループに分かれてリレー遊びを楽しんでいました。
教科書 下巻の配布
本日(9月2日)は、2年生以上の学年に、教科書の下巻のある教科のみの配布がありました。10月前後からの使用になりますので、大切に名前を書いて保管しておきましょうね。
|
枚方市立さだ東小学校
〒573-0095 住所:大阪府枚方市翠香園町30-1 TEL:050-7102-9124 FAX:072-846-6433 |